• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

初めて♪

本日は初めてアップガレージに行きました。
店頭について思ったこと。
タイヤ&ホイールの展示が半端ねぇ~。
中古で沢山在庫を持っているので色々選べますね♪

とりあえずフロントに履くホイール欲しいのでひと通り見て回ったけど、ありましたね~
TE37ではないけどそれに似た形(メーカー忘れたw)の6本スポークのブロンズ。
ほとんどが4本セットなのに対してこれは2本セット。
タイヤ付きで3万円少々。
これ今度買っちゃおうかなぁ~。
試着も無料で出来るみたいだし、これはいいかも♪

そして2階部分に上がるとここもまた中古品がずらり。
ベルテックスのリアバンパー売ってた(^^)
マフラーもオリジナルが3万円弱で新品買えるみたいだし、なんで今までここに来店しなかったんだろう。

ちょっとした小物パーツはABとかで買って、大物はオクやここで購入が賢いのかな。


ちなみに本日は先日もらったフロントパイプを交換しようと思ってたのに・・・断念。
理由はいたって簡単。
死のリスクがあったため。
以前自作したスロープに乗っければ普通に下潜れるじゃないか!って思って今日それをしようと思ったら・・・ない。どこを探しても自作スロープが見当たらない。
親に聞くと「ゴミだと思って切って捨てた」・・・なんちゅうことを。
一応、ジャッキでサイドを持ち上げて覗いてみたんですが、かなり無理な姿勢で潜らなくてはならないため、もしジャッキが外れたら・・・なんて思ったら作業続行できませんでした。
てゆーか、意外と車の車高が低いようで、フロントのジャッキポイントまでジャッキが入らないんですよね・・・。
よく、考えれば段差下りる時にバンパーは擦らないけど腹下をゴーンってぶつけること多いんですよね。
納車時にタービンガスケット新品にしてもらったのにまた抜けてしまう(汗

てなことで、今後はアップガレージでパーツ購入、及びスロープを再度作成し、フロントパイプを交換。
という感じでいきたいと思います。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/10/28 22:43:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Genesis - Invisib ...
kazoo zzさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2010年10月29日 12:16
UPガレージ好きです(≧∀≦*)
俺はオクより利用してます♪
掘り出し物あったりするし(・~・)

Fパイプやる時結構上げないとだめっすよね?
コメントへの返答
2010年10月29日 12:43
アップガレージいいすね(^^)
Fパイプは車体の真ん中らへんまでいってるので完全に潜れないと厳しいかもしれませんねf^_^;
2010年10月30日 18:34
最近アップガレージでお小遣い稼いでます(笑)

ジャッキポイントってメンバーですよね?
ハンドルを左右どちらかに全開にして、横から入れれば上げやすいですよ☆
それでも入らない場合は・・・スロープですね(汗
コメントへの返答
2010年10月30日 21:46
こんなもんも売ってんのか!!っていう程度のものも売ってましたね(笑)

あ、なるほど!
横から入れるのは全く気がつきませんでした(笑)
それならいけそうな気がする~♪

プロフィール

「10000k見えないな~(>_<)いっそヘッドライト黄色にしちまうかな(^^)」
何シテル?   11/05 12:49
2代目レガシィツーリングワゴン降臨!! C型2.0GTです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2代目レガシィツーリングワゴン。 C型です。
日産 180SX 日産 180SX
帰ってきました。 3代目180sxです。 もうかなりの老体ですが、まだまだ元気に走ってく ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ついに5代目の車になりました。 今回はスイフトスポーツVセレクションの5MTにしました。 ...
日産 180SX 日産 180SX
Lostレガシィによりこいつと再会。 さすがに古い車なのでガタはきていますが、今度こそは ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation