風の補正があるようですね。
正面から風が来れば有利だし 後方から吹けば不利なのはイメージしやすいですよね。
それでは 真横から吹いているとどうでしょうか? 横成分入力だから関係ないと考えた方は 力学に詳しい方ですね。
空力の場合 90度で横風が入ると 抵抗は増大します。
横風でも補正が欲しい所です。
高速の橋脚などで横風を受けた際に 風下へ流されますが 抵抗も増えていることを感じられた方は鋭い感性です。
![]() |
ホンダ シビックタイプR 最後のペトロール FF TYPE R https://ameblo.jp/yafu000 ... |
![]() |
ドイツ製ビート (ポルシェ ボクスター (オープン)) 右ハンドル タン革内装 5AT https://ameblo.jp/yafu0000/e ... |
![]() |
ホンダ ビート アズテックグリーン バージョンF 今年 ホンダボディサービスさんで 塗りなおし 幌交換 ... |