• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハナゲ武士のブログ一覧

2024年12月23日 イイね!

岬巡り…とか?

岬巡り…とか?皆様こんばんは。
ご無沙汰しております。ハナゲ武士です。
南国沖縄も、12月ともなると風が冷たく肌寒さを感じます。(例年はもう少し暖かいらしいです。)
タイトル画像は、本日(2024/12/23)岬巡りで訪れた喜屋武岬のレーダーをバックに、ローアングルで撮影したインプ君くまモン号です。

道産子のクセに寒さにからきし弱い私は、2025年になるまで沖縄ではジャンパーを着ない決意で日々過ごしております。
日中は、暑い日もあります。
今日の日中は暑かったです。 

明後日(2024/12/25)は、MY familyが火の国から沖縄に遊びに来るので、今から待ち遠しいです♬
27日には、家族と火の国に帰省する予定です。
だがしかし、その日はお仕事が入ってしまい、何とも残念であります…
お仕事は早朝から対応させてもらうことで、予定している便には間に合いそうなのが、せめてもの救いです。

さて、沖縄生活も徐々に慣れてきており、順調に本島緑化も進んでおります。
本日の緑化ドライブで、中南部は緑化に成功しました。
北部方面も、そう遠くないうちにcompできそうです。

沖縄といえば沖縄そばですが、早朝から食べられるのです♪

























毎朝のように、出勤前に頂いております。
小さなパックのおにぎり類と一緒に購入すると、そばは100円で頂けます。
そばだけでも150円です。
大きめのお弁当は500円です。

沖縄ではお弁当屋さんや「パーラー」と呼ばれる食堂が数多くあります。
個人商店でもそばが食べられたりします。


毎朝のように沖縄そばを頂いておりますが、朝以外でも頂きます。















お店によって、麺が太縮れ麺だったり、細かったり、平打ち麺だったり、スープもカツオ出汁だったり、鶏ガラだったり、豚骨だったりと、楽しみは尽きません。

沖縄そばだけでなく…

A&Wや(ウチナンチュは「エンダー」と言います。)

町中華





タコス


アンパンマンアイス




きな粉もちアイスもお手頃価格です。




食べてばかりですが、休日にはドライブも楽しんでおります。

道の駅許田にて


できたばかりのコストコでソフ活(やっぱり食ってる(笑))
コストコは激混みな上に、コストコに慣れてないお客様が多いので倉庫内はカオスです。


中城城址からの眺め


こんなカートで門まで送ってもらえます。


ざわわ

さとうきび畑にて



喜屋武岬からの眺め


残波!

本日本島の岬はcomp(≧∇≦)/







残波岬の金城パーラー。
バスは、実際に動きます。




残波ネコ様

GHさんと勝手にコラボ。

土地柄、米軍関係者が多いです。
このGHさんも「Yナンバー」でした。
お連れの女性は来日間もないのか、運転席に座りそうになっておられて、旦那様に笑われていました(笑)



道端には綺麗なハイビスカス







家系ラーメンも結構あります。(やっぱり食ってる(笑))



ひと月足らずで水道代を15,000円も請求されたりしましたが、私は元気です♬

メーター確認ミスで、実際は2,000円くらいでした。



那覇空港で限定バッチもゲット(≧∇≦)b

今年も残り僅か。
皆様、お体ご自愛下さい。
Posted at 2024/12/23 21:24:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年11月17日 イイね!

沖縄生活満喫中?…とか…

沖縄生活満喫中?…とか…こんばんは。
道産子なのに沖縄で単身赴任生活をそれなりに楽しんでいるハナゲ武士です。
タイトル画像は、昨日(2024/11/16)近所の中華料理屋で飲んだオリオンビールです。


ちなみに、炒飯セット(税抜き800円)をいただきました。
旨くてボリューミー♬

引っ越して早くも3週間経とうかってところですが、引っ越し早々人生初のインフルエンザに感染してしまいましたので、荷解きは全く進んでません。

昨日(2024/11/16)は土曜日でしたが、お仕事だったため、夕方まで頑張りました。
仕事終わりにアパートから45分くらいのところにある温泉施設に行き、久々に湯船に浸かりました。
引っ越して来たアパート、湯船がないのです。
洗濯機もベランダ置きです。

本日(2024/11/17)は、今年最後の沖縄オートテストに参戦しました。
11台中5位でしたが、楽しめました♬



受付が8時30分からでしたので、9時頃到着でマルチフィールド沖縄に向かいます。

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

15分で到着!!

午前中はジムカーナやってました。










フロントリップスポイラーがフェリーで邪魔になって、泣く泣く外しました。
(´;ω;`)ウッ…

受付後、慣熟歩行まで大分時間が開くので、一度帰宅

昼食は、近所のA&W

オレンジはオススメです。
ちなみに、ルートビアは、店内だと飲み放題です。


15時くらいから発走ですが、待ってる間に軍用機が頭上をかすめます。

さすが在日米軍基地の7割が集まる沖縄です。



表彰式も終わり、帰宅後前日行った中華料理屋で夕食

麦茶と思ったら、甘い紅茶?でした。

本日はラーメンセット

税抜き650円

明日からも頑張ります!
(`・ω・´)ゞ
Posted at 2024/11/17 20:56:15 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年10月08日 イイね!

近況とか…?

近況とか…?今晩は。
近況報告というか、元気に生きております。

改めまして、ハナゲ武士です。



現在、長崎長期出張を満喫しております。

休日は、火の国の自宅に帰っております。

洗車もそれなりに楽しんでいます。




長崎のアミュプラザで、天神ホルモンを楽しんだり



火の国に帰省途中のSAで、ラーメンを楽しんだり



夜の稲佐山を麓から眺めたり




グランドオープン前のピーススタジアムを眺めたり



部下の結婚式で風船を飛ばしたり



結婚式場から長崎港を眺めたり

しています。


乾杯の音頭を私が取らせて頂いたのですが、台詞を忘れて頭の中が真っ白になったりしましたが、私は元気です。



















1年半振りにオートテストに参戦しました。

最下位でしたが、久々に楽しめました。




長年愛用していたXperiaから、Google Pixel9proに機種変更し、目下、操作方法の習得に鋭意努力奮闘中です。



不幸の電話…

その電話は突然、何の前触れもなくかかってきました。

今月末に、沖縄へ移動になるそうです。

お車、どうやって持って行こう…
Posted at 2024/10/08 01:43:05 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年09月15日 イイね!

真夏日の車弄り…とか?

真夏日の車弄り…とか?9月も半ばを過ぎたのに、まだまだ長崎は夏日が続いています。

昨日(2024/09/14)、朝から勤務で、そのまま夜勤。今朝、仕事終わりで寮に戻るとき、あまりの暑さでバス停に向かっていました。
バス停には、同じ職場の別部署の部下が居て、同じバスに一緒に乗りました。
現在、長崎市にて11月まで勤務しているので、それまでは職場で手配してもらった寮に住んで居ます。
住んでいる寮もその部下と同じなので、降車するバス停も同じなのですが、その部下、新500円玉しか持ってなかったらしく、バスの両替機が使えず困っていたので、私がPASMOで一緒に支払いしてバスを降りました。
バスに乗るのに小銭を用意していない部下も悪いのですが、未だに新500円玉に対応していない両替機ってのも何だかなぁ~って感じです。

寮の自室でエアコンMaxにして体を冷やし、昼過ぎにインプ君くまモン号のドラレコを取り付けしました。
日陰で風通しも良かったのですが、バチクソ汗をかきました。

今回取り付けしたのはこちらのドラレコ


KENWOODのDRV−МR740
元々、フロント・リア共にDRV−610を取り付けていましたが、フロントのボールジョイント部分が音もなく砕け散った為、電源そのまま使える同じメーカーのドラレコをヤフオクで落札しました。
ドラレコパーツレビュー





メインカメラとリアを繋ぐケーブルを逆に接続すると、リアカメラが反応しないことに気が付いたのは、内張りを全て戻した後でした…
(ノД`)シクシク
リアに付けていたDRV−610はそのままスタンドアローンで運用

無事?に取り付け完了したので、数日前から寿命間近のライセンスランプもついでに交換しました。(画像なし)

ドラレコの作動確認のため、久々のハイドラ緑化に出かけます。

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン



タイトル画像のご飯は無料♬
替え玉も追加しました。
外食の8割はラーメン…

満腹中枢が破壊されたので、ハイドラ緑化に本腰を入れます。

目指すは野母崎にあるCP


長崎サンセットロードをひた走っていると、何やら素敵な場所を見つけたので、一時停止

夫婦岩の奥に軍艦島(端島)です。








夫婦岩バス停のパーキングで、軍艦島を


順調に緑化しました。



ハナゲ公園

っぽいアングル…

風車はありましたが、公園はありません。



この直後、超速いCBRに後ろに付かれて、狭い道を安全にドライブしました。
CBRのライダーさん、ごめんなさい。

途中、白いGJが停まってたのですが、レーダー探知しなかった(ハイドラなしだった)ので、ガン見だけして通り過ぎました。



女の都と神島を結ぶ、「女神大橋」は100円で渡れます。

明日(2024/09/16)も朝から仕事して、そのまま夜勤…
Posted at 2024/09/15 19:09:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】最近は投稿も燃費記録だけですが…
これからもカーライフをエンジョイしていきます。
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/28 21:50:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「何か違和感…
ドリ車って訳ではない…」
何シテル?   05/31 15:49
ハナゲ武士です。よろしくお願いします。 車歴:20ソアラ→ファミリア→20ソアラ→タント→セレナ(妻のお車)→ライフ→OTTI→インプレッサG4(今ここ♪) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 アームレストシャッターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 06:14:22
Vベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 17:30:02
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 23:21:54

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 インプ君くまモン号 (スバル インプレッサ G4)
スバル インプレッサ G4に乗っています。 走行距離52000kmちょっとの中古車で購入 ...
トヨタ ソアラ ソアラ (トヨタ ソアラ)
初の愛機がソアラだったこともあり、3台目の愛機もソアラにしました。 購入当時は弾数もあ ...
トヨタ ソアラ ソアラ (トヨタ ソアラ)
初めての愛車ヽ(=´▽`=)ノ 免許取得前に職場の先輩から15万円で譲って貰いました。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
青森勤務時に車契約したら、納車までの間無料で借りてたライフ♪ 雪国仕様の四駆です(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation