
こんばんは♬
お休みが終わりかけて、サザエさんシンドロームになりかけているハナゲ武士です…
テレビないのに…(;´Д`)
都道府県パズルの北海道に12の都府県が入っています…(※ネットの拾い画)
確かに北海道は広いです。
広すぎて、一日では回れません。

日本列島がすっぽり収まるくらい広いのです。(※タイトル画像同様、ネットの拾い画)
さて、暖かい日が続き、春の訪れを感じる今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか?
北海道の方々も、そろそろ夏タイヤに戻す頃でしょうか?
実は道産子なハナゲ武士、父の車のタイヤ交換を手伝っていた時期はいつくらいか思い出してみました。
GW前後だった気がしますが、記憶力が乏しいので、確証がありません。
GWでもスキー行けたような気もしますので、GW明けだったのかも。
今でこそスノータイヤといえばスタッドレスが主流ですが、私が子供の頃はスパイクタイヤなんてのが主流でした。
私が免許取得後、初めて冬に車で帰省したときも、フェリーターミナルまで父がスパイクタイヤを届けてくれました。
ガリガリしながら氷を噛んで進んでくれます。
ツルツルに凍った路面だと、スケート状態になることもあり、気を付けないといけなかった思い出があります。
スタッドレスを使ったのは雪国に住んでいた頃で、安いスタッドレスを買いましたが、当時の愛機、タントだと普通に走れるレベルでした。
みんカラを見ていると、「タイヤ交換しました〜」とか「タイヤ交換はもう少し様子見てから〜」とかの投稿が多いこの時期です。
ライフ、オッティに乗っていたのが青森県勤務時でしたが、5月終わりまでスタッドレスだった気がします。
凍結した路面だと、四駆だから夏タイヤでもOK♪とはならないです。
首都圏に雪が降ると、立ち往生する車が増えるのも、一部の認識不足の人が引き起こしていることが多いのかなとも思います。
私が現在住んでいる神奈川県南部は、余り雪が降らないので、わざわざスタッドレスに交換人は少ないみたいです。
暖かな週末、今週の出来事を記憶があるうちに記録しておきます。
2023/03/11
あれから12年経ちました。
色々当時のことを思い出してみると、当時は京都府民だったので、それほど揺れを感じることはありませんでした。
テレビのニュース速報では東北沖が震源と言っていたのに、関東地本のコンビナート火災の映像が多めに報道されていた気がします。
津波警報が発表されて、取材陣が東北地方を襲う津波の様子を流していましたが、ものすごい勢いで全てを飲み込む津波の恐ろしさに恐怖しました。
そんなことを思いながら、この日は早朝から活動しました。

富士山を目指します。
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

到着(≧∇≦)b

第2回トヨタモビリティ神奈川杯オートテストin富士
ヽ(=´▽`=)ノ
今年初の参戦です(`・ω・´)ゞ

準備完了!!

わけあり品仕様(^_^;)

トヨタモビリティ主催のオートテストでは、すっかりお馴染み(らしい…)の、司会の「モモタロウさん」

開会式、ブリーフィング後は、コース図見ながら慣熟歩行。

GR−fore
カッコイイです♪
一本目
バック時にパーキングに入れてしまった上に、ミスコースしそうに…
何とかゴールしたものの指定停止位置に止まれず、20秒加算…
(;´Д`)
二本目
やはりバックで手こずる。
しかも、パイロンタッチで15秒加算…
(´・ω・`)ショボーン
今後の課題
バック…
あと、アクセルワークとブレーキング…

A/Tクラス表彰式
当然、私は入賞などには程遠く…
みん友のタイフーンさん、優勝と思ったけど、サヨナラ本塁打みたいに捲くられ…
皆さんのような熱い走りを目指して、私も頑張ります!!

M/Tクラス表彰式
毎回お馴染みの方々♬
yagiさん、エブリイさん、入賞おめでとうございます㊗
コチラも凄まじい闘いで、見てるコッチが感動して涙が出てきました。
(´;ω;`)
途中、オートテストを引退されたzakiyamaさんが応援にいらしてくださいました。
トヨタモビリティ神奈川杯のオートテストは、賞品が豪華です。
入賞できなくても、特別賞とかじゃんけん大会で豪華賞品をゲットできるチャンスもあります(゚∀゚)

神戸牛(^q^)
喰いたいщ(゜ロ゜щ)

ゲットできた方

帰りがけに、お決まりの撮影会
自分の技術の低さに愕然としながらも、楽しかったのでまた参加します!
(≧∇≦)b

夕食は、魂心家平塚店
駐車場が割と広いので好き♬
アップガレージにも近いし…
ごはん食べ放題な上に、まくり証明書あればトッピング無料なので、私のような育ち盛り(横にだけ…)にはオススメです♪
満腹中枢も破壊されたので、次の目的地を目指します。(←帰らない…)
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
134に出たところで、中央分離帯にシエンタ乗り上げていて渋滞気味…
事故りたてホヤホヤ?な感じだったけど、パトカーはいた。

海ほたる着ヽ(=´▽`=)ノ
22時ちょっと前くらいから、急激にダルさを感じたため、PM10時で戦線離脱…
(ノД`)シクシク
ハナゲ公園にも行く元気は残っていませんでした。
2023/03/12

開店前の高島屋に突入!!

ヘプバーン購入(≧∇≦)b

朝から何も食べてなかったので、ブランチにドーナツ。
オリジナル・グレーズドは無料

帰宅前に煮干しラーメン
替え玉的なおかわり麺もオーダーしたけど、撮影しないで完食しておきました。
食ってばかりですけど…