• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハナゲ武士のブログ一覧

2022年12月16日 イイね!

生きることが辛い…とか?

生きることが辛い…とか?このところ忙しく、洗車すらサボり気味のハナゲ武士です。
こんばんは(;´Д`)

生きています。

生きることが辛いですが、生きています。

昨日(2022/12/15)無謀にも運動したら、全身筋肉痛で普通に生活するのも辛いです…
(´;ω;`)

おまけに鼻がムズムズして、クシャミやら鼻水が止まらなく、本当に辛いです…
(ノД`)シクシク

鼻炎に関しては、鼻炎薬飲んだら楽になりましたが、全身筋肉痛のため何もしたくないです。

もう若くないんだと自覚していたものの、オッサンあるあるで張り切り過ぎてしまいました。


さてさて、気が付いたら今年もあと2週間で終わってしまいますが、今年一年を振り返る前に最近のことを思い出してみます。(1年分の記憶を辿るのは、記憶力的に不可能と判断…)





いつだったかコストコに行って、ホットドッグを頂きました。
記憶力に乏しいため、いつのことかは記憶にございませんが…




Macのグラコロ
こちらもいつのことかは記憶にございませんが、毎年グラコロ食べては「もう食べない」と決心していたことを毎年思い出しています。






煮干しクラフトで淡麗煮干しそばと、替え玉的なお代わり麺のシビカラ玉を食べたのも、遠い記憶のような最近のような…







昼間のハナゲ公園にも行っていたようですが、いつのお休みの日だったのかは、思い出せません。






「099990」のミラー番からの、「099999」のゾロ目を無事に撮影したものの、10万kmのキリ番撮影に失敗して、更に記憶が飛んだという思い出しかありません。




またMac食ってます。
これは一昨日(2022/12/14)
この辺りから記憶がハッキリしています。





キリ番撮影できなかったので、中途半端な走行距離を撮影したのは先程です。
















仕事帰りに、いつものスタンドで洗車しました。
拭き上げたインプ君を撮影することすら忘れていました…
Σ(´∀`;)
(洗車活動2212013158)




夕飯、すき家でカレー食って…




味の家が復活していたのを確認!!
すき家行かなきゃ良かった(;´Д`)ハァハァ



※タイトル画像は、ブログ内容とは全く関係ございません。
(*´Д`)ハァハァ
Posted at 2022/12/16 21:44:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月26日 イイね!

ハナゲ武士、俳優デビュー…とか?

ハナゲ武士、俳優デビュー…とか?2022/11/26
珍しく、その日のうちにブログを投下…
今日は月一の通院の日。

ついでにインフルエンザのワクチンも接種。







通院後は定番の煮干しそばヽ(=´▽`=)ノ
お代わり麺の和え玉も追加注文♬
今日の和え玉は、ニボカス玉をピロピロ麺で
(≧∇≦)b

注射しても泣かないで偉かったので、デザートを…

ミニストップのベトナムカカオチョコソフト♬
おっさんですが…(;´Д`)


鳥浜にある洗車場、「WASH!PLAZA」でシュアラスターの動画撮影があるので、野次馬として向います!


(((((((((((っ・ω・)っ ブーン



ゾクゾク到着!(シュアラスター清瀬さんの他は、私を入れて3台)



撮る人を撮る(モデル:清瀬さん)





taka0514 さんの動画撮影で、カメラマンやったってたら、youji721005さんも合流♪
ヽ(=´▽`=)ノ

ふー@埼玉さんの動画撮影の後、インプ君もモデルになるとのことで、走行シーンを中心に清瀬さんに撮影して貰いました。


↓シュアラスターのInstagramは以下リンクから見てください…

♪シュアラスターのInstagramはコチラ♪



動画からの切り抜き(^_^;)

LOOPパワーショット、お気に入りの燃料添加剤です♬


撮影後は5人で近場のスタバで楽しくトークTIME♪

気が付いたら、辺りは真っ暗(;´Д`)


youji721005 さんの撮影は、別の機会に…

生スケキヨに遭遇できたので、明日も頑張れそう(≧∇≦)b


帰りがけに近所のイオンで買い物し、帰宅後、月曜日の昼までのお弁当を作る。




※ブログ頑張って編集したけど、日付変わってしまいました…
(^_^;)
Posted at 2022/11/27 00:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月25日 イイね!

実は朝はパン派なので…とか?

実は朝はパン派なので…とか?フォロワーの皆様、こんばんは♪
週一ブログ投下職人、ハナゲ武士です(^_^;)
明日(2022/11/27)は日曜日ですが、夜勤があるため、金曜日(2022/11/25)までの今週のご様子を備忘録として投下していきます。(忘れっぽいので、こうしてブログを投下することで、後からその日のことを思い出しています…)
本日の分は別のブログで…

タイトル画像は、2022/11/24訪問した道の駅富士宮にある「吉田のうどん」の湯呑です。
富士山が近いので、湯呑も富士山柄でカワイイです♬



2022/11/21
この日は普通にお仕事。
月曜日なので、出勤したくない病…(いつもですが…)

朝食用と昼食用にオリジンで前日のうちに買っておいたおにぎり4個のうち、2個を買ったその日に食べてしまったので、お昼はカップヌードルを追加。

久々のカップヌードル、旨かった♬




2022/11/22
在宅ワークの日
一日中、ネットで調べ物したり仕事関係の勉強したりして過ごしました。


お昼は恒例のMac
Macのトレイ上の配置って毎回違うけど、個人的にはポテトは画像の向きで、箱物は画像と反対が良いかなと…考えてみました(2秒)



2022/11/23
勤労感謝の日
全ての働く方々に感謝しつつ、私はお休みしました。
一応、オラも働いているので、感謝されてるということで…

最近ネットで見つけた千葉のレストランに行こうと思いインプ君に乗り込んでグーグルマップ起動したら、到着する頃には閉店時間を過ぎそうだったので、ドライブしながら適当にランチを探すことに。

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン



環状2号沿いの「神勝軒」
いつも店の前を通る時、気になってたのよね(^_^;)









券売機でつけ麺を購入
すぐにカウンターに案内され、オーダーしたつけ麺が弾着した頃には、店外待ちの方も出るくらい人気のお店でした。

ごん太麺が良いですねぇ〜♬

この日は雨だったので、すぐにお店に入れて良かった♪



つけ麺だけだと足りないので、替え玉的なお代わり麺の「和え玉(煮干し)」をオーダー。

よく混ぜて、まずはそのまま混ぜそばとして食べ、一緒に付いてた和風出汁で好みの味に調節しながら食べたり、つけ麺の残りつけ汁につけてつけ麺として食べたり、スープ割にして和え玉をブチ込んで、ラーメンとして食べたり…

旨かったヽ(=´▽`=)ノ






お決まりのハナゲ公園イルミネーション



ルーフ越しの風車…
メガネ越しの空…




2022/11/24
代休取ったので、お休み。
久々にステッカー狩りに行こうと思い、山梨県へインプ君でgo!!


(((((((((((っ・ω・)っ ブーン






天気も良く、富士山も綺麗に顔を出してくれています♪
(≧∇≦)b





途中でインプ君を停めて、富士山とコラボヽ(=´▽`=)ノ





昼食は、タイトル画像の湯呑の吉田のうどん。
肉うどん、肉少なっ(;´Д`)

味は美味しいので良いか…




ステッカーゲト



ステッカー越しのルーフ…
ルーフ越しの紅葉…
メガネ越しの空…


ついでにハイドラ山梨県道の駅の緑化運動



山梨県制覇!!

山梨県のステッカーは、あと一箇所。




夕飯にかけそば

帰宅したときは、日付変更線を超えていました。




2022/11/25
この日も代休でお休み。


ウマ娘プリティーダービーのライスシャワー。
何故か彼女の周りでは、不幸が訪れる。
せっかく頑張ってレースに勝っても、「無敗の三冠を阻止するな!」とか「春の天皇賞の三連覇を阻止するな!」とか言われちゃう可愛そうな娘。(この辺のエピソードは実話に基づいて構成されていて、ゲームだけでなくアニメも楽しめる。)

そんなライスシャワー、実は朝はパン派だったりする(笑)

2日前の勤労感謝の日に行きたかったレストランの店名が「ライスシャワー」

今日は千葉県いすみ市にあるレストラン「ライスシャワー」に向います。

行く前に前日アップガレージ山梨中央店で購入したパーツを取付けた際、ナットを舐めてしまったので、Dで注文…
と思ったら、近所のスバルはまだ開店前だっので、道すがらの神奈川スバル金沢店へ。







レヴォーグ2台とプレオ+が展示されていました。
品番を調べてもらい、近所のDに届くようにお願いして、ライスシャワーを目指します!


(((((((((((っ・ω・)っ ブーン


アクアラインから圏央道に入った所で、ライスシャワーの描かれたZとランデブー…


お店まで一緒に来ました(^_^;)



オーナー様にお願いして、一枚撮らせて頂きました。



愛機インプ君くまモン号もライスシャワーとコラボ♬















店内ライスシャワーグッズや熱帯魚がたくさんです♬





写真パネルではなく、ジグソーパズル。
競走馬の方のライスシャワーさん。



人気のオムレツライス。
JAF会員だと、ドリンクバーサービス♬
サラダバーは食事に付いていますヽ(=´▽`=)ノ






食後にライスちゃん等身大パネルとコラボ♬
((o(´∀`)o))ワクワク





ネコちゃんは本物です♪


インプ君に何やらおしっこかけてます(;´Д`)



お店の名刺とステッカーを頂き、さて帰ろうかとエンジンかけたら…

ツインターボさん登場!!
ライスちゃんとお友達みたいでした♬


ライスちゃんとターボさんのコラボヽ(=´▽`=)ノ



撮ってる人を撮る(モデル:オーナー様)




帰りがけにスマホ画像のライスちゃんとバキュームメーター




途中、道の駅で弁当の材料を購入(≧∇≦)b

安くて旨しヽ(=´▽`=)ノ

千葉県の道の駅は、そのうち巡ろう…(そのうちは永遠に来ない…)


帰宅後、ライスちゃんで過去最高評価点を獲得!!
レストラン「ライスシャワー」のご利益?かも知れない…









to be continue…










次回予告!!
ハナゲ武士、俳優デビュー…とか?

期待しないでください…
(;´Д`)
Posted at 2022/11/26 23:11:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月20日 イイね!

久々の洗車…とか?

久々の洗車…とか?2022/11/19は久々に愛機インプ君くまモン号の洗車をしました。
実に2022/10/29以来丸々3週間振りの洗車活動でした。
洗車のご様子は、このあとご紹介…


2022/11/14
月曜日なので、安定の出勤したくない症候群…

いつもですが…(;´Д`)


いつものことですので、スルーして出勤。

夕方からは元同じ職場の方から食事に誘われていたので、職場近くの中華料理屋で会食。

何か先週の木曜日(2022/11/10)、夕飯でも一緒にどう?とか突然メール着たから何かと思ったら、その方の職場へのスカウト的な…
(・_・;)

そういえばメール着た日、職場のBOSSに呼ばれて某所への移動について聞かれたので、全く考えていないと伝えたところだった…

で、この日(2022/11/14)、その職場に務める元同じ職場の方との会食…

やんわり断ったけど、その職場はちょっと…



2022/11/15
この日は、職場の研修の時の同期と会食。
元々仕事終わったらドライブがてら飯でも行こうかなと思っていたのでインプ君で出動したのですが、夕方の会食で喉をアルコール消毒してしまったので、インプ君はコインパーキングに置き去り…
(ノД`)シクシク



2022/11/16
前日置き去りのインプ君を迎えに、いつもよりも早く起きてコインパーキングヘ。

電車で…

無事にインプ君を引き上げ、帰宅し在宅ワークをと思っていたら、職場から電話。

部下からこの日やることの確認電話だったけど、何でだろう?

別の部下にやること指示してたんだけどな…



2022/11/17
出勤するなり、職場の先輩から「何も指示しないで、在宅ワークとかしてんな!!」的に指導される。
(-_-メ)

あの、いや、前日のうちにやること指示してましたけど…

私の言うこと信じないのですね?
良いです。
私が悪いってことで。
以後、私も都合悪かったら「指示されてない」って答えますから。

(# ゚Д゚)

朝から胸糞悪い。



2022/11/18
前日の胸糞が収まらないので、一切誰とも話さない…と思っていましたが、また指示されてないとか言われるのも癪なので、必要最低限のことはしっかり周りにも分かるようにしながら指示を出す。

定時で誰よりも早く職場から出ました。

インプ君を出動させていたので、愛機で町田商店由比ヶ浜店へ。


ルーフ越しの町田商店
メガネ越しの空…



チケット使って、ラーメン硬め大盛りを無料で頂く。
スタンプ3倍デー、ありがとうございます♬
m(_ _)m



2022/11/19
件の洗車


夏に参加したシュアラスターの洗車講習で教えて頂いたとおり、まずは足元から。
3週間分のブレーキダストは、頑固です(^_^;)

ホイールに水をかけて、ある程度の埃とかを落とす…
毎回シュアラスターのホイールコーティングをしているので、3週間分のブレーキダストも水だけである程度落ちました。

シュアラスターのホイールクリーナーを吹きかけ、付属のスポンジでゴシゴシ&カーシャンプー1000と使い古しのウオッシングスポンジで更にゴシゴシ…


ホイールが終わったら、車体全体に水をかけて、クリーナー入のシャンプーでボディーをナデナデ。

撫でては流すの繰り返し。

全体を流し終わったら、水滴を拭き上げました。





拭き上げ完了♬
一見綺麗ですが、前々回(2022/10/15)の洗車活動での下地処理が中途半端だったので、追加下地処理…

2022/10/15の洗車活動のご様子はコチラ






スピリットクリーナーライトをドア4枚に施工。

中々頑固でしたわよ…










ルーフ→ボンネット→左右ドア4枚…
ボディー全体にZERO Premiumを施工。

仕上げは鏡面仕上げクロス☆彡

ZERO Premiumのパーツレビューはコチラ







自己満足の世界…
ホイールコーティングもしましたヽ(=´▽`=)ノ

タイヤワックスもかけたわよ♬
(洗車活動2211013057)



昼食はMac
思ったよりカルビ少なく、ガッカリだよ。



2022/11/20
特にやることなかったので、どっかで昼食がてらドライブ。

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

ポツポツ雨降ってきました(;´Д`)



窓越しのインプ君…
メガネ越しの空…



肉のはせ川戸塚店
新発売デミグラスソースハンバーグ

他のお客様がオーダーしたはせ川ハンバーグガーリックソースの香りに負けた…
_| ̄|○ il||li

デミグラスソースも旨かったから良いけど、ガーリックソースの方が好みです(^_^;)




帰宅途中に寄ったコンビニで、車止めに着地
(;´Д`)


イオンがブラック・フライデーで安いとか奥様からLINEでお知らせが来てたので、近所のイオンに立ち寄り。


何も考えずに適当に目に付いた物をカゴに放り込む。


……
………
_| ̄|○ il||li

イオンカードもワオンカードも持ってないから、ブラック・フライデーの恩恵に与れず…

(ノД`)シクシク

明日もまた月曜日か…





洗車した翌日に雨に振られましたが、ZERO Premiumのおかげで撥水良好♪
ヽ(=´▽`=)ノ

しばらくは洗って拭くだけで良いかなと…


WAXかけたいけどね…(^_^;)
Posted at 2022/11/20 22:48:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月13日 イイね!

ランクアップの結果は…とか?す

ランクアップの結果は…とか?す※下書き保存するつもりが、未完成のブログを投下してしまったため再度作り直して投下しました。(インスポハイさん、すみませんでした。)
m(_ _)m

予告通り、「ランクアップの結果は…とか?」と題しまして、本日のブログを投下して参ります。
(;´Д`)


2022/11/13
先月、急遽出張に行くことになり参戦するはずだったオートテストですが、本日は色々な仕事を全て拒否して、断固参戦して参りました。

早起きして富士スピードウェイへ♬

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン



海老名で朝食にメロンパンではなくチキンカツサンド。
他にもおにぎり2個セットも軽く完食(^_^;)



今日は富士山がちょっと見えていますヽ(=´▽`=)ノ


前回のオートテストに備えてちょこちょこ仕様変更しましたので、参加できなかった悔しさを今回の大会にぶつけて参りました。






受付を済ませ荷物下ろしたり、発振器取付たり、ホイールナットのトルクを確認したり、エアの確認したり…

車検で「たいへんよくできました」を頂きました。(タイトル画像)
車検のあとはコース内を慣熟歩行。
7月に参戦した時は若干遅刻気味だったので、慣熟歩行無しで一本目を走るという暴挙に走りましたが、今回は余裕を持って行動しましたのでしっかりコース攻略を考えながら歩きました。

雨予報だったためブリーフィング等も早めに開始され、競技も早めに始まりました。

RACE1
様子見で7月と同じ感覚で挑戦。
思った以上にブレないし、曲がるし、減速するし。
2本目はもう少し攻めてみよう。

RACE2
それなりに攻めてみたけど、思った以上にインプ君が走ってくれる。
まだまだ攻めが足りない…


結果は…

ミドルクラス
半分よりもだいぶ下(ノД`)シクシク

総合
半分よりもちょっと上(;´∀`)

7月に参戦したときよりもタイムアップしていますので、パーツの効果はあったようです。
(;´Д`)
(とは言え、毎回コースレイアウトが変更されますので、参考程度にしかなりませんが…)



一本目から7月のタイムを上回り、二本目も更にタイムを更新できました。



7月からの変更点は以下のとおり。


1 シート交換


ヤマG'sくんから、半ば強引に買い取ったレカロシートSR-7
運転姿勢がブレないため、非常に運転が楽でした。



シートレールはaki_GJ7さんとの闇取引にて入手(^_^;)


取付は埼北AQUAくん

皆さんありがとうございましたm(_ _)m



2 ブレーキ関係


以前交換していたパッドのメーカーに合わせて、ローター及びフルードをDIXCELに変更

多少オーバースピードで突っ込んでも、しっかり制動してくれます。

ブレーキダストは増えましたがそれと引き換えに制動力の強化という武器を得ることができました。

とは言え、街乗りでしか試したことがなかったので、突っ込んでフルブレーキングというところまではまだまだ辿り着けていませんので、今後の課題ということで…
(;´д`)トホホ…


3 足回り強化


《メーカーサイトからの無断転載》
ボディ(車体)とクロスメンバー間に適度なテンションをかけることで外圧に由来するシャシーのしなりを補正し、機敏な初期操舵と、しなやかな乗心地を両立するシャシー系パーツです。 四輪で路面を掴む機能が向上するためコーナーリング中の安定感が増し、ドライバーの意思に忠実なステアリング応答性、安定性、快適な乗り心地を実現します。
※ 掲載されている価格は工賃を除くメーカー希望小売価格です。
※ フレキシブルタワーバー(部品番号SG517FJ002)との共着を前提に開発しています。
GJ(GP)はフロントにしか設定がありませんが、フレキシブルドロースティフナーの導入。
こちらも街乗りでしか試しておりませんでしたので、オートテストでどれだけ活躍してくれるかは未知数でした。

街乗りでもコーナリングの挙動が安定するようになったのは確認が取れていましたが、今回のオートテストで予想以上に良く回頭するようになっていることに気が付きました。

「運転が上手くなった気分になれるパーツ」というキャッチコピーで販売されていますが、このパーツ、表には全く出てこないけど、「スゲーパーツ」だと思いました。


まだまだテクニックが追いついていませんが、今年最後(になる予定)のオートテストを満喫することができました。



参加賞はダンロップボールペン♪


GOOD YEARの看板とコラボヽ(=´▽`=)ノ
(分かりにくい(^_^;))



まーぶるさん、ミドルでも入賞おめでとうございます㊗
ヽ(=´▽`=)ノ


午後のオートテストシリーズ最終戦も見たかったのですが、翌日仕事ですので帰宅の途に就きました。



やっぱりやるよね(;´∀`)
ゲートで記念撮影(*^^*)









帰り道にできた蒙古タンメン中本秦野店♬
アプリ入れたら烏龍茶もらえました。
蒙古タンメン中本はカップ麺でしか食べたことなかったので、挑戦♪

なるほど。これはクセになるかも…


完まく(;´Д`)…



ルーフ越しの中本
メガネ越しの空♬
Posted at 2022/11/14 20:46:16 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「何か違和感…
ドリ車って訳ではない…」
何シテル?   05/31 15:49
ハナゲ武士です。よろしくお願いします。 車歴:20ソアラ→ファミリア→20ソアラ→タント→セレナ(妻のお車)→ライフ→OTTI→インプレッサG4(今ここ♪) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 アームレストシャッターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 06:14:22
Vベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 17:30:02
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 23:21:54

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 インプ君くまモン号 (スバル インプレッサ G4)
スバル インプレッサ G4に乗っています。 走行距離52000kmちょっとの中古車で購入 ...
トヨタ ソアラ ソアラ (トヨタ ソアラ)
初の愛機がソアラだったこともあり、3台目の愛機もソアラにしました。 購入当時は弾数もあ ...
トヨタ ソアラ ソアラ (トヨタ ソアラ)
初めての愛車ヽ(=´▽`=)ノ 免許取得前に職場の先輩から15万円で譲って貰いました。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
青森勤務時に車契約したら、納車までの間無料で借りてたライフ♪ 雪国仕様の四駆です(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation