• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハナゲ武士のブログ一覧

2022年07月16日 イイね!

本物の白バイ…とか?

本物の白バイ…とか?本日から三連休、生憎の雨ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?

こんばんは♪
くだらないブログしか書けない、ハナゲ武士です(笑)
(;´Д`)

本日(2022/07/16)と明日で、新山下のYHでは、各パーツメーカーさんが集まって、イベントやっていますヽ(=´▽`=)ノ

本日は織戸学選手と元SKBのオネイサンが来ていました。
オネイサン、タイトル画像の白バイにまたがっておられたのですが、有名な方とは存じ上げず、良く見ていませんでした。
(*´Д`)ハァハァ

織戸選手は、私が到着したときには既にトークショー的な何かが終わっていましたので、お会いすることができませんでした。
。゚(゚´Д`゚)゚。

とはいえ、本来の目的は、シュアラスターのブースに乱入して、洗車講習会を市原悦子バリに偶然目撃し、洗車のコツを覚えることでしたので、織戸選手〈シュアラスターですので、ほとんど気にしていません。
アライブフーンに出演されている勇姿を拝見させて頂きましたしね♬


生憎の雨ですが、ウインドウコートについて勉強することができました。


雨の中、ZEROウインドウスプラッシュをシュアラスター教の宣教師、清瀬さんが施工♪

塗ったそばから、雨で流れる…
「こんな使い方しないのに…」と言いつつも、我々ギャラリーの熱いリクエストに応えて下さり、施工して頂けました。



施工後(と言っても、塗ってすぐにマイクロファイバークロスで拭き取るしかなかった…)、噴霧器で水をかけてみます。



分かりにくいですが、まったく撥水しません(;´Д`)

本来、塗ってから5分ほど乾燥させてからマイクロファイバークロスで拭き上げるのですが、施工方法を間違うと、効果がないことを実際に目の当たりにすることができました。

そう言えば、カレーも、市販のルウを箱に書いてある通りに作るのが一番旨いことを、最近勉強したばかりでした。



これはカレー粉ですけど、これも、作り方が書いてあるのでその通り作ると旨いですが、昨夜(2022/07/15)は、オリジナリティに溢れる作り方をしましたので、ちょっといつもよりも美味しくなかった…



カレー作ってる最中…


で、何が言いたいかと言うと、「メーカーが示してくれている通りにアイテムを使わないと、失敗する」ということなのですが、私、だいたい説明書は読まないのです。
Σ(´∀`;)

ZEROプレミアムを窓に施工したり、クリーナーシャンプーをバケツで泡立てようとしたり…
上げればキリがありませんが、失敗することで成長すれば良いとも考えています。
(*ノェノ)キャー
そして、同じ間違いをしなければ良いだけの話…

でも、説明書読まない(;´∀`)
↑いい加減、成長しないと…
もう、いいオッサンなので…(;´д`)トホホ…



とはいえ、清瀬さんのインテグラ、いつ見てもカッコイイです♬
(≧∇≦)b



ミニ白バイもいましたので、パシャリ(*´σー`)エヘヘ



帰りに町田商店戸塚原宿店で塩ラーメン硬め海苔増し(海苔無料♬)を頂きました。



完まくしたので、スタンプ貰いましたヽ(=´▽`=)ノ

今月誕生日なので、スタンプは今月いっぱい2倍です♬
ちなみに、スタンプ2倍は昨日知りました…
(;´д`)トホホ…




久々にライトアップのハナゲ公園♪



イエローフォグも健在です♬




明日(2022/07/17)も新山下に乱入しますm(_ _)m

明日は織戸選手は居ないらしい…
オネイサンはいるらしい…



P.S.
シュアラスター教宣教師、清瀬さん、突然の襲撃にも快く対応下さり、ありがとうございました♬
m(_ _)m
明日も行きます!!
(清瀬さんは、明日は不在です…)


youji721005 さん
やっとお会いでき、ありがとうございました♬
m(_ _)m
興奮しすぎて、カロツー見せて頂くのを忘れていましたので、次にお会いしたときにはどうぞよろしくおねがいします♪
ヽ(=´▽`=)ノ




そう言えば、アマゾンプライムデーで注文していたパワーショット、出かける前に届いていました♬
(;´Д`)
Posted at 2022/07/16 21:13:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月12日 イイね!

これ使う前にウインドウをリセットしたい…

これ使う前にウインドウをリセットしたい…プライムデーでも何か買います(;´Д`)
この記事は、ただいまAmazonプライムデー開催中!について書いています。

ZEROウインドウリセットプロが欲しいのです(ノД`)シクシク
Posted at 2022/07/12 21:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月10日 イイね!

狩りは失敗、闇取引は成功(≧∇≦)b

狩りは失敗、闇取引は成功(≧∇≦)b2022/07/08
平日でしたが代休を取得して、群馬制覇に向かいました。
前日(2022/07/07)の夜までは、カーウォッシュ大井に行って、洗車相談がてら洗車でもと思っていましたが、当日心変りして群馬制覇に変更しました。

「方針コロコロ変えてんなよ!!」とかいう苦情は受け付けません(笑)

とりあえず、向かいます(^_^;)

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン


到着♪



草木湖ゲットで、群馬制覇ヽ(=´▽`=)ノ
(碓氷峠は買い忘れてますが…)

で、タイトル画像の「舞茸ラーメン」を頂きました。
(●´ω`●)

素揚げ?された舞茸がたっぷり乗っていて、美味しく頂きました。
(≧∇≦)b


この日は、夜から映画見る予定でしたので、まだまだ時間に余裕があります。

帰りながら埼玉県制覇に向けての第一歩を…と思い、間瀬峠ステッカーを求めて移動しました。

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン



途中、目の前を現行G4(GK)が走っていました♬
しかも、同じアイスメタリックシルバー( ゚д゚)ハッ!
信号待ちで、パシャリ(*´σー`)エヘヘ



間瀬峠に行く前に、お約束のアップガレージ。
本庄店での一コマ♬



愛機はこの日も快調です(*^^*)

アップ本庄店を出るとき、ブルーのスイスポと、そのお友達の白いGPスポーツが同じく店舗から出るところでした。
同型車を見ると、嬉しくなります(*^_^*)


……
………
_| ̄|○ il||li

間瀬峠ステッカー販売しているお店が、CLOSE…
のんびりしすぎた…
この前のオートテストの悪夢が蘇りました(;´Д`)


気を取り直して、映画館を目指します(;´∀`)

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン



夜しか来ない三芳パーキングエリア(上り)に、久々来てみました。

トイレ休憩等を済まし、移動は続きます。

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン



アップガレージ練馬店
寄り道王…



で、余裕でイオンシネマ港北ニュータウンに到着。



見たいと思っていたのに、上映しているシアターがなかなかない…

面白かったヽ(=´▽`=)ノ







〆のハナゲ公園は、鉄板です(^^ゞ


2022/07/09
前日走り回ったので、洗車に行きました。



洗車の前に、腹ごしらえ♪
煮干しラーメン!!
(煮干しクラフト)



替え玉的なお変わり麺の「牡蠣玉」
牡蠣の濃厚な味付けは、クセになります。

洗車場に到着し、


まずはこのブレーキダストでドロドロのホイールから洗いました。



次にZEROリバイブで

左目を磨き♬
右目との差がハッキリ分かります。



両目とも磨き終わり(^_^;)
パッチリクリアな君の瞳に乾杯♬


スプレーガンで全体を流したら、手洗いです。



いつものカーシャンプー2000とウォッシンググローブでボディー全体を洗ったら、再度スプレーガンで洗っていきます。(写真は別日に撮影したものです。)



ホイールコーティングと拭き上げまで終わったところ。
このままでもいいかも。

でも、やっぱりWAXをかけます。

マスターカーワークス、艶がたまりません(*´Д`)ハァハァ
WAX拭き取りクロスは標準装備(●´ϖ`●)



鏡面仕上げクロスで仕上げ磨き♬



ヌルテカ〜☆ミ

タイヤワックスもかけたわよ♬
(洗車活動2207022248)



暑かったので、ソフトクリームを頂きました


この日は海ほたるオフですので、みん友のヤマちゃんと川崎市内の松屋で合流して食後にオフ会会場へ向かいます。


海ほたるに行く前に、闇取引成立(;´Д`)



海ほたるオフ(≧∇≦)/

左から
kojiくん(CR‐V)
マコトさん(RX‐8)
ヤマちゃん(アイシス)
ハナゲ武士(インプ君くまモン号)

写真ありませんが、
GT‐R店長さん(GT‐R)
ヴァンザイダーさん(S660)
旧アキラ陸軍中佐 殿(アコード)

日付変更線を超えたあたりで、解散!


帰りに久々の夜の大黒に行き、




〆はやっぱり、ハナゲ公園(^o^;)


2022/07/10
昨夜の闇取引でゲットしたパーツを取り付けて貰うため、新山下の黄色い帽子に向いました。


と、その前に腹ごしらえ♪







TOKYO BAY FISHERMAN'S noodle♬

ここもおかわり麺を注文したのですが、写真撮り忘れました。 
(;´∀`)




黄色い帽子を被った、インプ君(≧∇≦)b



ヤマちゃん到着♪
ヤマちゃんの マークXで…



ASM

黄色い帽子に戻ると…

車が…



どんどん増えて、総勢6台7名!!
手前から
ハナゲ武士(インプ君)
トリい君(シビック)
埼北AQUA君(マークX)
ヤマちゃん&みの!君(マークX)
わかさん(ヴェルファイア)
ひでごんさん(ヴェルファイア)

咄嗟オフ会(≧∇≦)b

気が付いたら、17時超えてるし(;´∀`)

わかさん、ひでごんさんと分離して、セダン軍団で場所移動…


( ゚д゚)ハッ!

インプ君のシートが…


取り外されました(ノД`)シクシク


ヽ(=´▽`=)ノ



無事に取り付け完了♬

作業してくれた埼北AQUA君、ありがとう♪
m(_ _)m



シートレールは、aki_GJ7君との闇取引(^o^;)




RECAROシートはヤマG's君


皆さんのおかげです!!!


今日はハナゲ公園はお休みです(;´Д`)


Posted at 2022/07/10 23:47:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年07月07日 イイね!

卒業ドライブ…とか?

卒業ドライブ…とか?2022/07/03富士スピードウェイで開催されたオートテストのあと、山梨県制覇に向けてドライブしました。

タイトル画像は、その途中で休憩で立ち寄った谷村パーキングエリアでの一コマです。
タニムラではないのですね(;´Д`)



ビギナークラスの表彰式。



閉会式後の撮影会(*^_^*)


ビギナークラスを無事に卒業できましたので、峠を目指しました♬

♪卒検のご様子はコチラ♪


以前訪れた時に買い忘れた、鶴峠♬
道の駅こすげ、再訪問です(;´∀`)

この日もまだまだ攻めてます!!

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン


大菩薩ラインと柳沢峠討伐のため、GoogleMAPのナビ通り進んだら、落石だから通行止めとか言われて、今来た道を引き返す羽目に…
(´Д⊂グスン

当初の予定コースを逆に回ってなんとか到着。


討伐成功(≧∇≦)b


山梨はまたバトルしに来るからな!!
それまで、良い夢見ろよ♬
アバヨ!!!(^.^)/~~~


帰り道、山道ですから野生の猿(略して「野猿」)を隠し撮り(^_^;)



よく見ると、カメラ目線(*ノェノ)キャー


〆にハナゲ公園へ行ったら…





やっぱりブルーライトアップは終わってた。
(ノД`)シクシク



自力イルミ?




2022/07/04
オートテスト(と言うか、山梨討伐チャレンジ)疲れを癒やすべく、煮干しラーメン食いに…

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン



……
………
_| ̄|○ il||li


臨時休業(´;ω;`)









マトンカレーにチェンジ。゚(゚´Д`゚)゚。
旨かったから泣き止みました(●´ω`●)



病院の目の前で怪我した高齢の女性を迎えに来た救急車。

待ってる間に病院に到着してたんじゃないかってレベルの救急車。
救急隊員沢山乗ってましたΣ(゚Д゚)



2022/07/07
七夕♬
織姫と彦星が、年に一度会うことを許された日。
短冊に願いを書くと、それが叶うとかかなわないとか…







世知辛い世の中かと思ったら…




父上が元気になられれば良いですねヽ(=´▽`=)ノ

※短冊画像は、ネットで拾いました(;´Д`)ハァハァ


Posted at 2022/07/07 22:39:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月03日 イイね!

富士山は見えずとも…とか?

富士山は見えずとも…とか?2022/07/03
今日はオートテストでした。 
シリーズ戦は午後からですが、オートテストは朝から競技開始なので、いつもよりも早起きして向かいました。

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

富士スピードウェイのゲートで、みん友の【タイフーン1973】が私の到着を待っていて下さいました。
ありがとうございますm(_ _)m



途中寄り道しすぎて、到着は8時過ぎてしまいました(*ノェノ)キャー
受付後すぐにブリーフィングです…
(;´Д`)


……
………
_| ̄|○ il||li

慣熟歩行できず…(ノД`)シクシク

今回の卒検も、いきなり危うしな感じです。
Σ(´∀`;)

ブリーフィング後、急いで準備です(;´∀`)



あっ…(;・∀・)



わけあり仕様にするのを忘れてた(;´д`)トホホ…



トランクとかの荷物も出して、すぐさま車検を受け、慣熟歩行できなかった分他の選手の走りを見取り稽古です。


天気が余り良くなく、時折ポツポツ降ったりしていたので、富士山も見えません。
(´Д⊂グスン

こんな感じで見えるはずでした(;´∀`)


一本目、暫定9位。
車庫入れ失敗した割に、ミスコースした選手が多かったせいですね(^_^;)

前回(2022/05/15)は10位までメダル貰えたので、今回こそは私もメダルゲットできそうな気もしなくもないような何というか…
二本目で皆さん上がってきて結果メダルに届かずってなりそうな…


二本目の前にしっかり慣熟歩行を実施し、一本目の自分のラインを再確認。もう少しショートカットできそうな…。
スタート前にインプ君に「頼むぞ、インプ君!!」とお願いし、いざ二本目!!

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

ちょっとUターンセクションでもたついたものの、車庫入れの失敗もなく、6秒タイムアップ。

でもみんなうまいからなぁ…
(´Д⊂グスン

結果は…
…………………

ビギナークラス8位( ゚д゚)ハッ!
インプ君ありがとう(≧∇≦)b
今回は主催者側がビギナークラスで14位まで、ミドルクラスで18位までメダルを用意してくれていました。
何とも太っ腹(;´Д`)ハァハァ

応援して下さったzakiyama さん、タイフーンさん、エブリィ〜さん、まーぶるさん、いつもありがとうございます♬ 
ヽ(=´▽`=)ノ




帰る前にお決まりの一人撮影会(≧∇≦)b


次回からミドルクラスに挑戦(๑•̀ㅂ•́)و✧

まだまだ修行は始まったばかり…

Σ(´∀`;) 


オマケ(^_^;)
勝手に撮影隊のエブリィ〜さんに撮影して頂いた、インプ君の勇姿!!
ありがとうございます♪
m(_ _)m










オラが運転しててもカッコイイ♬
(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2022/07/04 20:03:40 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「何か違和感…
ドリ車って訳ではない…」
何シテル?   05/31 15:49
ハナゲ武士です。よろしくお願いします。 車歴:20ソアラ→ファミリア→20ソアラ→タント→セレナ(妻のお車)→ライフ→OTTI→インプレッサG4(今ここ♪) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3456 789
1011 12131415 16
1718 1920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

フロントカメラ+サイドビューカメラ+車載モニター+映像分割器取り付け④[サイドビューカメラ取付編①] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 12:14:42
不明 アームレストシャッターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 06:14:22
Vベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 17:30:02

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 インプ君くまモン号 (スバル インプレッサ G4)
スバル インプレッサ G4に乗っています。 走行距離52000kmちょっとの中古車で購入 ...
トヨタ ソアラ ソアラ (トヨタ ソアラ)
初の愛機がソアラだったこともあり、3台目の愛機もソアラにしました。 購入当時は弾数もあ ...
トヨタ ソアラ ソアラ (トヨタ ソアラ)
初めての愛車ヽ(=´▽`=)ノ 免許取得前に職場の先輩から15万円で譲って貰いました。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
青森勤務時に車契約したら、納車までの間無料で借りてたライフ♪ 雪国仕様の四駆です(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation