• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハナゲ武士のブログ一覧

2023年03月12日 イイね!

北海道でっかいどー…とか?

北海道でっかいどー…とか?こんばんは♬
お休みが終わりかけて、サザエさんシンドロームになりかけているハナゲ武士です…
テレビないのに…(;´Д`)

都道府県パズルの北海道に12の都府県が入っています…(※ネットの拾い画)
確かに北海道は広いです。
広すぎて、一日では回れません。



日本列島がすっぽり収まるくらい広いのです。(※タイトル画像同様、ネットの拾い画)


さて、暖かい日が続き、春の訪れを感じる今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか?
北海道の方々も、そろそろ夏タイヤに戻す頃でしょうか?

実は道産子なハナゲ武士、父の車のタイヤ交換を手伝っていた時期はいつくらいか思い出してみました。
GW前後だった気がしますが、記憶力が乏しいので、確証がありません。

GWでもスキー行けたような気もしますので、GW明けだったのかも。

今でこそスノータイヤといえばスタッドレスが主流ですが、私が子供の頃はスパイクタイヤなんてのが主流でした。

私が免許取得後、初めて冬に車で帰省したときも、フェリーターミナルまで父がスパイクタイヤを届けてくれました。

ガリガリしながら氷を噛んで進んでくれます。

ツルツルに凍った路面だと、スケート状態になることもあり、気を付けないといけなかった思い出があります。

スタッドレスを使ったのは雪国に住んでいた頃で、安いスタッドレスを買いましたが、当時の愛機、タントだと普通に走れるレベルでした。

みんカラを見ていると、「タイヤ交換しました〜」とか「タイヤ交換はもう少し様子見てから〜」とかの投稿が多いこの時期です。

ライフ、オッティに乗っていたのが青森県勤務時でしたが、5月終わりまでスタッドレスだった気がします。

凍結した路面だと、四駆だから夏タイヤでもOK♪とはならないです。

首都圏に雪が降ると、立ち往生する車が増えるのも、一部の認識不足の人が引き起こしていることが多いのかなとも思います。

私が現在住んでいる神奈川県南部は、余り雪が降らないので、わざわざスタッドレスに交換人は少ないみたいです。



暖かな週末、今週の出来事を記憶があるうちに記録しておきます。



2023/03/11
あれから12年経ちました。
色々当時のことを思い出してみると、当時は京都府民だったので、それほど揺れを感じることはありませんでした。
テレビのニュース速報では東北沖が震源と言っていたのに、関東地本のコンビナート火災の映像が多めに報道されていた気がします。

津波警報が発表されて、取材陣が東北地方を襲う津波の様子を流していましたが、ものすごい勢いで全てを飲み込む津波の恐ろしさに恐怖しました。

そんなことを思いながら、この日は早朝から活動しました。


富士山を目指します。

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン



到着(≧∇≦)b



第2回トヨタモビリティ神奈川杯オートテストin富士
ヽ(=´▽`=)ノ

今年初の参戦です(`・ω・´)ゞ



準備完了!!







わけあり品仕様(^_^;)



トヨタモビリティ主催のオートテストでは、すっかりお馴染み(らしい…)の、司会の「モモタロウさん」





開会式、ブリーフィング後は、コース図見ながら慣熟歩行。





GR−fore
カッコイイです♪


一本目
バック時にパーキングに入れてしまった上に、ミスコースしそうに…
何とかゴールしたものの指定停止位置に止まれず、20秒加算…
(;´Д`)

二本目
やはりバックで手こずる。
しかも、パイロンタッチで15秒加算…
(´・ω・`)ショボーン

今後の課題
バック…
あと、アクセルワークとブレーキング…



A/Tクラス表彰式
当然、私は入賞などには程遠く…
みん友のタイフーンさん、優勝と思ったけど、サヨナラ本塁打みたいに捲くられ…
皆さんのような熱い走りを目指して、私も頑張ります!!



M/Tクラス表彰式
毎回お馴染みの方々♬
yagiさん、エブリイさん、入賞おめでとうございます㊗

コチラも凄まじい闘いで、見てるコッチが感動して涙が出てきました。
(´;ω;`)


途中、オートテストを引退されたzakiyamaさんが応援にいらしてくださいました。



トヨタモビリティ神奈川杯のオートテストは、賞品が豪華です。
入賞できなくても、特別賞とかじゃんけん大会で豪華賞品をゲットできるチャンスもあります(゚∀゚)



神戸牛(^q^)
喰いたいщ⁠(⁠゜⁠ロ⁠゜⁠щ⁠)



ゲットできた方





帰りがけに、お決まりの撮影会

自分の技術の低さに愕然としながらも、楽しかったのでまた参加します!
(≧∇≦)b



夕食は、魂心家平塚店
駐車場が割と広いので好き♬
アップガレージにも近いし…
ごはん食べ放題な上に、まくり証明書あればトッピング無料なので、私のような育ち盛り(横にだけ…)にはオススメです♪
満腹中枢も破壊されたので、次の目的地を目指します。(←帰らない…)

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン


134に出たところで、中央分離帯にシエンタ乗り上げていて渋滞気味…
事故りたてホヤホヤ?な感じだったけど、パトカーはいた。



海ほたる着ヽ(=´▽`=)ノ

22時ちょっと前くらいから、急激にダルさを感じたため、PM10時で戦線離脱…
(ノД`)シクシク

ハナゲ公園にも行く元気は残っていませんでした。


2023/03/12

開店前の高島屋に突入!!



ヘプバーン購入(≧∇≦)b



朝から何も食べてなかったので、ブランチにドーナツ。
オリジナル・グレーズドは無料



帰宅前に煮干しラーメン
替え玉的なおかわり麺もオーダーしたけど、撮影しないで完食しておきました。

食ってばかりですけど…
Posted at 2023/03/12 19:53:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年03月05日 イイね!

週末恒例の生存報告…とか?

週末恒例の生存報告…とか?皆様おはようございますヽ(=´▽`=)ノ
今週もサザエさんシンドローム発症の日が来てしまいました。
(´;ω;`)

私はここ数年テレビを所有していないので、特に体調不良にはなっておりませんが、結構深刻らしいので、皆様ご自身で対策をお取り下さい。
m(_ _)m

恒例の生存報告を…

タイトル画像は、昨日(2023/03/04)行った東京駅での一コマです♬


2023/03/03

出勤途中のお蕎麦屋さんで、好物の山菜そばを♪


食後に立ち寄ったコンビニで桜餅と草餅のセットを購入。

ひな祭りということで、お昼休みに美味しく頂きました。
(≧∇≦)b


仕事終わりに平塚のアップガレージまで行き、途中みん友のテイさんとニアミス
(´;ω;`)

アップガレージではお宝発掘には至らず…

夕飯にラーメンをヽ(=´▽`=)ノ


久々の魂心家(≧∇≦)b


まくり証明書もゲト(゚∀゚)

丼獲得はまだまだ先になりそうです(^_^;)

ちなみにこの日のお昼は、自作の焼きそば…
麺三昧の一日でした。


2023/03/04
月一のアパート掃除の日。
掃除と言っても、自転車置き場の埃を集めるくらいの簡単な作業です。
これに欠席すると理由の奈何に関わらず、もれなく500円徴収されます。
10分程度の作業で500円取られるのも癪なので、用事がないときは参加しています。

掃除後はそのまま洗車しました♬
先ずはホイールをゴシゴシ…(写真撮り忘れた…)


ヘッドライト磨き☆彡







見た目汚れは目立ちませんでしたが、ZEROリバイブでナデナデすると、結構汚れていました…
磨き終わりとの差は…鈍感なのでわかりません(;´Д`)


ボディー全体をたっぷりの水で流して、埃とか花粉とか黄砂を落とします。





シャンプー1000で優しくナデナデ(*^_^*)


しっかり泡を流したら、水滴拭き取りクロスで拭き上げます。



拭き上げ直後


久々にWAX


先日、洗車オフで購入したメタルオープナーを使いました。
コインより断然開けやすい!!
(≧∇≦)b





テカテカ☆ミ


ホイールの水滴を拭き上げ、ZEROフィニッシュで細かな汚れを落としたら、ホイールコーティング。





タイヤWAXもかけたわよ♪


窓の拭き上げをしたら…



ZEROウインドウスプラッシュ(≧∇≦)b
使いやすいですねぇ(*^_^*)

液剤が乾燥するまでの間、鏡面仕上げクロスでボディー全体をナデナデ…

艶が素敵♬
ヽ(=´▽`=)ノ


おちり…(*ノェノ)キャー


フロント以外の窓には、ZEROドロップを施工しました。
(洗車活動2303010664)

洗車後はオイル交換の予約をするのに、いつもお世話になっている川元商会さんへ。

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

来週のオートテスト前にやっておきたかったけど、25日(土)に交換を予約…

気が付いたら15時過ぎているので、この日初めての食事をくるまやラーメンで。


味噌ラーメンセット。
来るたびに微妙に値上げされています(;´Д`)

食後、長女から電話があり、「暇なら東京駅の中の広告撮影して送って」と…

で、件の東京駅訪問になりました。

東京駅に向かう途中、突如ハイドラが友軍機発見!!

むーきゃん様♪
ニアミス…(私のハイドラはハイタッチできていませんでしたが、むーきゃん様のハイドラではハイタッチしていたそうです。)
実際はすれ違っていたみたいですが、相変わらずボーっと生きていますので、気が付きませんでした。
大十朗さん、失礼しましたm(_ _)m


東京駅までの道程は遠いです…

北富岡のエネオスで給油時に、LOOPパワーショットを投入!

大黒PAで久しぶりにsumoTHSくんに遭遇(≧∇≦)b

色々お話しして、再度東京駅を目指します。

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

大井IC付近の事故で多少渋滞していましたが、アイサイトのおかげで、楽々クリア♪

八重洲西口地下駐車場は、首都高直結で使いやすいですね。







東京駅着ヽ(=´▽`=)ノ

駅構内を歩き回り、目的の広告?とやらを探します。


ディズニーの何か…
京葉線連絡通路にありました(;´∀`)


何も知らないので、3周年追悼の広告かと思った…

京葉線なので、ディズニー広告多め…

撮影会も終わったので、帰宅します。

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

ハナゲ公園着ヽ(=´▽`=)ノ

ブルーライトアップが終っていたので、一人イルミネーション。

青眉毛&青イカリング


青イカリング&ホワイトフォグ


青イカリングOFF


青イカリング&イエローフォグ


青イカリングOFF

帰宅後食べた夕食は、トップバリューのカップ焼きそば…

麺しか食ってないな…
_| ̄|○ il||li
Posted at 2023/03/05 12:36:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年02月26日 イイね!

ファッションのつもり…とか?

ファッションのつもり…とか?こんばんは♬
明日はお休みなので、晴れたら洗車したいとか思っているハナゲ武士です…
(;´Д`)

タイトル画像は、本日(2023/02/26)夜のドライブの途中で遭遇したバックフォグ付けっぱなしRAIZEさんです。

運転手含め皆さんお若く、友達同士でしょうか?
ファッションのつもりなのかも知れませんが、普通に何もない時にバックフォグ点けられると眩しくて迷惑なので止めてもらいたいです。


本日の車活動のご様子を…
写真はあまりありませんが(;´∀`)


2023/02/26
昨日(2023/02/25)の青イカリング再復活に引き続き、本日は青眉毛の復活を試みます。
ヽ(`Д´)ノフンガー(←珍しくヤル気に満ち溢れている)

その前に、昨日右のヘッドライトが切れてしまったので、交換していきます。


以前、得意のアップガレージで購入したIPFのバルブ…
中古で安かったけど、耐久性が気になります(^_^;)


青眉毛の方は、どうやらアースで使用しているラインが不良のようでしたので、アースラインの一本を作り直しました。



点灯式ヽ(=´▽`=)ノ
昼間だと青眉毛が分かりにくいです(^_^;)


右目


左目

点灯しているようです(;´Д`)


暗がりを求めて、近所のアップガレージ駐車場に移動します。

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン


右目


左目

シーケンシャルウィンカー機能は静止画だとタイミングが難しいので撮影を諦めましたが、しっかり流れてくれました。
ヽ(=´▽`=)ノ

予備のヘッドライトバルブを購入して、別のアップガレージに移動します。

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

途中、みん友の「大十朗さん」とハイタッチしそうで微妙にルートがズレててランデブーならず…
(`;ω;´)

戸塚のアップガレージに到着したら、近所のアップガレージの店長が何故かお仕事している…
移動されたのかと思ったら、ヘルプでたまたま来ているだけとのことでした(^_^;)

これといったお宝の発掘には至らなかったので、アップガレージマイクロファイバークロスを購入。

一枚51円
2枚で税込み112円
出先で汚れた時とか、重宝しています(≧∇≦)b


帰りがけ、件(タイトル画像)のRAIZEさんに遭遇…
(# ゚Д゚)

途中で追い越せて良かったε-(´∀`*)ホッ








風車コラボ(≧∇≦)b



青眉毛&青イカリング、完全復活ヽ(=´▽`=)ノ

ヘッドライトバルブは、以前よりも純正に近い色味になりましたが、割と見やすいです。
(^_^;)

ポジション及びハイビームとの色の差がありますけど、しばらくこのまま現状維持で…
Posted at 2023/02/26 20:57:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年02月25日 イイね!

青イカリング不具合…とか?

青イカリング不具合…とか?河津桜が咲き乱れ、春の足音がすぐそこまで来ているような気がする…
鈍感なので、春の足音を聞いたことはありませんが…

こんばんは♬
ハナゲ武士です。

一昨日(2023/02/23)青眉毛をインストールした際、右の青イカリングが点灯しなくなり、悲しみのあまりハナゲ公園に行きました。
(ノД`)シクシク


2023/02/23
ハナゲ公園到着直後


河津桜越しのインプ君くまモン号…
メガネ越しの空…

良いアングルで撮影できる駐車スペースが埋まってましたので、遠目での撮影。





ソメイヨシノが咲くのも、もう少しですね♬







大十朗さん登場!!
慰めに来てくれました(`;ω;´)

野生の剃男さんも勝手にコラボ(^_^;)

軽くお話しして、ブレイク…


2023/02/24
朝からお泊りコースでお仕事。

いよいよフォグレンズの殻割りしないといけないのかとか考えてたら、仕事も手に付かず…

飛び石連休で、有給休暇とか取得してる人が多くて、静かに一日が終わりました。



2023/02/25


朝、今日のお泊りコースの方と交代して帰宅後、昨日追加されたウマ娘プリティーダービーの新シナリオをやってみます。
何か適当な割に、UG初めて達成しましたヽ(=´▽`=)ノ

( ゚д゚)ハッ!
いかん、フォグ摘出して殻割りしないと(;´Д`)

摘出したフォグは青イカリングがちゃんと点灯したので、配線の問題と判明。
(;´∀`)

配線の導通を確認して、オープンになってるラインを作り直して青イカリングに接続。
→点灯ヽ(=´▽`=)ノ

青眉毛が不具合なのもそれが原因かも…

捨ててはいないので、気が向いたらそのうちインストールに再挑戦予定。

そのうちは永遠に来ない…
予定は未定…


青イカリングも大丈夫みたいなので洗車へ

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン


ムラーノ、何かに乗っかってるけど大丈夫?

左側ギリギリでしたが、何とか洗えていた模様…
さよなら模様…




インプ君の番ヽ(=´▽`=)ノ
(洗車活動2302020563)


拭き上げスペースが満載でしたので、さっさと拭き上げて場所移動しました。
ちなみに私の次の番のお方は、白いGKさんでした。
空いてたらお話ししたかったけど、コミュ症なので…
(;´Д`)




Twitterでスバルが集まるとの情報を入手しましたので、突撃です(^_^;)



JUNさんとコラボ(≧∇≦)b



ルーフ越しのループ
メガネ越しの空…





BP5
貴重な2.5L

白獅子さん、また情報リークをお願いしますm(_ _)m

私はお先に失礼させて頂き、新山下の黄色い帽子へ…

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン




ベイブリッジ方面とポートタワー方面をそれぞれパシャリ♪



ルーフ越しのベイブリッジ
メガネ越しの空…




ルーフ越しの黄色い帽子
メガネ越しの空…


帰宅途中、右のヘッドライトが消えてしまう…

面倒なので、明日(2023/02/26)交換…
(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2023/02/25 19:52:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月22日 イイね!

シャア専用の日…とか?

シャア専用の日…とか?ザクとは違うんだよ!
ザクとは!!

赤く塗っただけで、3倍の機動力に上がるとか噂のシャア専用ですが、3倍ってかなり凄いですよ!!!

あ、こんばんは♬

最近、夜中でも迷惑メールを受信するようになった、ハナゲ武士です…
_| ̄|○ il||li

そろそろまた受信しそうな時間帯(2023/02/22 23時54分)です…
(;´Д`)

受信したところで、開きもせずにゴミ箱行きですが(# ゚Д゚)



イキり原付きに突っ込まれそうになったりしてますが、何とか生きてます…


タイトル画像は、先日届いた新しい青イカリングです♬

これを合計4セット注文し、3セットは届いたのですが、1セットが通関で問題発生したらしく未だに届いていません。
さすが、大陸クオリティ(--〆)

前回のブログで報告した通り、右の青イカリングが昇天されたご様子なので、とりあえず摘出することにしました。

前回のブログはコチラをご参照下さい


摘出したフォグレンズの青イカリング配線にバッ直で点灯確認しましたが、点灯することはありませんでした。
(´・ω・`)ショボーン

青イカリングそのものがイカれてしまったのかとも思っていましたのでフォグレンズの殻割りを覚悟していましたが、安定回路から電子焼けの臭いが…




摘出したフォグレンズの青イカリングに付属されていた安定回路を解体してみました。
何かが燃え尽きています(;´Д`)



届いたイカリングの安定回路を切り取り…




安定回路にギボシ端子を付けました。



ついでに、以前購入していたレガシィ用のレゾネーターを投入!!




いきなり完成(^_^;)
青イカリング復活ヽ(=´▽`=)ノ
左の青イカリングは生きていたので、とりあえず右だけ安定回路を交換しましたが、左右の光り方が鈍感な私には同じにしか見えないので、今回はそのままにしておきます。

前回の失敗を踏まえ、青イカリングは常時点灯ではなく、リレーとスイッチを組み合わせ、任意にON−OFFを切り替えられるようにしました。

青眉毛の復活も近い!!
アニキ、またコラボしてくだせぇ!!


シャア専用の日なので、夕食を求めて彷徨います。

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン



町田商店スタンプ3倍DAY(≧∇≦)b

塩ラーメン硬めのり増し


瞬殺でした(^_^;)
シャア専用だから?

満腹中枢が破壊されたので、一人撮影会へ…

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン







炎の煙突に久々訪問ヽ(=´▽`=)ノ



ルーフ越しの炎
メガネ越しの空

既に雨がパラついていたので、ベイブリッジとのコラボはまたいつの日か…
ブルーライトアップされてなかったし…
(´・ω・`)ショボーン



明日(2023/02/23)←既に日付変更線を越えていますが、雨みたいなので青眉毛はまた今度…
今度は永遠に来ない…





桜の開花には間に合わせたい…


レゾネーター、燃料薄いかも…
しばらく様子見です…
Posted at 2023/02/23 00:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「何か違和感…
ドリ車って訳ではない…」
何シテル?   05/31 15:49
ハナゲ武士です。よろしくお願いします。 車歴:20ソアラ→ファミリア→20ソアラ→タント→セレナ(妻のお車)→ライフ→OTTI→インプレッサG4(今ここ♪) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 アームレストシャッターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 06:14:22
Vベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 17:30:02
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 23:21:54

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 インプ君くまモン号 (スバル インプレッサ G4)
スバル インプレッサ G4に乗っています。 走行距離52000kmちょっとの中古車で購入 ...
トヨタ ソアラ ソアラ (トヨタ ソアラ)
初の愛機がソアラだったこともあり、3台目の愛機もソアラにしました。 購入当時は弾数もあ ...
トヨタ ソアラ ソアラ (トヨタ ソアラ)
初めての愛車ヽ(=´▽`=)ノ 免許取得前に職場の先輩から15万円で譲って貰いました。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
青森勤務時に車契約したら、納車までの間無料で借りてたライフ♪ 雪国仕様の四駆です(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation