• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハナゲ武士のブログ一覧

2022年08月11日 イイね!

台風が近付いていますが…

台風が近付いていますが…このブログを見て下さっている皆様、あるいは、見る気なかったけど何か開いてしまって見ちゃってる方々、こんにちは♬
自称宗教活動家、ハナゲ武士でございます。
m(_ _)m

タイトル画像は、先週金曜日(2022/08/05)箱根で開催された、シュアラスターオイル添加剤祭りの後に同祭りの有志で訪れた箱根ターンパイク御所の入駐車場での撮影会で私が撮影した愛機インプ君くまモン号です。



ちなみに、同じ被写体で灰色サビ猫さんが撮影すると、こんなに格好良くなります。

カメラの性能の違いもあるのでしょうが、やはり腕が違いすぎるのが、画像に如実に現れているのだと思います。(私が下手すぎとの噂もありますが、灰色サビ猫さんの腕が良いのは間違いありません。)


2022/08/11
碓氷峠&間瀬付近ツーリングの後に洗車していませんでしたので、暑くなる前に洗車しておきます。(洗車開始は午前7時半頃から。)



今日もホイールから、ブシャーってやって行きます♬
(シュアラスターホイールクリーナー使用)


その後ボディー全体に水をかけ、シャンプー☆ミ



暑いので手早くWAXインシャンプー。



ウオッシングスポンジで優しくナデナデ…



ナデナデ…



すぐさま流します。
洗いながら手軽にWAXがかけられます。

外装を全て洗い、水滴をクロスで拭き上げて、ホイールにコーティング。
(シュアラスターホイールコーティング)








タイヤWAXもかけたわよ♬
(洗車活動2208032451)


暑いので、日陰が消えないうちに洗車を終わることができました。
(所要時間約1時間45分)

この時期は熱中症に気を付けて洗車しましょう。

私、本日も飲み物を準備しなかったので、軽く熱中症になりかけてしまいました。



台風近付いて来ていますが、明日から旅行…
13日最接近とのことで、夢の国は地獄絵図の予想…
Posted at 2022/08/11 17:16:36 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年08月09日 イイね!

取りこぼし回収…とか?

取りこぼし回収…とか?2022/08/08
前日の夜勤を終え、朝からドライブです♬

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

ハイドラ緑化計画として、近場の鎌倉宮をゲットしに行きました。



鶴岡八幡宮のお池の蓮♬


雪洞祭ヽ(=´▽`=)ノ


アニキ 作
Z♪


我ら道産子のアイドル、大泉洋 作
キャバクラ殿(笑)


拝殿で参拝後、インプ君の交通安全お守りと鳩みくじをゲットし、鶴岡八幡宮から徒歩で鎌倉宮へ向います。
(;´Д`)
もう、大汗です(^_^;)


鎌倉宮着(;´∀`)
暑かった…

亀のご利益、ありますように…



鳥居が赤白で縁起がよいですねぇヽ(=´▽`=)ノ

鎌倉宮からはバスで鎌倉駅まで行きました。

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

朝マック後、小町通りを歩きながらインプ君の所まで戻り、次に目指すは町田商品戸塚原宿店!!


塩ラーメン硬め海苔増し。

このあと献血だから、しっかり栄養摂らないとね…


献血まで時間があるのでアップガレージ横浜戸塚店を物色…


純正のフォグバルブ破壊してたから、ゲットできて良かった…
(*^_^*)


献血行ったら、見たことない色の成分(主に脂と推測…)が分離されてて、看護師さんに怒られた…

ゴメンね
油脂っぽい血液で…(;´Д`)


献血のあとは、アップガレージ横浜町田総本店へ!!

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン



ヘッドライトのハロゲンランプとハイマウントストップランプ用のLEDをゲト


2022/08/09
群馬制覇は終わっているものの、買い忘れ(店間違えてタイムオーバー)となっていた「碓氷峠」の峠ステッカーを狩りに出かけます。

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

( ゚д゚)ハッ!
圏央道を快調に走行していると、前方に段ボールが舞っている…

すぐにブレーキ踏みましたが、無惨にもインプ君の左目付近にHIT!

(# ゚Д゚)

こんな物、高速道路に落とすなよ!!!
ヽ(`Д´#)ノ

しかも走行風で車体に貼り付き、中々落ちない(-_-メ)

初めて高速道路の路肩に停車しましたわよ
٩(๑`^´๑)۶

予定外で寄居パーキングエリアに入り、車体の確認…
フロントアンダースポイラーがちょっとキズが付いた程度…

これって誰に文句言えばいいの?

おかげで集合場所には20分遅れで到着…


ヤマG's君は、1時間も前から待っててくれていました。

遅れてスマソ…(;´Д`)

ヤマちゃんの先導で、狩りに向います!!

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン



途中の駐車場で休憩ε-(´∀`*)ホッ

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン



到着!!


……
………
( ゚д゚)ハッ!

_| ̄|○ il||li

峠ステッカーの公式サイトでは、水曜日定休日ってなってたよ…(撮影日:2022/08/09(火))

(ノД`)シクシク

(´・ω・`)ショボーン

段ボールと格闘しながら、死物狂いで再チャレンジしたのに…

非道い…

(´;ω;`)



もう、群馬制覇とか無理なのか…

群馬ステッカー勢揃いの夢、最後にして超難関…

気を取り直して、群馬観光の案内をヤマちゃんにしてもらいました。


まずは昼食を食って元気を取り戻します。


今回のオーダーは牛めし



弾着♬

普通に旨かったヽ(=´▽`=)ノ



ヤマちゃんがシルエイティとコラボしているところを盗撮…
(´∀`*)ウフフ

観光ガイドは止まりません(≧∇≦)b

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

〜伊香保おもちゃと人形 自動車博物館〜

豆腐屋もやってない…(;´Д`)







おっ、Z♪







懐かしのアイテムがたくさんあって、面白かったヽ(=´▽`=)ノ



最後にキューピーさんの絵付けがありましたが、裸のままが好みなのでそのまま持ち帰りました♪
(*´Д`)ハァハァ


次に訪れたのは、群馬県庁。
展望デッキからは群馬県内が一望できました♪
ヽ(=´▽`=)ノ


ヤマちゃんが色々気を使って盛り上げてくれましたが、ステッカーゲットできずにションボリしている私を見かね、埼北AQUA君に連絡してくれて、埼北君の碓氷峠ステッカーを譲ってもらえることに…

(ノД`)シクシク
ありがとう…
(´;ω;`)ブワッ

オラ、嬉しくて、何かが出ちゃう…


再度上里カンターレに行き、埼北君と合流♪
(≧∇≦)/



ゲットヽ(=´▽`=)ノ

(;_;)
ありがとうm(_ _)m



ラーメンショップで夕食







完食…

安心して下さい!
一つの丼に、ネギラーメンとネギミソラーメン2つの文字が入ってます㊗



その後、3台で間瀬峠等をドライブ♬

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

間瀬山頂

後ろから♪


前から♪

どうぞ♬



ヤマちゃんのマークXにやって来たアブラゼミ



コンビニで埼北君とサヨナラマーチ…
サヨナラ模様…

ヤマちゃんと2台で狭山日高インターチェンジを目指します。

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン



ヤマちゃんとのお別れ前のコンビニコラボ…
(ノД`)シクシク


〆のハナゲ公園ソロ活動


イエローサブマリンヴァージョン


同じくホワイト・ファングヴァージョン



群馬県、通常ステッカーは制覇(∩´∀`)∩ワーイ

限定ステッカーは、買えたらゲットできれば良いかなくらいの軽いノリで…
Posted at 2022/08/10 06:14:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年08月06日 イイね!

ちょっと原因が分かったかも…

ちょっと原因が分かったかも…先日車検整備上がりのインプ君を引き取りに行った際、「シーケンシャルウィンカー、外しちゃったの?」と、整備士さんに言われました。

2022/07/02に取り外していたんです。
更に逆上ること2022/06/08、フォグイカリング(ブルー)が点灯していないことに気が付いて、数日後、ヒューズの溶断であることまでは確認取れましたが、予備のヒューズ入れてもすぐに切れてしまう…
しかもヒューズが切れる直前に、片方のホーンだけが鳴り響き切れる。

そしてとうとう2022/08/04、片一方のホーンしか鳴っていないことに気付く…

上記の状況を整理し、シーケンシャルウィンカーとフォグイカリングのアースを、ホーンと同じ場所から取っていることから、この辺りに不具合がありそう…

で、本日(2022/08/06)の洗車の際に、グリルを外してホーンの配線を再度確認してみました。

何故か分かりませんが、シーケンシャルウィンカーとフォグイカリングのアースは、右側に取り付けているホーンの電源から引いていた…
(・・?
私が施工したので私の施工ミスなのですが、危なかった…
統合ユニット逝ってたら、大変なことになっていました。

ヒューズ入れてて良かったε-(´∀`*)ホッ

とりあえず、ホーンはしっかり2つとも鳴るようになりましたので、シーケンシャルウィンカーと青イカリングは後日配線修正の予定です。(シーケンシャルウィンカーは購入済)


青眉毛&青イカリング復活の兆し…
(青イカリングが壊れていなければ良いのですが…)

ちなみに磯子署には、キザシの覆面が配備されてます♬

文字ばかりでつまらないので、今日の洗車活動のご様子をチラホラと…

(洗車活動2208022450)
インプ君購入から通算50回目の洗車だったみたいです♬
(;´Д`)






まずはホイールからガシガシ洗い…

次に、フロントガラスのコーティングを一度リセットします♬




ZEROウインドウリセットプロを施工前に、ガラスの汚れを落とすため、シャワーで流します。
まだまだ弾いていますが、所々撥水が弱い…



しっかり古いコーティングを落とせました。


ボディーをカーシャンプー1000でナデナデしたら、


吸水クロスで水滴を拭き取り









黄ばんだヘッドライトもクリアにしました♬








トランクリップスポイラー交換に伴う、古いスポイラー跡も、スピリットクリーナーライトでスッキリ♬
いつかは意外に早く来た(;´Д`)



忘れちゃいけないハゲ頭…
ではなく、ZEROウインドウコート♪
これでまた1年、ワイパーをあまり使わなくて済みそうです♬
(≧∇≦)b



タイヤWAXもかけたわよ♬
(先日、タイヤWAXをスタンドに持っていくのを忘れて、本日の洗車でしっかり塗り込みました。)

ホイールコーティングもしましたよ(*ノω・*)テヘ



明日の夜勤のためのお弁当



当面の保存食のカレー
カレーは冷凍しておきます。


Posted at 2022/08/06 21:25:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年08月05日 イイね!

祭りだ祭りだ!!

祭りだ祭りだ!!祭りの夜は無法地帯だ…

イエイエ、秩序を持って祭りに参加しましたよ(^_^;)


タイトル画像は、本日(2022/08/05)実施された、シュアラスターオイル添加剤祭りの後に訪れた御所の入駐車場でのひとコマです♬

我ながら上手く撮れたとか思っております(;´Д`)

オイル添加剤祭りで投入したのはこちら
↓↓↓

エンジンコーティングプレミアムです♬

プレミアムですよ!?
パワーとレスポンスをアップですよ!!?

きっと凄いに違いない!

あ、自分、違いの分からない男でした(^_^;)

そんな私でも、添加剤投入後に走り込むごとに、エンジンが軽やかに吹け上がるのを実感できました♪
ヽ(=´▽`=)ノ

詳しくは↓のパーツレビューにもアップしましたが、箱根の上りが更にスムーズになりました。

♬ループエンジンコーティングプレミアムのパーツレビューはこちら♬


パッケージには新車から5万kmの走行車両とか書いてありますが、ガン無視で投入しました!
(;´Д`)

それではいつものくだらない宗教ブログを投下していきます…
(;・∀・)


2022/08/03
金曜日(2022/08/05)に参加予定のシュアラスターオイル添加剤祭りのため、仕事終わりに洗車しときました。
本当は前日(2022/08/04)にやっておきたいと考えていたのですが、木曜日の予報が雨だったので、一日前倒しで洗車活動です(^_^;)



いつものスタンドの機械洗車ヽ(=´▽`=)ノ

ブシャーってやって



ガシガシ(;´Д`)


スタンドに置いてある貸出タオルでフキフキしながら

クイックWAXをシュッシュと施工
(洗車活動)

ホイールには

ZEROフィニッシュ

タイヤWAXもかけるはずだったけど、新しいの持っていくの忘れたわよ…
(洗車活動2208012349)
そして、洗車後の写真も撮り忘れ…


2022/08/04
予報どおり朝から雨…
翌日の祭りに備えてインプ君は温存しときたいところですが、自分が濡れるのも嫌なので、インプ君で通勤!!

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン


通勤時はほとんど降ってなかったものの、帰宅時は土砂降り…

前日クイックWAXかけてたので、水弾きはバッチリ!
(≧∇≦)b



帰宅途中で豚骨注入完了♬



2022/08/05
確か起きたの5時半くらいだったはずなのに、長女からの電話で時計を見ると、7時ちょっと前…

_| ̄|○ il||li

安定の二度寝…

急いで仕度して、海老名SAを目指します(^_^;)


(((((((((((っ・ω・)っ ブーン



横浜町田…
こちらも安定の横浜青葉から下りは大渋滞…



無事に到着…

本日体感するオイル添加剤はこちら!


私用のLP-42

「パワーとレスポンスをアップ」の殺し文句にやられっぱなしです…
(*´Д`)ハァハァ



プレミアムな添加剤に興奮気味のハナゲ武士
(*´Д`)ハァハァ


投入後、出発前のご様子




ルーフ越しの青い東京2020のボンネット。
メガネ越しの空…

昨年開催された東京オリンピックの自転車競技のニュートラルカーという限定車両で、シマノブルーというらしい…
ラッピングもそのまま。
オリパラ仕様の青いカロツーは、5台しかないらしく、実車を見たのは初めてでした。
オーナーは、AK@オリツーリミテッドさん♬

我らがシュアラスター教の伝道師、清瀬さんからの今回のツーリングの注意事項の説明を受けて、いざ、出発です。



あ、東京ガス、ZEROウォーター施工してる♬


ヽ(=´▽`=)ノ



中間ポイントまでのご様子(≧∇≦)b
自分の走行写真があるのはとても嬉しいですねぇ(●´ω`●)

灰色サビ猫さん、ありがとうございますm(_ _)m



ハイドラのコメント、圧巻です(≧∇≦)b



中間ポイントの小田原パーキング着ヽ(=´▽`=)ノ

休憩後は、ゴールの大観山アネスト岩田スカイラウンジに向います。

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン



渋滞していましたが、「武士の里美術館」の看板発見!
オラの故郷…(^_^;)
ではありません…(;・∀・)

写真とか撮って余裕かましてたら、GPSぶっ飛び(;´Д`)

そのまま行けば良かったのに、余計なUターンをしたことで、余計に300円支払う…



スバル車3台で仲良くゴール(;´Д`)
しっかり殿を務めさせて頂きました…
(ノД`)シクシク



ランチにかき揚げざるそば♬
ソバつゆ、薄かった(ノД`)シクシク



生乳ソフトクリーム♬


大盛りヽ(=´▽`=)ノ


見本よりも豪華なのは初めて(≧∇≦)b



こんな霧ですから、ナビぶっ飛んだら迷子になります…
(^_^;)



恒例のジャンプ写真は、今回ナシ(;´Д`)

一度中締めしてから、有志による撮影会へ♪


撮影会ポイントの御所の入駐車場着ヽ(=´▽`=)ノ




先客あり…

雑誌の取材してました(*´Д`)ハァハァ



鯉と金魚♬
進化したらギャラドスになるとかならないとか…



餌もありました


雑誌の取材に負けずに、我々も撮影会開始♪


清瀬さん(タイプR)



OKE さん(ラ・セード)



AK さん(青いオリツー)



SALAMANDERさん(ホビオ)



ふ〜埼玉さん(ステップワゴン)



SASA33 さん(N-ONE)



のにわさん(フォレスター)



灰色サビ猫さん(LEVORG)



ナベさん(LEVORG)




ハナゲ武士(インプ君くまモン号)



Photo by ナベさん



Photo by 灰色サビ猫さん


自分じゃこんなに綺麗に撮影できない(ノД`)シクシク

お二人に感謝です♬m(_ _)m




帰りの会のご様子♪

解散後は、適当に自宅を目指します♪

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン



得意のアップガレージ平塚店
ブレーキランプLEDゲト(≧∇≦)b



134で勝手にハイドラコメントコラボヽ(=´▽`=)ノ



ルーフ越しの町田商店
メガネ越しの空…



ルーフ越しの由比ヶ浜
メガネ越しの空…



弾着♬

……
………
(# ゚Д゚)

海苔増しですよ!!


海苔到着(^_^;)


軽く完まく!!



町が暗いと思ったら、停電してますね…



ハナゲ公園
イエローサブマリンヴァージョン



ホワイト・ファングヴァージョン



ルーフ越しのお月様(半月)
メガネ越しの空…



ルーフ越しの風車
メガネ越しの空…
Posted at 2022/08/06 10:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月02日 イイね!

さよなら白いN-WGNさん…とか?

さよなら白いN-WGNさん…とか?タイトル画像は、R31スカイラインの日(2022/07/31)に、無謀にも代車の白いN-WGNで大黒パーキングエリアに乗り込んだときのご様子です♬

長かった車検整備も昨日(2022/08/01)無事に完了し、本日(2022/08/02)インプ君とめでたく交換して参りました。

乗り始めの頃は一瞬ドアンダーにちょっぴりビビってしまいましたが、慣れるとインプ君程度の感覚で転がすことができました…



2022/08/01
8月に入り、暑さ倍増な気がするようなしないような…

この日には車検整備も終わると見積もり、白いN-WGNさんで出勤。

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

帰宅時、川元商会さんから着信(≧∇≦)b

川「整備全て完了しました。」
ハ「ありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ、これから取りに行きます♬」
川「今日はちょっと都合悪いので、明日でお願いします
(^_^;)」
ハ「了解しました(;_;)明日夕方伺います(;´Д`)」

インプ君との再会は、翌日に延期…


夕飯作るのが面倒だったので、近所の大阪王将でディナー。

美味しく頂きました♪



2022/08/02
仕事終わりにウキウキしながら帰宅♪

待ち焦がれていたインプ君との再会の日です♬
帰宅途中、毎年恒例のセミ…


アブラゼミ



ミンミンゼミ

どちらも鳴いていなかったので、メスでしょうか?
(・・?

ともあれ、白いN-WGNさんとも本日お別れでしたので、一週間ちょっとの感謝を込めて、いつものスタンドで機械洗車しておきました。

白いN-WGNさん、ありがとうございました。

m(_ _)m

お別れは、ちょっと寂しい…(ノД`)シクシク


洗車後、車検整備を依頼していた川元商会さんに行き、支払いを済ませ、さっそくインプ君のテスト走行♪

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン



お決まりのハナゲ公園♬ヽ(=´▽`=)ノ

ここまでの感触は…

……
………
_| ̄|○ il||li
鈍感なので分かりません…
(;´Д`)
(*´Д`)ハァハァ



今回の整備ポイント
スリットローター♬
フロント



同じくリア


普通に走る程度では、鈍感な私では気づけない…(;´Д`)



整備ポイントその2
S4リアスポイラー流用



しっかりフィット(≧∇≦)b
インプですが…


その他

デフオイル交換



ブレーキフルード交換


エンジンオイル交換


オイルフィルター交換

5日金曜日に向けて、明後日は洗車活動再開予定…
予定は未定…

暑いから…
心が折れそう…

洗いますけどね(^_^;)
Posted at 2022/08/02 20:55:31 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「何か違和感…
ドリ車って訳ではない…」
何シテル?   05/31 15:49
ハナゲ武士です。よろしくお願いします。 車歴:20ソアラ→ファミリア→20ソアラ→タント→セレナ(妻のお車)→ライフ→OTTI→インプレッサG4(今ここ♪) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 234 5 6
78 910 111213
141516171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

フロントカメラ+サイドビューカメラ+車載モニター+映像分割器取り付け④[サイドビューカメラ取付編①] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 12:14:42
不明 アームレストシャッターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 06:14:22
Vベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 17:30:02

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 インプ君くまモン号 (スバル インプレッサ G4)
スバル インプレッサ G4に乗っています。 走行距離52000kmちょっとの中古車で購入 ...
トヨタ ソアラ ソアラ (トヨタ ソアラ)
初の愛機がソアラだったこともあり、3台目の愛機もソアラにしました。 購入当時は弾数もあ ...
トヨタ ソアラ ソアラ (トヨタ ソアラ)
初めての愛車ヽ(=´▽`=)ノ 免許取得前に職場の先輩から15万円で譲って貰いました。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
青森勤務時に車契約したら、納車までの間無料で借りてたライフ♪ 雪国仕様の四駆です(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation