• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

納豆しょうゆのブログ一覧

2025年01月17日 イイね!

Huawei P20 Lite バッテリー 交換 備忘録

何年後かの自分へ
・バッテリー交換より新品スマホ買え!
・バッテリー回収先は確保出来ているか!?
・それでも、バッテリー交換するのなら交換だ!!

準備
・バッテリー。出来れば添付品有りの物
(素人が純正バッテリーか否かの判定は無理。ラベル内容を信じるだけ)
・ヒートガンかドライヤー
・ブチル(再生用)(普段のスマホの使い方によっては不要)
・ゆっくり作業出来る時間
・いらつかない、あわてない、無の境地









・剥がした後のブチル貼り直しは気分次第。

追記修正
・新品バッテリーのコンディションを良くする為の処置
1.バッテリー交換後、充電で100%。
2.省電力モードは外す
3.電源が入らなくなるまで充電しない
4.電源が入らなくなってから、充電。
5.充電100%で3~4を後2回繰り返す
Posted at 2025/01/17 19:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月22日 イイね!

HUDの種類 雑感

オートワイパーとの戦いの中で、HUD壊れと勘違いしていた時に調べた録。

HUD種類(あくまで自分調べ。間違いあるかも)

・反射兼2重像防止フィルム貼りつけ。ガラスの映り込み利用で、より見やすくする為のフィルム。HUDは通常のLCD。

・2重像防止のガラス構造。ガラス形状そのものか、中間膜の構造のどちらかで構成され、ガラスの映り込み利用。HUDは通常のLCD。
純正フロントガラスの部品番号がHUD有無で変わる、かつ、フィルムが車内車外どちらからも確認出来ない場合、この構造が多い。

・カロッツェリアのレーザータイプ
サンバイザー利用のナビ連動。


未来だと、積水化学の自発光中間膜はまだ開発中と思われる。
Posted at 2024/12/22 18:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月22日 イイね!

HUD、オートワイパー 備忘録

オートワイパーをアナログで間欠ワイパーに出来るかで、調べた事の録。

・レイン/ライト/ソーラーセンサー


フロントガラスに来ているセンサーのコネクタX13084外すと、
照度は夜間検知になり、HUDは常時夜間モードの明るさ。
雨滴検知は雨滴無しも雨滴有りのどちらの情報も無しで、オートワイパーの自動間欠ポジションは間隔(約8~9秒)の固定間欠モードになる。
外気温度はCCCのモニター表示、未確認の為、不明。

Hi信号とLo信号のみで3種の情報を送っているので、雨滴情報のみを誤魔化す事は無理。
Posted at 2024/12/22 13:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月01日 イイね!

X1 Yoga 3rd ポテロング改

タッチパッドがWindws 7では無効化など、触っても動かない様にできない。
タッチパッドに行っている信号線を外すとトラックポイントが動かない。
そこでアナログなやり方で、トラックポイントは使えてタッチパッドを使えなくする。
タッチパッド分解→クリック切断→ガラス面破壊→代わりにポテロング外装貼りつけ。



ガラス素材そのままで何か貼りつけると盛り上がりの段差になってしまうが、破壊すれば平坦よりやや凹にできる。ポテロングなどのアルミ素材は両面テープにくっつくし、剥離もしやすい。

タッチパッドのタッチ面側の回路パターンを切断すれば、完全確実にタッチパッドの反応はしなくなるが、タッチパッドその物は生きてないと、Synapticsがパッド系無し判断でトラックポイントも無し判定してしまうので、リスク回避でパターン切りはやめた。
Posted at 2024/12/01 17:29:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月30日 イイね!

Crucial X8 2TB Portable SSD 分解

外付けUSBとしては使わなくなったので、中身をX1 Yoga 3rdで使うため分解

Posted at 2024/11/30 09:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #5シリーズツーリング トランクスルー 工具小物入れ化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3327735/car/3056875/7707661/note.aspx
何シテル?   03/13 13:11
納豆しょうゆです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation