
!!注意!!
本ブログは宗教的内容が色濃く、興味のない人はスルーで…
否!!
削除覚悟で書きますので、是非、最後までお付き合い頂けたらと思います!!!
く(`・ω・´)
そして、是非、皆さんも入信してください!!
みん友になっていない方も、どうぞ♬
タイトル画像は、本日(2022/04/22)海ほたるで頂いた、「あさり蕎麦」です♬
あさりの旨味の効いたお出汁が、とても上品で、美味しく頂きました♪
ヽ(=´▽`=)ノ
2022/04/22
この日はシュアラスター主催の房総半島ツーリングでした☆ミ
9時集合なので、朝ごはんは海ほたるパーキングエリアで頂いた訳です(^_^;)
集合場所は、話題沸騰の「千葉フォルニア」…
の奥にある公園の駐車場(^_^;)

我らが「シュアラスター教」の宣教師、「清瀬さん」と、もう1名の参加者「piyo2 さん」がまだ到着していませんが、いい感じに並んでいますので、パシャリ♬
手前から
Jin@TTRS さん(アウディ TT RS)
灰色さび猫 さん(VM5レヴォーグ)
のにわ さん(SK5フォレスター)
ハナゲ武士(インプ君くまモン号)
ミムパパ さん(メルセデスGLA220 4MATIC)
saramander さん(ホンダ バモスホビオ)
OKE さん(光岡 ラ・セード)

ラ・セード、運転席に試座させて頂きましたが、超ロングノーズで凄かった…
天気良かったので、富士山も見えてます♪

スマホカメラの限界…
(若しくは、私の腕の無さ…)
参加者全員集合♪

手前から
piyo2 さん(フィットシャトルハイブリッド)
清瀬さん(インテグラ タイプR)
揃いましたので、宗教的儀式♬

これを…

えいっ!
気合いを込めてガソリンタンクに投入するのがコツです!
♪ループパワーショット♪

投入前のボーっとしている所を激写されたハナゲ武士…
(;´∀`)
注意事項の説明を受けて、いざ出発♬
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
ちなみに注意事項の内容は、「仲良く♪」でした☆ミ
ヽ(=´▽`=)ノ
信者間のイザコザが無いのも、シュアラスター教の良いところ♬
(≧∇≦)b

移動途中のハイドラのご様子♬
SLMTツーリングのコメントがいっぱい♪
ヽ(=´▽`=)ノ

最初の目的地、「片岡ダム」に到着♬

ダムの上から清瀬さんが撮影して下さった、上空からのお写真♪
ヽ(=´▽`=)ノ
第2のドーピングを実施♬
ループベーシックケア♬

これを

優しい気持ちで投入♪
優しい気持ちで投入しないと、効果が半減してしまいます。←嘘ですが…
(;´Д`)
♪ループベーシックケア♪

投入中の無防備な状態を激写されたハナゲ武士…
(;´∀`)
ちなみに、前日(2022/04/21)、今日この日のために洗車機にかけたのですが、拭き上げする前に雨に降られ、ツーリング当日朝は晴れていたものの、近場の洗車場はやってないのでそのまま出撃しました。
(洗車活動2204021137)
(;´Д`)
なので、ここでインプ君のお手入れ♪

ZEROフィニッシュとマイクロファイバークロスでフキフキ
o((*^▽^*))o

ホイールも拭いたわよヽ(=´▽`=)ノ

綺麗になりました♬
♪ZEROフィニッシュ♪

SLMTツーリング恒例のJUMPショット♬
ヽ(=´▽`=)ノ
次の目的地へ…ヽ(=´▽`=)ノ
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
あっという間に「道の駅ふれあいパーク・きみつ」に到着♪
(ダムの目と鼻の先)
ソフトクリーム食べたのですが、余りの暑さに写真も撮らずに完食…
道の駅きみつ近くのラーメン屋さんに移動して、仲良くランチ♬

竹岡式ラーメン🍜
旨し!!
更に次の目的地へ…
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
濃溝の滝・亀岩の洞窟

マイナスイオンをたくさん浴びました
((o(´∀`)o))ワクワク

気持ちいいヽ(=´▽`=)ノ

ホタル保護のために作られた人工の小川

こんな感じの所を

皆で歩きましたヽ(=´▽`=)ノ
従業員研修でソフトクリーム食べれませんでしたけど…
最終目的地へ向かいます…
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
鴨川の坂下駐車場(マルP)

東宝映画のオープニングみたいに激しい波でした。
Σ(゚Д゚)

ザブ〜ン(;´∀`)
波をバックに一台ずつ撮影会♬

インプ君♪

OKE さんの ラ・セードと清瀬さん
最後はやっぱり…

恒例のJUMPショットヽ(=´▽`=)ノ
(Photo by 灰色さび猫さん)
予定されていた全航程を全て安全にツーリングすることができました♪
途中、私が道を間違ってしまい、ミムパパさんを巻き込んで皆さんとはぐれてしまったのは内緒です…
(;´Д`)
長々とお付き合い頂き、ありがとうございました。
m(_ _)m
シュアラスター教に入りたくなったでしょう?(笑)
Posted at 2022/04/23 06:17:51 | |
トラックバック(0)