• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハナゲ武士のブログ一覧

2022年11月12日 イイね!

今週のご様子…とか?

今週のご様子…とか?タイトル画像は、2022/11/10愛機インプ君くまモン号にイイネが999となっているところを捉えた瞬間です♬
999…
宇宙を旅する機関車、「銀河鉄道999」的なゾロ目イイネをありがとうございました。

999回目のイイネゾロ目を踏んで頂いたのは、CROWN乗りの「Ravemetal さん」でした♬
ヽ(=´▽`=)ノ

ありがとうございますm(_ _)m

フォローまでして頂き、重ねてお礼申し上げます♪



そしてそして、1000回目のキリ番まで…
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

みんカラ始めて2年9ヶ月、こんなにイイネを頂けるとは思ってもいませんでしたので、嬉しい誤算です(^_^;)

1000回目のキリ番を踏んで頂いたのは、GR86乗りの「イワこ さん」でした♬

こちらもありがとうございますm(_ _)m



さてさて、恒例の脈絡もなく記憶から消えそうな思い出を、撮りためたお写真から記憶を辿りながらお届けしたいと思います…



2022/11/07
火の国と現実とのギャップに四苦八苦しながら出勤しました。
月曜日って、やる気が起きない…(私の場合、いつもですが…)

定時までお仕事して、大人しく帰宅。

お写真はないけど、「仕事行くのが辛かった〜」っていうのは鮮明に覚えていました。(いつもですが…)



2022/11/08
通勤にDOOR to DOORで片道1時間かかるので、職場の近くに引っ越そうとも思いましたが、引っ越しすること自体が苦痛なのでその案はすぐに却下されました。

そろそろファンヒーターでも稼働させようと思い、インプ君にポリタンクを搭載して出勤しました。

定時までお仕事して帰宅する途中、職場近くの港に見慣れない色のお船が停泊していました。







どこのお国の何というお船かはわかりませんが、奥の方に見えるいつも見ている日本のお船とは、ちょっと色味が違います。
周りにオイルフェンスが設置されていることから、外国のお船の隣に付いているのは色味からも日本の燃料輸送船と思われます。
燃料を搭載したら、お国に帰って行くのかも知れません。


職場の方からこの日は皆既月食だという情報を得ましたので、灯油を購入前にインプ君で天体観測に行くことにしました。



ハナゲ公園着ヽ(=´▽`=)ノ









スマホカメラの限界
(;´д`)トホホ…
私の撮影技術のせいとも言います…(;´Д`)

平日の夜だというのに、ハナゲ公園駐車場は天体ショーを見に来た方々のお車で、あっと言う間に満車となりました。

肉眼だと欠けていく様子が本当によく分かりました。
違いの分からない私でも、その違いを実感することができましたので、今回の天体観測は成功と言えます。
(≧∇≦)b



2022/11/09
この日は年に一度の職場の定期健康診断。
在宅ワークの合間に職場に一度行き、必要書類を持って検診に行きました。

健康診断も終わり、在宅ワークに戻ろうかとも思いましたが、今週に入ってから右目が何だかゴロゴロと痛い感じなので、残りの仕事時間を有給休暇処理して自宅近くの眼科に行くことにました。

多分大したことはないとは思いましたが、最近職場の方が網膜剥離になられたことから、大事を取って眼科へ受診しました。
予約優先の眼科医院ですので予約ネット予約しようとしましたが、この日の予約はもう取れませんでしたので、そのまま眼科へ行きました。


ものもらいの初期ということで、目薬を処方されました。

11時半頃受付したのに激混みだったため、終わったのは14時過ぎていました。
お腹も空いたので、昼食を取ろうと自宅界隈を歩き回りました。





散々歩き回った結果、回らないお寿司を久々に頂きました。 
茶碗蒸しとお味噌汁まで付いていましたので、想像していたよりもちょっとお高めでした。
ランチのメニューをよく見ると、どうやら自分の見間違いだったことが分かりました。
美味しいからオッケ~♬(≧∇≦)b

食後はすぐさま帰宅して、この日はすぐに休みました。(風呂入らずにリビングで寝落ちしてたので、22時過ぎに風呂に入ってちゃんとお布団で寝ました。)



2022/11/10
この日は特に何もお写真撮ってなかったので、普通に過ごした模様…



2022/11/11
仕事終わりにいつもよりも急いで駅へ向かいました。
帰る方向とは逆のホーム…
2度ほど乗り換えて到着したのは天空橋駅。


羽田空港が見えます(≧∇≦)b




Zepp羽田着ヽ(=´▽`=)ノ


お腹が空いたので、バナナの神様でバナナスムージーを食らう…
否、飲む!!
相変わらず瞬殺でした。







初めてのメジャーアーティストのLIVE(;´Д`)
興奮しました(*´艸`*)



ペットボトルを購入したら貰ったペットボトルホルダー。



2022/11/12
この日は埼玉からヤマG'sくんと埼北AQUAくんとGRX130『改』くんが城ヶ島にマグロを求めてやってくるというので、私も参加させてもらいました。

合流前に、いつも整備をお願いしている「川元商会」さんに行き、オイル交換。





使うのはいつものTAKUMIモーターオイル。
今回は、ツィターキャンペーンで頂いた、同社のオイル添加剤を一緒に入れてもらいました。
オイルフィルターは、10個で3000円ちょっとの安売りのお品物なので、毎回交換しています。

社長さんから、次の交換でドレンパッキンの交換も勧められましたので、次の予約の時に忘れずに用意してもらわないと…



スロープに載せられ、下抜きで交換していきます。



約3ヶ月で真っ黒ですが、色は余り関係ないとか…


無事に交換も終わりましたので、城ヶ島に向います。

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン





安定のハナゲ公園着ヽ(=´▽`=)ノ



公園の周りは、三浦大根畑だらけです。
画像の緑は、全て大根の葉っぱです。



ちなみに夏(8月)はこんな感じでした。
種蒔きしたばかりで、土しか見えません。

関係ないですが、大根の葉っぱのお味噌汁が好きです(^_^;)


一人オフ会からの…


城ヶ島で安定の一人オフ会Part2
(;´Д`)









集結♪
ヽ(=´▽`=)ノ



パーキング近くのお店
漬丼弾着!!

旨かったε-(´∀`*)ホッ

大盛りにしたので満腹中枢が崩壊していますが、ハナゲ武士プロデュースの行き当たりばったりツアーの開始です(^_^;)

(;´Д`)



ダイエー(コースカ)からの横須賀基地のご様子♬



別の基地の木のお船ヽ(=´▽`=)ノ





観音崎


灯台ではなく、東京マーチスというのらしい…





観音崎からの東京湾のご様子♪

対岸に富津付近が見えました(≧∇≦)b






夜のハナゲ公園イルミネーション発動♬
ヽ(=´▽`=)ノ



この日は直前告知の三崎花火大会でしたので、ハナゲ公園は皆既月食以上の盛り上がりでした。
(;´Д`)




夕飯にマグロソースカツ丼
柔らかく、臭みもなく、揚げたてでとても美味しかったです♪
(≧∇≦)/


夕食後お三方とお別れして、私は帰宅…

お三方は、海ほたるに向かわれました。

ヤマG'sくん
埼北AQUAくん
GRX130『改』くん

遠い所をハナゲエリアまで来て頂き、ありがとうございました。
この場を借りて、お礼申し上げますm(_ _)m








次回予告…

「ランクアップの結果は…とか?」

coming soon

to be continue…
Posted at 2022/11/13 20:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月06日 イイね!

麦わらの一味…とか?

麦わらの一味…とか?熊本県内には、漫画「ワンピース」のキャラクターの銅像が各地に点在しております。
タイトル画像は、宇土市にある「ジンベエ」というキャラクターらしいですが、ワンピース、余り詳しくないのでどんなキャラクターなのかは分かりません。
(^_^;)

2022/11/02から本日(2022/11/06)まで、家族の暮らす熊本に帰省しておりましたが、やはり家族の大切さを改めて実感する5日間でした。
熊本でのご様子を中心にツラツラ書き連ねます。




2022/11/02
免許センターから高島屋に寄り、エシレ追加ゲットの後、飛行機に間に合うが如く京急で羽田まで移動。


いつものベンツ様がお出迎え♪


空港内のマックで、ちょっと遅めの昼食♬

話題?のゲバブ風チキンバーガーをセットでオーダー。


……
………
(# ゚Д゚)

バーガーが冷たい!
ポテトも冷たい!!

このバーガー、冷たい仕様ですか?!

作り置き?
運ぶの忘れてた?

謎過ぎる(-_-メ)


マックの後はフライトまで2時間以上時間がありましたので、ラウンジでマッタリと…



エシレ、持ち歩きは1時間程度しかないので、自宅で保冷バッグに保冷剤とアイス枕を詰め込んで、熊本まで運びました(^_^;)



源氏パイのお化けみたいなパイ菓子、美味しかった。
ヽ(=´▽`=)ノ




2022/11/03
文化の日ということで、文化的に何かを…

とも思いましたが、特に何もすることが思い浮かばなかったので、宇土のジンベエまでドライブ。

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン



ジンベエ像







沖に伸びる電柱
干満の差を利用して、沖まで道が続いているそうです。
その道に沿って電柱も連なっています。

夕日も綺麗ですねぇヽ(=´▽`=)ノ



2022/11/04
子供達は学校ですので、奥様とランチに。

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン



京町茶屋徳永のランチブッフェ(≧∇≦)b

たらふく食ってやりました!!


夕方は奥様と長女が4回目のワクチン接種とのことで、メンズを留守番に残して私の運転で接種するクリニックへ。



2022/11/05
奥様は何ともないご様子でしたが、長女が頭痛と微熱で寝込んでしまいました。

プリン食いたいとのリクエストを賜り、寝込んだ長女を留守番に残して、4人で買い物&ランチ。



久々の天下一品ラーメン🍜
ヽ(=´▽`=)ノ


食後にコストコを目指し、途中、ヒマワリ畑へ♪

















ヒマワリって、夏のお花ですよね?

見事に咲き誇るヒマワリに感動し、コストコで買い物の後、近所のスーパーで足りない物を購入して帰宅。




夕食後の晩酌で、久々にウイスキーを♬

アテはエシレのお菓子。


中身はこれ♬

旨し!



2022/11/06
帰る日。
次は冬休みに帰省。

羽田に着いてランチに吉野家。


食ったのはカレーですが…
(;´Д`)
Posted at 2022/11/06 18:55:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月02日 イイね!

行列に並ぶ…とか?

行列に並ぶ…とか?11月に入り今年も残り2ヶ月となりましたが、季節柄、最近めっきり冷え込んで秋の装いな感じですね。
皆様如何お過ごしでしょうか?

暑かったり寒かったりしますので、お体にはお気を付けて下さいませませ。


タイトル画像は、横浜高島屋にあります、ECHIRE(エシレ)の壁になります。

夏休み前に家族がこちらに訪問した時に行ったのですが、休日だったのもあり大行列でした。

大人気のお店のようです。

東京には何店舗かあるらしいですが、東京の店舗もこんなに混んでるのでしょうか?
東京の方が人口多いから、やっぱり凄い行列だったりするのでしょう。

或いは、東京のオシャンティーな方々は、他にも色々美味しいお店があるから、それほど混まないのでしょうか。

都内に余り行きませんので、想像でしか物事を語れませんが、渋滞は、横須賀の方が酷い気がします。



2022/10/30
この日は、件のエシレ購入の命を受けまして、高島屋開店前から並ぶためインプ君で朝から出発です。

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン



某駐車場着(≧∇≦)b 

テクテク歩いて高島屋を目指します。

開店前…


……
………
_| ̄|○ il||li

エシレ購入するのには、並ぶ場所が違うらしい…
知らんかった…

高島屋の尾根遺産に案内して頂き、無事に行列に。

私が並んだ時は私が10番目くらいでしたが、買い物終わって退店したら、2ブロック以上先まで行列が伸びていました。







とりあえず、日持ちしないものはインプ君に戻って頂きました。

旨しヽ(=´▽`=)ノ

オヤツを先に食べてしまいましたが、午後からは献血ですので近くのロイホに。




ポルチーニクリームソースパスタを頂きました。
これも旨しヽ(=´▽`=)ノ


献血時間までドリンクバーで時間を潰し、予約時間に献血ルームを訪問し、前回の献血で脂ギッシュな成分献血を看護師に怒られた恐怖が一瞬蘇りましたが、今回は特に怒られもせず…

翌日(2022/10/31)出た検査結果では、前回よりもコレステロール値が高くて、そろそろなんかヤバそうな様相です。

二日前に町田商店完まくしたからなぁ…

どこも体調悪くないので、現状維持で。

帰りがけに、地元のホテルで懇親会中のみん友、「どんみみ さん」とハイタッチ♪







2022/11/01
火曜日なのでスバル多いかなぁとか思い、仕事終わりにどっかで食事して、久々に大黒にでも行こうと思いましたのでインプ君で出勤♬


朝食に好物の山菜そばを(≧∇≦)b



定時きっかりに職場から積極的に退場して、インプ君で相模原にある「濃魂タンメンかみもり」へ。
以前は味噌ラーメン専門店の「魂心や」だったのですが、ちょっと前にタンメンのお店にリニューアルされていましたので行ってみました。

系列は以前と同じ魂心家グループらしいですね。





弾着!



完食!!

ラーメンとの違いはタンメンは具材を炒めてからスープで煮込むところらしいですが、チャンポンとの違いが分かりませんでした。


食後にハイドラで青眉毛復活したきゃんばさんを見つけたので、ストーカー。
(;´Д`)ハァハァ





きゃんばさん確保!!
オラの青眉毛復活はそのうち…

そのうちは永遠に来ない…

二人でお話ししていると、突如カッコいい紳士が話しかけてきました。
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

シロミさんでした(^_^;)

taka4348 さんもご一緒でしたので、4人でしばしのご歓談♬

22時前には各個に帰路に尽きました。

スバルよりもS15が多かったようです。




2022/11/02
先日貰ったマイクロバス用の修了証明書を二俣川に提出し、限定解除してもらいました。

そのうち大型や戦車とかにも乗れるように、次の免許にも挑戦したいですね。





一番乗り♬





受付済ませて遅めの朝食…




私世代だと、限定解除といえば二輪ですかな?
私が二輪の免許取った頃には免許制度変わってて、大型二輪、普通二輪になっていましたが…






二俣川の帰りに、エシレ再突入!
今日中に持ち帰ればオッケ~♬




お土産で腕がパンパン…(;´Д`)





ベンツがお出迎えしてくれますヽ(=´▽`=)ノ



かなり遅めの昼食にマック
ケバブチキンバーガー、冷たいんですが… これって冷たい商品ですか?
ポテトも冷たい…

残念なファーストフード店…
Posted at 2022/11/02 17:52:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年10月29日 イイね!

イチゴよ、サラバ…とか?

イチゴよ、サラバ…とか?ちょっと大きめのお車、無事に終了できました。
後は二俣川に行って、免許証の裏側にスタンプをぺったんこしてもらえば、晴れてマイクロバスとか堂々と運転できる…。
幼稚園バスとかで雇ってもらうかな…。

本日も、タイトル画像とは全く関係のない内容でお届け致します。



2022/10/28
翌日からフリートウィークとかで、横須賀周辺の港には、国内外の海軍のお船が集まって来ています。





船越基地にも、見慣れないお船がいました。

仕事終わりに撮影


町田商店スタンプ3倍dayなので、撮影後に戸塚原宿店ヘ。

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン



弾着!!



完まく!!!

この日のラーメンは、無料券で頂きました。
m(_ _)m


2022/10/29
ちょっと大きめのお車の審査ですので、朝から張り切って行きます♬

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン



弾着!!

Macのソーセージエッグマフィンヽ(=´▽`=)ノ

ハッシュポテトが好き🥰


満腹になったので、イチゴドライビングスクールの教室で審査の説明を受けます。

私の番は2番目だったので、1番目の人が運転する時に、体育座り席に乗り込みました。

最初じゃなかったから、コース覚えられたし、気を付けなければならないポイントとかもチェックすることができました。



卒業写真(^_^;)

キャンセル待ちのシステムをちゃんと理解していれば、もう少し早く卒業できたのですが、良い思い出でした…
(;´Д`)


卒業記念にハナゲ公園へ♬

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン


……
………
_| ̄|○ il||li

駐車場混み過ぎで、停められませんでした…
(ノД`)シクシク



気を取り直してランチに向かうと、白いCROWNアスリート様にタイムズのステッカーのミニバンが捕獲されていました。

ハナゲ公園周辺は、CROWNアスリート様のエサ場ですので、気を付けなければ…


(((((((((((っ・ω・)っ ブーン



ランチに行く前に、この間みん友のI.G.A. さんが行っていた港へ♪





後ろから前から♬
どうぞ♬




ランチ着(≧∇≦)b
とりあえず、煮干しそば。

替玉的なおかわり麺も撮影してたのに、保存されていませんでした。
_| ̄|○ il||li

旨かったからいいや(^_^;)

食後はアパートに戻りボケボケしていましたが、晴れてるので午後から洗車☆彡





ホイールの汚れも前回の洗車でコーティングしてたから、水かけただけである程度落ちました☆彡



ボディーの汚れもZEROプレミアムのおかげで、水かけただけで落ちてくれます。









シャンプーしなくても良いかなとも思いましたが、リアルーフスポイラーが前回の洗車で外れてしまったので、カーシャンプー1000で洗いました。



シャンプーをよく水で流して、拭き上げたところ。

このままでも良いかなとも思いましたが、ワックスかけることに。



お気に入りのワックスヽ(=´▽`=)ノ



……
………
_| ̄|○ il||li


暗くなっちゃった(´・ω・`)ショボーン
(洗車活動2210022956)


暗くなったので昨日の基地の船を見に行くと、イルミネーションでライトアップされていました。
(≧∇≦)b

イルミネーション?



ハナゲ公園リベンジ!!




風車のライトアップ♪


帰りも昼間と同じところでCROWNアスリート様の餌食になったお車が…

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル








外れたリアルーフスポイラー…
古い両面テープを剥がすのが苦労しました
(;´Д`)

元通り装着したけど、写真撮り忘れ(^_^;)

装着画像はそのうち…


そのうちは永遠に来ない…




青眉毛の復活を目指して、準備中!

こちらもそのうち…


永遠に来ない…

(;´Д`)
(爆)
Posted at 2022/10/29 21:41:25 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年10月23日 イイね!

不人気ブロガー故に…とか?

不人気ブロガー故に…とか?毎日ブログ書いている訳でもないので、ブロガーですらないのですが…

最近感じたりしたことをとめどなく書き連ねてみたりしていきます。

タイトル画像は、ライトアップが終わったハナゲ公園での一コマです。

最近忙しかったりしてなかなか行けませんでしたが、この日(2022/10/15)はデカめの車上手く転がせなかったので、帰宅前にハナゲ公園まで行きました。


2022/10/15
前回のブログの続きから…
洗車した時のブログ

愛機が綺麗になりましたが、この日は件のデカめの車を転がしに行きました。









その前に、夕飯♬
ジョリーパスタでマッタリと素早く頂きました。

腹も満たされたのでデカめの車転がしの時間です。

長さ…ちゃんと考えないとなぁ…

デカめの車を一通り転がした後は、ハナゲ公園で反省会…


( ゚д゚)ハッ!



落とし物
その1
雨も降ってないのに黒傘…




落とし物
その2
バイク一台もないのにヘルメット…

ゴミなら持ち帰って欲しいものです…



2022/10/16

この日は、朝からIKEAでお買い物
朝食にIKEAレストランでモーニングプレートと、プラントカレー。
合計590円だったかな?
満腹ですヽ(=´▽`=)ノ

プラントカレーにはお肉入ってませんが、美味しかった。
(≧∇≦)b



買う物買ったので、ソフトクリーム♪
50円だから、あと2つくらい食べたい(;´Д`)






IKEAの帰りにベイブリッジの下で、一人撮影会♬

昼間なのに大黒閉鎖されてるし…
(# ゚Д゚)



昼間のハナゲ公園…



昨夜のヘルメット、まだある…


横須賀市内はフレンドシップデーとかでベースが開放されていたらしく、長蛇の列でした。



2022/10/18
仕事終わりに、みん友の大十朗さんと焼き鳥屋さんへ♬


旨かったヽ(=´▽`=)ノ



2022/10/19
在宅ワークを夕方までこなし、何か針を刺しに…


夕飯にサイゼリヤでドリア食う。


2022/10/20
昼過ぎまで元気…
夕方から倦怠感…


2022/10/21
1日中寝込む…
夕方、肉買いにコストコへ



一人ジンギスカン



2022/10/22
月一の通院日
風疹の抗体ガッツリあるから、ワクチン接種不要。
(≧∇≦)/


通院後の恒例、「平八」の煮干しそば。
泣かないで偉いねって、自分へのご褒美…


夕方からデカめの車を転がす。
追加の転がし予約しようとしたら、キャンセル待ちで乗れるとな。
デカめの車でもキャンセル待ちできることを、初めて知る…
(;´Д`)


2022/10/23
朝からキャンセル待ちしてみる。
朝一から乗れたヽ(=´▽`=)ノ
次回は審査?
インストラクターが、「追加で乗って…」って。
(´・ω・`)ショボーン
でも無料なのでラッキー(≧∇≦)b

審査を申し込み、みん友の大十朗さんが待つ「かつや」へ

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン



到着!!



弾着!!!


(((((((((((っ・ω・)っ ブーン



白獅子さん主催の久里浜オフ♪

のにわさん
ドラさん
sinoさん
お馴染みのメンバーさんの他、CTやTwitterでフォローさせて頂いている方々等、多数のご参加♪

2017大使さん
ぐんまふかちゃんさん
John609 さん
タケヒデさん

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
m(_ _)m



お話しに夢中になってたので、写真少なめ…



これしか撮ってなかった…
(;´Д`)


楽しい時間はあっと言う間で、気がついたらお開きのお時間…

以上、楽しい一週間のご様子でした♬

Posted at 2022/10/24 21:27:24 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「何か違和感…
ドリ車って訳ではない…」
何シテル?   05/31 15:49
ハナゲ武士です。よろしくお願いします。 車歴:20ソアラ→ファミリア→20ソアラ→タント→セレナ(妻のお車)→ライフ→OTTI→インプレッサG4(今ここ♪) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 アームレストシャッターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 06:14:22
Vベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 17:30:02
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 23:21:54

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 インプ君くまモン号 (スバル インプレッサ G4)
スバル インプレッサ G4に乗っています。 走行距離52000kmちょっとの中古車で購入 ...
トヨタ ソアラ ソアラ (トヨタ ソアラ)
初の愛機がソアラだったこともあり、3台目の愛機もソアラにしました。 購入当時は弾数もあ ...
トヨタ ソアラ ソアラ (トヨタ ソアラ)
初めての愛車ヽ(=´▽`=)ノ 免許取得前に職場の先輩から15万円で譲って貰いました。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
青森勤務時に車契約したら、納車までの間無料で借りてたライフ♪ 雪国仕様の四駆です(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation