• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふせっち@BOXERのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

あががががが( ̄□ ̄;)

あががががが( ̄□ ̄;)俺の大好きな諭吉…そんなに集まって一体どこへ?

ということで半ば勢いで逝きましたf^_^;

RE30+AD08(>_<)
さらにブレーキパッド(´Д`)

俺の選択は間違ってなかった。うん、間違いない。
そう思わなきゃ明日にでも仕事シカトして青木ヶ原樹海辺りにふらっと行ってしまいそう(;´・`)

え?値段?
しばらくそのことは忘れさせて(´~`;)


頑張って仕事しなくては。


ちなみに本日はお友達のヒロさん(と相方さん)、空ッポさんとアリーナでお会いしておりました。
携帯からなんで汚いですが、トップの画像。
ふせっちは向かって右側になりますが、ものすごく純正チックですよねぇ( ̄ー ̄;)
パッと見「うわぁ、いじってんなぁ」みたいな感じがないんだよな。
やっぱ車高と純正バンパーそのまんまだから^_^;

身近にスイスポがいないのでこうして集まるとなんかすごくいいですなぁ(^^)/
お三方、お疲れ様でした。
それと大遅刻すみませんでしたm(__)m
Posted at 2009/09/27 20:19:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月25日 イイね!

新たなる物欲

書くだけ書いて何も達成出来ていないふせっちです。まぁ妄想してブログ書くだけなら金かからんし。

新たな物欲が沸いてきたのでメモ。
今回はエアロ関係。
スズスポのFリップにいくか、トラストのリップにいくかを悩みました。

結論
トラストのリップ

理由
スズスポいきたかったがノーマルから30㍉ダウンだそうな。現在ノーマルバンパーに車高調ですが、入間のじじばば宅から帰るときに若干ガサッと擦る。ここからさらに30㍉ダウンはちょっと考えたくないかなf^_^;
トラストも15㍉ダウンだそうですが、まだマシかなぁと。


次にリアについて悩んでみた。
フロントがトラストなのでトラスト?
それともここで登場スズスポ?
別路線?

結論
別路線。ラ・アンのリアディフューザー。

理由
トラストは好みに合わなかった。
スズスポはこれまたタイヤ止めに直撃することがあるとかないとか。
そんな時にスクリット?のディフューザーの画像を見つけ、色々調べるうちにラ・アンに遭遇。惚れた。



あ~ここまでパーツ欲しい病になるとさすがにきついなぁ。
Hタイヤ以外で安く買える通販てないですかね~?
Posted at 2009/09/25 00:49:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | | モブログ
2009年09月22日 イイね!

お見積り♪

HタイヤでRAYSのRE30(ハイメタブロンズ)の見積もりをとってみました。

お振込み合計金額:189,984円

プラスタイヤ代、プラスナット代、プラスアライメント代etc.
気合入ってんなぁ。

ていうか見積もりの時点で入荷が11月下旬。
しまった入荷の時期を考えてなかったorz
スイフトカップに間に合わないというオチですか・・・。

どうしよ、今回はノーマルホイールで行くしかないのでタイヤを安めのハイグリップにでも履き替えていこうかな。

あとはブレーキ関係か。
あと一ヶ月ちょっとしかない、間に合うかしら。。
Posted at 2009/09/22 23:36:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月18日 イイね!

やった(^^)/

わたくしふせっちは洗車用品やコンパウンド等で有名なSOFT99さんとお友達になっております。
そのSOFT99さんが9月9日をSOFT99の日ということでプレゼントキャンペーンをしておりました。

自分のブログ見た方はご存知かもしれませんが、このキャンペーンに応募しておりました。
そして本日の当選者発表のブログでなんと・・・・・当選しました^_^;

物はマイクロセーマです。
洗車のときに使おっと♪
Posted at 2009/09/18 20:11:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月16日 イイね!

パンク

っていってもタイヤじゃないんですよ(笑)
頭がパンクしてしまいそうです。
注)文字だけのブログで若干長いですm(__)m

なぜに???

今考えているのは今後装着するホイールのこと。
前回のブログでもちらっとホイールのことを聞きましたが、未だに悩んでおります。
今日は考えすぎなのか単にタバコの吸いすぎか知りませんが、猛烈な頭痛が襲ってきました・・・。

・・・で、ホイールの何を悩んでいるかなんですが。
まだ、何も決まっていないのでサイズからメーカーからカラーから全てにおいて悩んでおります^_^;

なんとなぁく抽出したホイールとしては以下。
・RAYS VOLK RE30
・RAYS VOLK TE37
・ENKEI GTC01
・ENKEI ESターマック
このあたりのホイールなんかどうなんかなぁって。

もちろんこの時点では値段のことは考えておりません(^^)/
でも調べた感じだとGTC01に関しては17インチからしか設定なし。
RE30は16インチもあるみたいですが、4穴しかないため17インチからしか選べない。

見た目で圧倒的にかっこいいのはRE30で決まりなんですが、如何せん値段が高いこととインチアップになる(=タイヤ代が高い)ということが欠点。
黄スポに白ホイールという定番にすすむなら16インチ設定のあるESターマックなんですが、よくよく考えたらコンセプトからずれてしまう

※俺のコンセプト
チャンピオンイエローなので当然車体は真っ黄色。
これにカーボンパーツをペタペタすることでベースは黄色ながら黒の比率が段々と増えてきている。
これをさらに増やすこと。


つまりはアフターパーツはなるべくダークな感じ(暗色系)でいきたいわけなんです。
ということはホイールが白になると遠目から見た場合にホイールが目立ちすぎてしまう。(色的に)
だからホイールはなるべく目立たない色(色ですよ)にしたいわけなんです。

となるとESターマックはほぼ消え。
残る3つがものすごい悩みの種。
GTC01は17インチながらTE37の16インチよりも安価で手に入る。
しかしVOLK RACINGというブランドを加味すると同等かそれ以上。
さらにRE30はTE37よりも値段が上がるが、見た目を加味すると同等かそれ以上。
単純に考えればRE30に手を出したいとこですが、如何せん値段がねぇ・・・^_^;

そしてその後で襲ってくるのがカラー(車体とのマッチング)。
GTC01はシルバーの設定。
TE37はブロンズとホワイト。(ホワイトは上記理由で消えなのでブロンズ)
RE30はブロンズとシルバー。

つまりはブロンズにするかシルバーにするかってことになってくるわけですが。
車体がブルーならブロンズで決まりでしょうが、黄色。
みんカラのページで実際に装着している方たちの画像を見ると黄スポにブロンズはまぁありだなぁと思うんですが実際に装着した時の想像がなかなか出来ない。
無難にいくならシルバーなんですが、RE30はHPとかで見るとなかなかいいシルバーをしているのですが、実際に装着している画像を見るとなんか安っぽく見えてしまうし(装着されている方すみません)ブロンズのほうがRE30という感じがする。


とまぁ色々書きましたが、欲しいのはRE30。タイヤ等の事も考えて現実的なのは16インチのTE37ということになるでしょうか。

決まってしまえばオークション等でポチッとするだけなんですが、そこに至るまでにはまだ時間がかかりそうです。


追記
にゃーるほど^^
RAYSのHPを再度見てたらRE30は普通のシルバー(クロームシルバー)とダイヤモンドカットリムというものが存在するのか。
HPで見たいいシルバーはこのダイヤモンドカットリムだったんだ。
これは非常にかっこいい色だ。
そしてブロンズに関しても普通のブロンズとハイメタブロンズの2種類があるんだな。おれが考えてたのは後者のハイメタブロンズのほう。
悩みの種が増えたというわけか・・・。
Posted at 2009/09/16 23:59:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「10000k見えないな~(>_<)いっそヘッドライト黄色にしちまうかな(^^)」
何シテル?   11/05 12:49
2代目レガシィツーリングワゴン降臨!! C型2.0GTです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2代目レガシィツーリングワゴン。 C型です。
日産 180SX 日産 180SX
帰ってきました。 3代目180sxです。 もうかなりの老体ですが、まだまだ元気に走ってく ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ついに5代目の車になりました。 今回はスイフトスポーツVセレクションの5MTにしました。 ...
日産 180SX 日産 180SX
Lostレガシィによりこいつと再会。 さすがに古い車なのでガタはきていますが、今度こそは ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation