
タイトル画像は、2021/10/02に取り付けて、翌日の2021/10/03にデロデロになってしまったくまモンのドラレコ録画中ステッカーを2022/03/07復活させたものです(^_^;)
2021/10/の車活動開始とか…?
次の洗車でデロデロにならないことを祈ります。(マグネット加工してあるので、洗う前に外せば良いだけですが…)
2022/03/06
この日は機械洗車で水が入ったフォグレンズの小細工と、アップガレージ巡りでガリったホイールの補修などを行いました。
フォグレンズに小細工

↓

フォグレンズ復活♪
ガリ傷補修

↓

ガリ傷補修…

コーナリングのたびにスマホホルダーが色んな方向に向いてしまうので…

100均の面ファスナーでそれとなく固定

揺れは大分治まりました。
ついでに、車高調の異音が気になったので、近所のアップガレージ横須賀根岸店で点検。
グリスアップとかしていただきました♪
で、テスト走行ヽ(=´▽`=)ノ
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

得意のアップガレージ横浜戸塚店で、懲りずに激安LEDバルブを購入して、その場で交換!!(ハイビーム)
暗い所で交換作業をしてはいけません
(;´∀`)
移動は続きます!
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

シマホ…
屋上駐車場が閉鎖されていて残念ですが、

みなとみらいが綺麗です♪

橋の下で、テスラの大群とコラボヽ(=´▽`=)ノ
みなとみらいも見えてます☆彡

ハイビームのご様子♬

得意の風車公園
2022/03/07
有給休暇取っていたので、前夜交換したハイビームを明るいうちに確認。
やっぱり、きちんと嵌まってませんでしたので、しっかりと取り付け。
安いLEDバルブは、パッキンが脆弱です
(;´Д`)
とりあえず、昼飯食べに行きます♪
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

怪しい桃のお店に入店!

唐揚げ半ラーメンセットヽ(=´▽`=)ノ
餃子も食べました(写真撮り忘れ…)

おさるのジョージの飼い主さんが好きそうなお店に♪
悩むだけ悩んで何も買わない、いつものパターン…
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

誰かの役に立てたのか?
血を抜いた後は

相模原の「豚骨味噌ラーメン 魂心や」で白味噌ラーメン🍜
ヽ(=´▽`=)ノ
ライスはいつでも食べ放題♪

お決まりの風車公園(;´Д`)

夜桜お七♬
Posted at 2022/03/08 08:08:03 | |
トラックバック(0)