
2022/04/24
この日は、、グループラインの仲間で群馬ツーリングの予定でしたので、早起きして
待ち合わせ場所の上里カンターレに向かいました♬
自宅を出る時にいつも通りハイドラを起動すると…
( ゚д゚)ハッ!

近くに友軍機を発見!!
ご挨拶しなくては♪
I.G.A. さん、今日も半島の平和のために、パトロールありがとうございました♬
m(_ _)m
無事にお会いできましたので、北上を開始します。
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
で、タイトル画像の場所に到着ヽ(=´▽`=)ノ

一番乗りでした♬
ヽ(=´▽`=)ノ
とりあえず、遅刻しなくて良かった(;´Д`)
上里カンターレは関越自動車道の上里サービスエリアのスマートインターから出てすぐでしたので、一人で行っても迷うことはありませんでした(^_^;)
昨年夏にも来ましたが、その時は夜だったので、お城みたいな建物はよく見えなかったため、本日、その勇姿を拝むことができました。
今回のツーリングは、元々2022/04/23実施で計画されていましたが、パン屋さん(ヨッシー660くん)のご都合もあり、パンを買えないと寂しくて餓死してしまいますので、本日開催になりました。
前日、I LOVE MARKX くんを通じて、私の食べたいパンのリクエストを聞いてくれるあたり、ヨッシーもパン職人として日々成長していることを実感し、オジサンも嬉しく思います。(←偉そうに上から目線で発言していますが、ヨッシーには感謝しています♬)

リクエストしてたパン(メロンパン、ゴマアンパン、カレーパン)の他に、オススメを何個かチョイスして作ってきてくれました♪
(パンが入れられた袋は何故か赤福)
ヨッシー、ありがとうヽ(=´▽`=)ノ
そうこうしてたら参加者がそろいました♪

本日群馬の山々に挑む勇者達!
私は峠ステッカー目当てですが(;´Д`)
左から
埼北AQUAくん(マークX)
I LOVE MARKX くん(マークX)
ハナゲ武士(インプ君くまモン号)
ヨッシー660くん(S660)
アズマさん(FN2シビックタイプRユーロ)
古谷野さん(シビックタイプR)
今回はHONDA勢が多いですね(;´∀`)
主催者の埼北くんから注意事項の示達を受けてから、埼北くん先導で第一目的地の道の駅みょうぎを目指します!
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

第一関門突破ヽ(=´▽`=)ノ
聖地巡礼開始です♬

妙義山ダウンヒルスタート地点?

大黒様がデカいです(;´Д`)
高さが20mあるそうです。

下界の景色もいいですね~(≧∇≦)b
大国神社を参拝し、ツーリングの無事を祈り、ダウンヒルスタート♪
道の駅みょうぎ駐車場に戻り、峠ステッカーゲット♬

(*´Д`)ハァハァ
皆さん運転が上手いです…
次に向かうのは、峠の釜飯、おぎのや。

このシルエイティ、有名ですね☆ミ

待望の釜飯ヽ(=´▽`=)ノ
相変わらずラーメンも食べます(;´∀`)

普通の釜飯です(;´Д`)
釜飯の容器(陶器製)は持ち帰りできますが、不器用な私は壊しそうなので返納しました。
(ノД`)シクシク
釜飯食べてインプ君のもとに戻ると…

カッコイイ羽根の生えてるS4さんがスバルの法則♪
いざ、碓氷峠アタック開始!!

眼鏡橋着♬
更に上りは続きます
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
雨が降ってきたので、頂上での撮影は断念…
_| ̄|○ il||li
ステッカー買いに行きます(^_^;)
…
……
………
_| ̄|○ il||li
お店間違えて、別のお店まで降りて来ちゃった。
(ノД`)シクシク
碓氷峠ゲットならず(;´∀`)
気を取り直して最後の目的地へ…

こんな感じのお店で

高橋涼介を貪りながら

ステッカーゲット♬

インプ君とのコラボヽ(=´▽`=)ノ
ここで予定していたツーリングコースは全て回りましたので、一度中締めをしてから、埼北くん、マークXくん、ヨッシーと私の4人で榛名湖を目指します♪
アズマさん、古谷野さん、お疲れ様でした。
お気を付けてお帰り下さい(^.^)/~~~

途中の展望台で撮影会♬
去年来たときも、霧が凄かった(;´Д`)

湖畔の駐車場、貸し切り状態でしたので、好き勝手な向きで停めてます。
(;´∀`)
↑良い子は真似しないで下さい(^_^;)

秋名最速までの道のりは厳しそうです。(目指してませんが…)
帰りにインター近くのコンビニまで3人が見送りに付いて来てくれて、帰りたくないけどサヨナラマーチです。
(ノД`)シクシク
日産は一台も参加してませんが…
サヨナラ模様…
(爆!!)

帰路の途中の厚木PA内回りで休憩
夕飯はやっぱりラーメン…(煮干豚骨ラーメン)
そろそろ本気で運動しなくては…
(;´Д`)

拓海くらい細くなりたい…

善逸もいました(;´Д`)
PS
ブレーキ、フェードしかけたのは内緒です(^_^;)
もっとエンブレ使わなければ…
Posted at 2022/04/25 00:24:02 | |
トラックバック(0)