2010年09月26日
本日はRECAROを180につけてました。
無事つけ終わったのはいいが、座ってみると微妙にセンターがずれている。
いす自体がもう少し助手席側に寄るといい感じになると思うんだけどなぁ。
なんて思いながら車を降りようと思ったその時!!
降りられない・・・
スイフトの時はあまり感じなかったけど、180にRECAROつけたら非常に降りにくくなりました。
乗る分には問題ないけど。
こりゃスポーツカーにフルバケなんて組み合わせの方は日々苦労してるんだろうなぁ。
お疲れ様ですm(__)m
ただ、運転はやっぱりこっちの方がしやすいですね(^^)v
話しは変わり、昼過ぎからは親戚が近々引っ越すようでそれの手伝いに行ってきました。
日も暮れ、作業を終了し、親戚宅に来ていたじじばばを家に送る。
そして、帰路についたのですが。
じじばば宅からは事情により一旦自宅とは逆方向に出て、Uターンしないといけないんです。
その途中えらい畑に囲まれた道があるんですね。
センターラインもなく、すれ違いでも寄せすぎると畑にダイブみたいな(笑)
そこを走っているときに前からアルファードが来たんですが。。。。。
すっごい眩しい!!!
ヘッドが白HIDでフォグも白HID。
小雨がぱらつく程度なのにご丁寧に全点灯しやがってるんですが、これが両方ともかなり上向きに光軸調整されている。
上述の通り道が道だけにすれ違うまで目くらましを食らった状態でガクブルもんでした。
そして、Uターンして自宅方向に帰る時に信号で引っかかっているさっきのアルファードに追いつく。
その直後、信号の向こうにも信号待ちの車が停止する。
停止するなり、アルファードに向かってバシバシパッシングしてる(笑)
それでもライトを消さなかったのか、今度は完全にハイビームにした(笑)
てか、後ろにいる俺もあんたのハイビーム眩しいんですが・・・(笑)
思わず俺がライト消しちゃいましたよ。。。
まったく、フォグをHIDにするのは構わないし、ヘッドのケルビン数を変えるのも自由だけどさ。
なんであんなに上向きに光軸調整しちゃうのかな。
ましてやフォグを上向きにする必要ってある?
フォグの光が見えないと寂しいの?
フォグをヘッドライトと勘違いしてるの?
ほんっとにさぁ
死〇ばいいのに
あ~イラついた
Posted at 2010/09/26 21:36:38 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2010年09月12日

納車しました!
やっぱ古いなぁ(笑)
でもこれがいい!
デジカメ行方不明なのでこんな画像で勘弁。

Posted at 2010/09/12 16:11:14 | |
トラックバック(0) |
車 | モブログ
2010年09月10日
3代目180SXの納車日が決定しました!
9月12日(日)です。
まぁ、明後日ですね。
とりあえずはHID入れて、半目キットでも作るかなぁ。
ちなみに本日はスイフトでのラストデートだったので、帰り際に彼女が写真撮りまくってました(笑)
某飛行場関係者の方、フラッシュばしゃばしゃ焚いてすみませんでしたm(__)m
あ、そういやRECAROのレール買ってないや・・・。
Posted at 2010/09/10 23:46:36 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記
2010年09月04日
納車まで秒読み段階となりました♪
車の方は先日見に行ったら仕上がっていた!!
こちらの要求箇所は全て変更or修正済みで後は登録のみとのこと。
ちなみに外見はほぼ中期ノーマル状態。
車高調は最初からついていた(車高調ではないらしいが・・・)ものを、デフに関してもとりあえずは入れない状態を選択しました。
自分自身の動きとしては、先日スイフトを一括返済したので、今は所有権解除の書類待ち。
本日は移植のためにナビ、センタースピーカー、サブウーファーを外してました。
外し終えたところで暑くてグロッキーになり、車内はめちゃくちゃのまま・・・。
助手席はボルト外したままだし、センターパネルも外したまま。
シフトノブなんかレバーの下の部分まで丸見えでなかなかレーシーな感じに(笑)
死を回避するためにエアコンの操作盤だけは戻しときました。
とりあえずノーマルシートのスイフトやばい違和感なので早くRECAROの座りたい・・・(笑)
Posted at 2010/09/04 00:27:18 | |
トラックバック(0) | 日記