• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハナゲ武士のブログ一覧

2023年02月12日 イイね!

要は考えよう…ってことで…とか?

要は考えよう…ってことで…とか?皆様こんばんは♬
ネットで面白画像を見つけると、ついつい保存してしまうハナゲ武士です…
(;´Д`)

タイトル画像も先日、ネット徘徊で仕入れた画像です(^_^;)

グラム単価で考えたらそうなるのか…と、妙に納得してしまいました。

似たような話で、木造建築船の掃海艇を見に行ったとき、当時日本に4隻しか保有していなかったイージス艦よりも1トン当たりの値段は掃海艇の方が高価と説明されたことを思い出しました。

先ほどウィキペディアで調べてみると、以下のように値段を確認できました。

こんごう
1223億円
9,485㌧(7,250㌧)
13,171,782円
(16,868,965円)

すがしま
146億円
590㌧(510㌧)
24,745,762円
(28,627,450円)

何れも一番艦のお値段の比較ですが、掃海艇の方が倍近くするのね…
(゚∀゚)アヒャ

こんごう型護衛艦は4隻
たった4隻で夜も眠れず…

すがしま型掃海艇は、12隻
3倍建造されているので、その分1隻当たりの単価が抑えられてるのもあるのかと…
でも、1トン当たりに換算すると高価になる…

ポルシェも製造にはかなりの工程を要するものと容易に想像できるし、ふりかけが大量生産可能で1個単価が安く抑えられるのも納得…
グラム単価にするとポルシェを上回る。

要は、考え方で色々物事が違って見えてくるということをタイトル画像のお寺は言いたかったのでは…
などと勝手に納得してしまいました。


長々と私の考察にお付き合い頂き、ありがとうございます。

m(_ _)m

車ネタを少々…



2023/02/11
前日(2023/02/10)は関東全域も大雪に注意とか言われていましたが、わが町ハナゲ半島エリアでは雨しか降らなく、昼間みぞれ混じりの雨が僅かに確認できる程度でした。

翌日のこの日は晴れ渡り、洗車でもと考えたのですが、昨年6月に点灯しなくなった青イカリングフォグライトの再点灯を試みることにしました。

今回はただ電源を分岐するだけでなく、任意に青イカリングフォグライトもon-offできるようにスイッチやらリレーやらダイオードやらを駆使して回路から作りました。

結果から言うと、右の青イカリングが天に召されたご様子で、右に電源を入れると得意のヒューズが飛んでしまいます。

なので、青イカリングだけ大陸から輸入することにしました。
(´・ω・`)ショボーン

いつ届くかわかりませんので、当面このまま現状維持です…









ハートブレイクを癒やすため、久々にブルーライトアップのハナゲ公園で一人オフ会…
(ノД`)シクシク
(いつも一人ですが…)


2023/02/12
みん友の白獅子さん主催の久里浜オフ会に参加。

直線距離で1kmも離れていない場所に住んでいながら、登場はいつもマイペース。



隣のマックで昼食をとり、近所のCAINZで日用品を購入してから会場に乗り込みます。

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン


皆様既に集まっておられますΣ(´∀`;)




ドーン!!
マーク9010さん、ご到着♬

お会いしたかったのであります(`・ω・´)ゞ





夢のコラボ!

実物は、迫力あります(゚∀゚)



リアウィング、カッケーーーッッ(≧∇≦)b
同じお車とは思えない(^_^;)



B4
R1
NV100
VAB×2
VBH
ロードスター様×2



MAZDA軍団少数精鋭部隊♬
ロド様1台追加ヽ(=´▽`=)ノ




B4とSW20に挟まれる、GJ×2



フレームに収まりきらない、レガシィ軍団(B4、OUTBACK)



今日はスバルがいつもよりも多め…




絶滅危惧種のALPINA
とても貴重なお車です♬



G4(GK)とスポーツ(GT)
謎のトランク開放撮影会




フォレスター軍団




ソウルレッドとWRブルー対決!!




行列のできるケーキ屋さん




新旧WRX




光り物好きとしては、クリッパーさんのデコレーションがとても楽しかったです♬



30台以上が集結する、大規模なオフ会となりました。

主催の白獅子さん、本当にありがとうございました。
m(_ _)m
Posted at 2023/02/13 20:10:37 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年02月06日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!2月6日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM(SAB平塚)(2022/07/02交換)

《ボディーパーツ・エアロパーツ》
スバル純正WRX STI(S4)リアスポイラー流用(U-練馬)(川元商会で取り付け)(2022/08/02取り付け)
ミシュランワイパーブレード(運転席、助手席)(コストコ)
CUSCOリアタワーバー(U-山梨中央)(2022/11/25取付)

《インテリア》
インプレッサWRX STI(VAB?)用MFDアッパーパネル(フード)流用(U-相模原:2022/03/12)
センターコンソール肘置きクッションSTI刺繍入(AEX:2022/08/09)
RECARO SR-7 GK100(友情価格)(2022/07/10取付)
RECAROシートレール(友情価格)(2022/07/10取付)

《ステッカー系》
国旗リフレクター(SAB横浜ベイ)
旭日旗リフレクター(SAB横浜ベイ)

《電装系》
ハイマウントストップランプLED交換(U-町田)
(2022/03/26)
SUPAREE 2色切り替えLEDフォグ(A)(2022/02/20交換)
ハイビームLED化(U-戸塚)(2022/03/06交換)

《足回やり》
シバタイヤTW280(シバタイヤ)
(組み換え作業はU横須賀)(交換距離:86,425km)
DIXCEL SD(Y)(2022/08/02交換:川元商会に作業依頼)(交換距離:93,050km)
DIXCEL BF-510 DOT5.1(ブレーキフルード)(2022/08/02交換:川元商会に作業依頼)(交換距離:93,050km)
大陸クオリティエアバルブキャップ(AEX)
STIフレキシブルドロースティフナー(U-宮崎北→U-横須賀)(2022/08/21取り付け)


■この1年でこんな整備をしました!
車検


■愛車のイイね!数(2023年02月06日時点)
1065イイね!


■これからいじりたいところは・・・
壊れないよう維持る…


■愛車に一言
これからもお願い致しますm(_ _)m


>>愛車プロフィールはこちら




Posted at 2023/02/06 17:25:56 | コメント(11) | トラックバック(0)
2023年02月05日 イイね!

ホッピーでハッピー…とか?

ホッピーでハッピー…とか?こんばんは。
ネタがないので投稿することができないハナゲ武士です…
(;´Д`)

タイトル画像は、先々週金曜日(2023/01/27)に、咄嗟飲み会が開催されたので参加した時の一コマです。

外で飲むのも久しぶりでしたが、ホッピー飲むのも久々でした。

気を付けないと、やられますΣ(´∀`;)


車ネタは相変わらず少ないですが、先月末から本日(2023/02/05)までの生存報告を…


2023/01/28
前日のホッピーもすっかり冷めましたので、月一の通院へ…

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

待ち時間10分
診察3分
3割負担で4320円

去年の分の確定申告しないと…

診察後は近くの煮干しラーメンを食べに…

開店30分前に行ったけど、3番でした。
「3番じゃ駄目なんですか?」とか言われそう…(古)






何か限定の煮干しラーメンと、替え玉的なお代わり麺のニボ玉。

ニボ玉はよく混ぜて油そば的に頂いたり、残ったスープに浸けてつけ麺的に頂いたり、残ったスープに投入して替え玉的に頂いたり、好きなように味わうことができます。



食後のデザートに、ミニストップのソフトクリーム。
診察で泣かないで偉かったから、ご褒美です。(食ってるのはオッサンですが…)



2023/01/29
朝からお仕事からの、そのまま夜勤。
コロナに加えてインフルエンザも流行りとのことで、職場の皆さんの中にもインフルエンザに罹ってしまった方もいます。

私は鈍感なので、罹っていても気づきません。



2023/02/01
代休申請したので、許可出たのを確認もせずお休み。
久々に念入り洗車でもしようと思いましたが、頭痛に悩まされ一日寝て過ごしました。



2023/02/02
朝起きて頭痛が治まっていなければ、休むつもりでしたが、前日の頭痛も消えてしまっていたので、仕方なく出勤。



2023/02/04
洗車する予定でしたが、頭痛再発のため断念。

夕方には治まったので、お買い物がてらドライブに。


(((((((((((っ・ω・)っ ブーン




久々のハナゲ公園

バイクの若者がたむろしていました。

出発が遅かったのでライトアップには間に合いませんでしたが、到着したときはまだ青く光っていました。



2023/02/05
朝から体調もよろしい感じでしたので、念入り洗車の準備。

午前中は日陰過ぎて寒いので、午後から洗車活動。







ホイール洗浄→ボディ水流し→クリーナーシャンプー→粘土→ZEROリバイブ→スピリットクリーナー→シャンプー1000洗車→すずき→拭き上げ→ホイールにZEROフィニッシュ→ZEROプレミアム→ホイールコーティング→タイヤコーティング+R→鏡面仕上げクロスで仕上げ拭き

(洗車活動2302010462)
Posted at 2023/02/05 20:13:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年01月22日 イイね!

暴走ツーリング…とか?

暴走ツーリング…とか?有給休暇使いすぎて、病気になることができないハナゲ武士です…
(;´Д`)

こんばんは♬

休みボケで先週(2023/01/16の週)は出勤するだけでも困難を窮めていましたが、週末は楽しく過ごすことができました♪
ヽ(=´▽`=)ノ

2023/01/21
暴走ツーリングのお誘いを頂いておりましたので、5時半出発で千葉県に向います。
(洗車活動23010159)

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン


……
………
_| ̄|○ il||li

アクアライン混んでたから東京湾沿いにルート変更したら、集合時間に遅刻…



中間地点の養老渓谷で皆様に待ってて頂き、合流することができました。
(ノД`)シクシク



嘘みたいだろ…
G44台かと思ったら、1台はS4なんだぜ…

それでもGJ型のG4が3台も集まるのは初めてで、興奮しました。
(*´Д`)ハァハァ







BMWがメインでしたが、ベンツもいましたし、世界のTOYOTAもいました♬



養老渓谷からマザー牧場まで、シエンタに煽られながら?無事に到着(^_^;)



入園券の裏は、千葉県が誇るbayfm78(≧∇≦)b






ラムハンバーグをランチで頂き、食後のデザートでソフトクリームを頂いて、ミッションコンプリート♪





千葉県道の駅緑化計画…
千葉県制覇までの道のりは長い…



ラーメン食って海ほたるに向います。

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

_| ̄|○ il||li
写真撮ってなかった…
(´・ω・`)


2023/01/22
SLMT♬
ヽ(=´▽`=)ノ
前日の暴走ツーリングで汚れてたので、出発前にインター近くのスタンドで機械洗車☆彡
(洗車活動23010260)

_| ̄|○ il||li

ホイールが特にヤバい…

WASH!PLAZAに到着して、ガンで洗車(;´Д`)

ホイールも念入りにスポンジでゴシゴシ…



何とか並べられるレベルまで回復Σ(´∀`;)
(洗車活動23010361)


スケキヨ様



ガレージセールに群がるシュアラスター教の信者達…



スケキヨ様と、WASH!PLAZAの番長…
夢の共演ヽ(=´▽`=)ノ



ジャンケン大会でスタジャンを当てた方々…
(1名はクリスマスビンゴでゲットされた方)

新年早々、今年の運を使い果たしてしまったとかいないとか…



デモカーデビューを果たしたインプ君に群がる信者達…

粘土とWAXの実演です。



粘土サボり気味ですので…





WAXスポンジは、ペットボトルのキャップ一杯分くらいの水を残すくらいの加減で絞り、WAXを90度回し取ります。




正方形にスポンジをポンポン9箇所スタンプしたらすぐにWAX拭き上げクロスで拭き上げます。



塗装面全てにWAXを施工したら、鏡面仕上げクロスで更に磨きます。



びゅーてほーヽ(=´▽`=)ノ

WASH!PLAZAさんからステッカーも頂きました♪

参加された皆様
場所を提供してくださったWASH!PLAZAさん
Frontierさん
そして、我らがシュアラスター様

本日はありがとうございましたm(_ _)m






今日もラーメン食った…
Posted at 2023/01/22 20:38:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月10日 イイね!

帰省中…とか?

帰省中…とか?久々の投稿ですが、皆様の投稿は楽しく拝見させて頂いております♬

明けましておめでとう御座います♪

不人気ブロガー、ハナゲ武士(はなげぶし)でございます。
ヽ(=´▽`=)ノ


今年もどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

本年も、まったりマイペースでお車活動を楽しみたいと思います(^_^;)





昨年末のクリスマスイブに帰省しまして、生まれ故郷の北海道の味覚を楽しんでおります♬
(≧∇≦)b


第2ターミナルで、ベンツ様がお出迎え♪






LeTAOのドゥーブルフロマージュ♬
旨しヽ(=´▽`=)ノ

何故か千歳市のふるさと納税の返礼品。

小樽市は、ワンストップ対応してなかったので…(;´Д`)

ちなみに、タイトル画像は帰省中の熊本の百貨店、「鶴屋」で購入した白い恋人と余市りんごグミ。

グミの製造は網走Σ(´∀`;)



帰省中ですが、実家の北海道ではなく、家族の居る火の国熊本滞在中です(^_^;)









元日はいつもの藤崎宮で初詣の後、お城まで歩いて復活した天守閣に登り、香梅で陣太鼓ソフトクリームを頂きました。
ヽ(=´▽`=)ノ







2日に太宰府で初詣をして、梅ヶ枝餅を頂きました。









3日は八代にくまモンを見に行きましたが、中には入れず…
球磨川でソリオ君の撮影したり、麦わらの一味を見に行ったりしました。


あとちょっと火の国に滞在するので、本日(2023/01/10)は今年初の洗車活動を…



後ろから
前から
どうぞ♬

タイヤワックスは、あとからかけたわよ♬



〜おまけ〜








奥様の祖父母のお寺に参拝
熊本出身の俳優、「笠智衆」縁のお寺だそうです。
Posted at 2023/01/10 17:08:21 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「何か違和感…
ドリ車って訳ではない…」
何シテル?   05/31 15:49
ハナゲ武士です。よろしくお願いします。 車歴:20ソアラ→ファミリア→20ソアラ→タント→セレナ(妻のお車)→ライフ→OTTI→インプレッサG4(今ここ♪) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 アームレストシャッターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 06:14:22
Vベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 17:30:02
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 23:21:54

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 インプ君くまモン号 (スバル インプレッサ G4)
スバル インプレッサ G4に乗っています。 走行距離52000kmちょっとの中古車で購入 ...
トヨタ ソアラ ソアラ (トヨタ ソアラ)
初の愛機がソアラだったこともあり、3台目の愛機もソアラにしました。 購入当時は弾数もあ ...
トヨタ ソアラ ソアラ (トヨタ ソアラ)
初めての愛車ヽ(=´▽`=)ノ 免許取得前に職場の先輩から15万円で譲って貰いました。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
青森勤務時に車契約したら、納車までの間無料で借りてたライフ♪ 雪国仕様の四駆です(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation