• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハナゲ武士のブログ一覧

2024年11月17日 イイね!

沖縄生活満喫中?…とか…

沖縄生活満喫中?…とか…こんばんは。
道産子なのに沖縄で単身赴任生活をそれなりに楽しんでいるハナゲ武士です。
タイトル画像は、昨日(2024/11/16)近所の中華料理屋で飲んだオリオンビールです。


ちなみに、炒飯セット(税抜き800円)をいただきました。
旨くてボリューミー♬

引っ越して早くも3週間経とうかってところですが、引っ越し早々人生初のインフルエンザに感染してしまいましたので、荷解きは全く進んでません。

昨日(2024/11/16)は土曜日でしたが、お仕事だったため、夕方まで頑張りました。
仕事終わりにアパートから45分くらいのところにある温泉施設に行き、久々に湯船に浸かりました。
引っ越して来たアパート、湯船がないのです。
洗濯機もベランダ置きです。

本日(2024/11/17)は、今年最後の沖縄オートテストに参戦しました。
11台中5位でしたが、楽しめました♬



受付が8時30分からでしたので、9時頃到着でマルチフィールド沖縄に向かいます。

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

15分で到着!!

午前中はジムカーナやってました。










フロントリップスポイラーがフェリーで邪魔になって、泣く泣く外しました。
(´;ω;`)ウッ…

受付後、慣熟歩行まで大分時間が開くので、一度帰宅

昼食は、近所のA&W

オレンジはオススメです。
ちなみに、ルートビアは、店内だと飲み放題です。


15時くらいから発走ですが、待ってる間に軍用機が頭上をかすめます。

さすが在日米軍基地の7割が集まる沖縄です。



表彰式も終わり、帰宅後前日行った中華料理屋で夕食

麦茶と思ったら、甘い紅茶?でした。

本日はラーメンセット

税抜き650円

明日からも頑張ります!
(`・ω・´)ゞ
Posted at 2024/11/17 20:56:15 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年10月08日 イイね!

近況とか…?

近況とか…?今晩は。
近況報告というか、元気に生きております。

改めまして、ハナゲ武士です。



現在、長崎長期出張を満喫しております。

休日は、火の国の自宅に帰っております。

洗車もそれなりに楽しんでいます。




長崎のアミュプラザで、天神ホルモンを楽しんだり



火の国に帰省途中のSAで、ラーメンを楽しんだり



夜の稲佐山を麓から眺めたり




グランドオープン前のピーススタジアムを眺めたり



部下の結婚式で風船を飛ばしたり



結婚式場から長崎港を眺めたり

しています。


乾杯の音頭を私が取らせて頂いたのですが、台詞を忘れて頭の中が真っ白になったりしましたが、私は元気です。



















1年半振りにオートテストに参戦しました。

最下位でしたが、久々に楽しめました。




長年愛用していたXperiaから、Google Pixel9proに機種変更し、目下、操作方法の習得に鋭意努力奮闘中です。



不幸の電話…

その電話は突然、何の前触れもなくかかってきました。

今月末に、沖縄へ移動になるそうです。

お車、どうやって持って行こう…
Posted at 2024/10/08 01:43:05 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年09月15日 イイね!

真夏日の車弄り…とか?

真夏日の車弄り…とか?9月も半ばを過ぎたのに、まだまだ長崎は夏日が続いています。

昨日(2024/09/14)、朝から勤務で、そのまま夜勤。今朝、仕事終わりで寮に戻るとき、あまりの暑さでバス停に向かっていました。
バス停には、同じ職場の別部署の部下が居て、同じバスに一緒に乗りました。
現在、長崎市にて11月まで勤務しているので、それまでは職場で手配してもらった寮に住んで居ます。
住んでいる寮もその部下と同じなので、降車するバス停も同じなのですが、その部下、新500円玉しか持ってなかったらしく、バスの両替機が使えず困っていたので、私がPASMOで一緒に支払いしてバスを降りました。
バスに乗るのに小銭を用意していない部下も悪いのですが、未だに新500円玉に対応していない両替機ってのも何だかなぁ~って感じです。

寮の自室でエアコンMaxにして体を冷やし、昼過ぎにインプ君くまモン号のドラレコを取り付けしました。
日陰で風通しも良かったのですが、バチクソ汗をかきました。

今回取り付けしたのはこちらのドラレコ


KENWOODのDRV−МR740
元々、フロント・リア共にDRV−610を取り付けていましたが、フロントのボールジョイント部分が音もなく砕け散った為、電源そのまま使える同じメーカーのドラレコをヤフオクで落札しました。
ドラレコパーツレビュー





メインカメラとリアを繋ぐケーブルを逆に接続すると、リアカメラが反応しないことに気が付いたのは、内張りを全て戻した後でした…
(ノД`)シクシク
リアに付けていたDRV−610はそのままスタンドアローンで運用

無事?に取り付け完了したので、数日前から寿命間近のライセンスランプもついでに交換しました。(画像なし)

ドラレコの作動確認のため、久々のハイドラ緑化に出かけます。

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン



タイトル画像のご飯は無料♬
替え玉も追加しました。
外食の8割はラーメン…

満腹中枢が破壊されたので、ハイドラ緑化に本腰を入れます。

目指すは野母崎にあるCP


長崎サンセットロードをひた走っていると、何やら素敵な場所を見つけたので、一時停止

夫婦岩の奥に軍艦島(端島)です。








夫婦岩バス停のパーキングで、軍艦島を


順調に緑化しました。



ハナゲ公園

っぽいアングル…

風車はありましたが、公園はありません。



この直後、超速いCBRに後ろに付かれて、狭い道を安全にドライブしました。
CBRのライダーさん、ごめんなさい。

途中、白いGJが停まってたのですが、レーダー探知しなかった(ハイドラなしだった)ので、ガン見だけして通り過ぎました。



女の都と神島を結ぶ、「女神大橋」は100円で渡れます。

明日(2024/09/16)も朝から仕事して、そのまま夜勤…
Posted at 2024/09/15 19:09:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月28日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】最近は投稿も燃費記録だけですが…
これからもカーライフをエンジョイしていきます。
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/28 21:50:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年05月07日 イイね!

再開…とか?

再開…とか?今晩は。
ご無沙汰しております。
ハナゲ武士です…

生きております(;´Д`)

タイトル画像は、先日家族旅行で佐世保に行ったときに立ち寄った、佐世保バーガーの「ヒカリ」五番街店です。


GWは、人並みにお休みすることができました。(この後の激務がが今から悩ましい…)

ヒカリバーガーの如く、私のGWの記憶も光の彼方へ消え去ってしまいましたが、覚えている限りで思い出を綴りたいと思います。

2024/04/26
この日は夕方まで仕事をして、そのまま熊本の自宅へ帰りました。
元々GWの予定としては、5月1日から単身赴任地の長崎県でお仕事待機の予定でした。
なので、熊本に帰れるのも27日・28日でした。
久々の家族との再会も果たし、つかの間の家族団欒を満喫することができました。


2024/04/28
お気に入りだった「シバタイヤ」のスリップサインまであと1ミリ程度でしたので、タイヤ交換に行きました。


今回のタイヤは、「RADAR」という中国のメーカーの激安タイヤです。
オートテスト出る機会も無いですし、工賃込みで4万切りはお財布にかなり優しいです。
燃費も良いです。
普通に走るなら、十分です。



2024/04/29
この日は結婚記念日でしたが、職場に泊まり込みのお仕事でした。
悲しかったのですが、神は可哀想な私を見捨てたりはしませんでした。
5月1日からのお仕事待機が少し緩和されたので、翌日からまた熊本に帰ることにしました。



2024/04/30
仕事を終え、朝から熊本に帰ります。



コストコでハイボール用のウイスキーを調達。
ソフトクリームは、必ず頂きます。

コストコ帰りに前日仕事でお祝いできなかった結婚記念日のケーキを買いました。


結婚記念日のお祝いケーキ

このケーキ、「シェ・タニ」とかいうケーキ屋さんの「オペラ」というケーキですが、とても美味しかったです。


2024/05/01
この日は天草に行き、刺し身を腹一杯食べました。



エビフライ定食も、とても美味しかったです♬



2024/05/02
夕方からBBQをしました。


マシュマロ焼いたり、燻製作ったり、後片付けが無ければ、もっと楽しいのに…とか思いがら、肉焼きました。


2024/05/03
冒頭でも触れた通り、元々熊本には帰れない予定でしたので、家族を単身赴任地に呼ぶ計画でした。
で、ハウステンボス。
その前に、長女の高校合格を報告しに太宰府へ行きました。(写真撮ってない…)



ミッフィーパレード


ショコラ伯爵のチョコレートドリンク


傘たくさん


観覧車


風車…

……
………
( ゚д゚)ハッ!
風車…

某DLと同じくらいの値段設定の割に、アトラクションが少ないのですが、季節のお花や、イルミネーションが綺麗でした。

単身赴任地のアパートに戻る前に、私の行きつけの「お栄さん」で夕食。




奥様は皿うどん、私と子供たちはラーメン食べました。
焼き飯は5人でシェア。


2024/05/04
朝、単身赴任地のアパートを出て、長女が通っていた幼稚園に。


有名な絵本作家デザインの幼稚園バスとコラボ



自衛隊のお船が見れるとのことで、基地までドライブ。
お船とコラボ


塩分補給の後は、お昼ご飯。
で、タイトル画像のヒカリバーガーへ。


オーダーしたのは、一番人気の「スペシャルバーガー」
セットにすると、1200円…
佐世保バーガー食ったという満足感が味わえます。
美味しいのですけど、たまにしか食べられない…
(;´Д`)


五番街からの風景。
晴天に恵まれ、良かった。


2024/05/06
単身赴任地のアパートに戻る日。
帰りたくない病&仕事したくない病が発症…

意を決して、自宅を出発(ノД`)シクシク


……
………
( ゚д゚)ハッ!

ハイドラに友軍機探知!!







このGW、関東からのみん友さんが結構九州にいらしておられましたが、近所でレーダー探知でき、かつ、実際にお会いできたのは「タケヒデさん」だけでした。

お元気そうで、何よりです。

この日、横浜に戻られるとのことで、ロングドライブの道中、どうかご安全に戻られて下さい。
(`・ω・´)ゞ

明日は病院…(日付変わって今日ですが…)
Posted at 2024/05/07 01:25:35 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「何か違和感…
ドリ車って訳ではない…」
何シテル?   05/31 15:49
ハナゲ武士です。よろしくお願いします。 車歴:20ソアラ→ファミリア→20ソアラ→タント→セレナ(妻のお車)→ライフ→OTTI→インプレッサG4(今ここ♪) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 アームレストシャッターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 06:14:22
Vベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 17:30:02
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 23:21:54

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 インプ君くまモン号 (スバル インプレッサ G4)
スバル インプレッサ G4に乗っています。 走行距離52000kmちょっとの中古車で購入 ...
トヨタ ソアラ ソアラ (トヨタ ソアラ)
初の愛機がソアラだったこともあり、3台目の愛機もソアラにしました。 購入当時は弾数もあ ...
トヨタ ソアラ ソアラ (トヨタ ソアラ)
初めての愛車ヽ(=´▽`=)ノ 免許取得前に職場の先輩から15万円で譲って貰いました。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
青森勤務時に車契約したら、納車までの間無料で借りてたライフ♪ 雪国仕様の四駆です(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation