• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIDE IS350のブログ一覧

2022年12月03日 イイね!

同じタイプを作っていました。

同じタイプを作っていました。マイカーの電球をLEDに変更を初めて17年がたちました。
市販されている物で気に入る物が無くCADで内部形状に基板設計して露光、エッチング・・・・で作っていました。
以前は全て日亜製のFlux雷神を使用しいましたが最近の車はランプ内部が薄くて面実装LED以外では収める事が出来なくCree製を使うようになりました。
上段2列は全て同じ物でISではバニティー、カーテシ、ラゲッジ用に作りは変更を繰り返し今ではこれだけの物が余ってしまいました。
今では市販品も車種別で低価格で販売されていますが注意が必要です。
社用車にスズキのスペーシア1台、スペーシアカスタムが2台有りますが通販Aで安いので買ったらドアのロック及び格納ミラーに問題発生で誤動作が始まりました。
外して両面テープ外すと定電流回路が有りお粗末なパーツを使用していて波形見るとノイズバリバリで即撤去して3台全てエルパラさんの基板買って作り直して誤動作解消です。
また、低価格粗悪品は熱対策が無く高温になるので長時間点灯には不向です。
私が作ると基板に余裕がある時は電流値は80%以下密着すると60%以下にして長寿命を!とします。

Posted at 2022/12/03 16:04:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月01日 イイね!

有ると便利

有ると便利
有ると便利❕
DC/DCコンバータで昇降圧タイプの物を常備品にしています。
入力に対して必要な電圧が必要な時は端固定抵抗(ボリューム)を回す事で変更がでします。
停電の時便利に使いました。

USB(DC5V)では6A出力の別電源が有りますこの電源ユニットはPCの充電用に設計した物で写真ではPC用出力ですがトヨタ用カプラが有るのでテスト用に使用しています。
新型として出力がDC5V固定及びDC12-26Vまで変化可能な物を作りました。
Posted at 2022/12/01 18:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「LEXUS2025カレンダー http://cvw.jp/b/3327135/48103693/
何シテル?   11/24 10:01
IS350 F SPORT XラインからIS350 F SPORT Mode BlackそしてIS500 F SPORT Perfomanceに変更です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドアハンドルイルミの打ち換えにプラスOP電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 19:13:42

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
IS500 F SPORT Perfomanceに変更しました。 500台限定Firs ...
レクサス IS レクサス IS
レクサス IS350Fスポーツモードブラック納車です。 ホワイトノーヴァガラスフレーク ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation