• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふせっち@BOXERのブログ一覧

2009年09月08日 イイね!

サーキットへ向けて

11月にサーキットに行きます。

・・・と、淡々と言ってみましたが、初サーキットってやつです!


これに向けて現在の仕様ではちと無理があるので少しでも対応したものに仕上げなくてはならない。
最重要課題はノーマルタイヤとノーマルパットの2点。
パットはおいおい変えるとして問題はタイヤ。

今考えているのはタイヤを変えるついでにホイールも変えてしまおう作戦( ̄ー ̄)
と、ここで質問なんですが。

ホイールをどうせ変えるならツライチっちゅーもんにしたいじゃないですか?
となるとサイズは今とは変わってくるわけですよね?

てことは純正ホイールでサーキットを走るなら純正ホイールに合わせたタイヤ。
社外ホイールでサーキットを走るならそれに合わせたタイヤ。

その後ですが。
サーキット終わった後はタイヤってどうすれば・・・。

サーキット用のタイヤをそのまま履いて街乗りしてるんですかね?
それともホイールごと街乗り用。サーキット用って分けてるんですかね?

ここらへんがよくわからない・・・。
みなさんはサーキット用の社外ホイール。
街乗りようの社外ホイール。
みたいにホイール2セット持ってるんですか??
おいらにそんな財力は・・・。


ちなみにホイールなんですが。
ENKEIのESターマック有力と言いましたが、やっぱシルバー~ガンメタ系がいいかなぁと思い始めてたり^_^;
そこでENKEIのGTC何とかっていうホイール(RPF1みたいな形)がよさげなスタイルなんですが、これは設定が17インチからなんですよね。

インチアップのメリットデメリットってなんですか?
デメリットはまずタイヤが高いってことでしょうけど・・・。

以上、本日はくれくれ君でした^_^;
よろしくお願いします。
Posted at 2009/09/08 23:39:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「10000k見えないな~(>_<)いっそヘッドライト黄色にしちまうかな(^^)」
何シテル?   11/05 12:49
2代目レガシィツーリングワゴン降臨!! C型2.0GTです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2345
67 89 101112
131415 1617 1819
2021 222324 2526
27282930   

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2代目レガシィツーリングワゴン。 C型です。
日産 180SX 日産 180SX
帰ってきました。 3代目180sxです。 もうかなりの老体ですが、まだまだ元気に走ってく ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ついに5代目の車になりました。 今回はスイフトスポーツVセレクションの5MTにしました。 ...
日産 180SX 日産 180SX
Lostレガシィによりこいつと再会。 さすがに古い車なのでガタはきていますが、今度こそは ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation