• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月01日

穴開いちゃったので…

穴開いちゃったので… みなさん、こん○○は!
3週間ぶりのブログアップですww

この週末は、お客様感謝デイでした。
7月中に12ヶ月点検をしたので、今回は見送りました。

でも、交換したいパーツがありまして
立川に行ってきました。

行ってみると湾岸フェアをやってました。

湾岸製品は欲しい物は無いので無視という事で!(爆

本題はコレ↓
ペダルのゴムパッドが磨り減ってしまい。。。


クラッチペダルは完全に穴が開いてしまい
鉄板?アルミ板?が剥き出し状態に(涙


同じゴムパッドに交換しても同じ事の繰り返しになりそうだし
思い切ってSTIペダルパッドセットに交換しました。


スペB等のアルミペダルも良いけど、コレも良いです♪


さて、次は何を交換するかな、、、
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2010/08/01 20:24:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと11日)
らんさまさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

おはようございます!
takeshi.oさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

2010年8月1日 22:10
凄いところが穴開きますね
ってか
かなり奥で力一杯踏み込んでるんですね、、
コメントへの返答
2010年8月1日 22:45
自分でもビックリです、、

意識してないんですけど
力一杯踏んでるのかもしれません。
2010年8月1日 23:15
穴が開いちゃうってある意味凄くないっすか⁇(^_^;)
コメントへの返答
2010年8月9日 0:12
返事遅くなってスイマセン

ゴムペダルだと擦り減っちゃうみたいで…(^^;
2010年8月2日 7:00
ゴムは、どうしても消耗してしまいますからねるんるん

こちらのアルミペダルですが、STIの純正ペダルなんですかexclamation&question
カッコイイですねウィンク
コメントへの返答
2010年8月9日 0:16
返事遅くなってスイマセン

消耗品なので仕方ないですね♪

STI純正です、前期モデルには後期用のペダルは装着出来ませんが、前期用のペダルも発売されてます。
2010年8月2日 19:39
私もBGの頃は、クラッチペダルのゴムがすり切れてました。
全く同じ感じです。
コメントへの返答
2010年8月9日 0:18
yokenさんもBG時代は同じ症状だったんですね♪
2010年8月4日 0:01
specBには付かないこのベダル、かっこいいですよね

下部品のゴム面接広いのが非常に羨ましいです

コメントへの返答
2010年8月9日 0:22
返事遅くなってスイマセン

ありがとうございます。

スペBのアルミペダルもカッコイイと思いますよ♪

プロフィール

初めまして\(^_^)/ 2006年7月にフォレスターSF5BからレガシィBL5Dに乗りかえました。 人と同じ事をするのがあまり好きでは無いので、自分な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MARUMI 
カテゴリ:レンズフィルター
2011/05/19 11:16:40
 
HAKUBA 
カテゴリ:レンズフィルター
2011/05/19 11:09:24
 
Kenko 
カテゴリ:レンズフィルター
2010/12/30 21:17:32
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4 2.0GT(BL5D)5MT ブリリアントシルバーメタリック 前車フォレ ...
スズキ GSR400 グッドスマイルランナー(GSR) (スズキ GSR400)
スクーターに約8~9年乗ってましたが、久し振りにミッション車に乗りたくなり、新たに購入!
その他 EOS 60D その他 EOS 60D
某店で操作したりして、今まで使用していたデジイチより性能が良い事を知り、機種変しました。
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
前車、マジェスティ125のFキャリパーがダメダメになってしまい 乗り換えました。 ≪ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation