• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょんパパのブログ一覧

2014年11月05日 イイね!

ララさんに 沢山の愛情を有難うございました!

ララさんに 沢山の愛情を有難うございました!一昨日11月3日 23時20分頃 我が家に初めて来たワンコのララ(W・コーギーペンブローク・♀)が 10歳5ヶ月の生涯を終えました。

昨夜は ご近所の犬友さん みんカラで知り合ったコギ仲間の皆さんに盛大に見送って頂きました。

有難うございました。


写真は 先週の30日に伊豆高原に旅行に行った時の1枚です。地面に身体を擦り付けて 枯葉まみれw 頻尿だったので 殆どの写真はオシッコをしている姿でした。

パッと見た感じは 普通に見えるんですが 随分キツイ状態だったと思います。

亡くなる日の朝まで 階段を2階まで上るほど頑張ってました。

最期はかなり辛かったと思いますが 短い時間で旅立ってくれて 僕らに辛い姿をあまり見せる事無く 最後の最後まで見事な生き様でした。


自分自身 初めて飼った犬がララで本当に 幸せだったと思います。

果たして ララは幸せだったのか? 


暫く先になると思いますが あの世に行った時に聞いてみようと思います(笑)



Posted at 2014/11/05 10:26:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | コギ | 日記
2014年10月30日 イイね!

R56系(R55~R59)用スポーツボタン完成!モニターキャンペーン!!

ディープなMINI乗りさんの集いのお店。埼玉・上尾のAGオーディナリーさんのご厚意で R56~R59のスポーツボタン取付作業のキャンペーンを 我が極小中古車屋にて行って頂くことになりました!!


『MINIは買ったけど カタログに載っていたスポーツボタンを付け忘れちゃったんだよな~』って云う そこの貴方!! 是非この機会に付けちゃってください!

本来メーカーOPですので 工場で付ける装備なのですが 部品もコンピューターの書き換えも全て工場装着のスポーツボタンと同一です。安心して使えます!!

※ 捕捉です。R55~R59までの ONE クーパー クーパーSに対応します。
   社外 DMEtune車輛も取付は問題無いそうです。



こちらの枠で5台の取り付けが可能になりました。先着順になります。

AGOさんの出張作業になりますので 日程が限られます。


ご興味のある方 メッセージまたは コメントお願いしますね!



この記事は、R56系(R55~R59)用スポーツボタン完成!モニターキャンペーン!!について書いています。
Posted at 2014/10/30 21:40:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2014年10月28日 イイね!

第8回DDR56M全国オフ参加してきました!

第8回DDR56M全国オフ参加してきました!毎年恒例の DDR56M全国オフ。 今年は関西支部主催で『レイクフォレストリゾート』にて開催されました。

幹事のぢぃじさん、ご参加の皆さん お疲れ様でした! 楽しい時間を有難うございました!!

前回此方での開催は4年前・・・ その時は1号機が不慮の事故で全損になり 2号機の納車待ちでしたので 相乗りで参加。前夜祭でタップリお酒を頂き、翌日スタッフ参加が かなり辛かった記憶がございます。 その後の参加は 毎度同じ様な繰り返しでございます(汗)


さて、そんな感じ(どんな感じ?)ですので 記録している写真も 前日の宿到着までの写真が多く、宿に着いてから 全国オフ開催中の最後の時間に数枚のみ・・・ 勿論 大盛り上がりの前夜祭は記録より記憶に残しておりますので 一切ございませんw  

果たしてフォトギャラにアップしてもメインのイベントに関連のない写真ばかりしか載せられませんので どうしたものか・・・


さてさて 此処からは私個人の大いなる希望を含ませていただいておりますのでご了承下さいね!! 

来年は順番で考えると関東開催でしょうか? まさか四国?


もし関東でしたら 美味しいビールが呑み放題の お宿が良いですね。



・・・すいません 酒飲み発想な思考でw






Posted at 2014/10/28 11:36:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2014年10月23日 イイね!

ピクシス エポック。

ピクシス エポック。買い取ってから ミライースじゃない事に 気が付きましたw


近所を走って感想。

今どきの軽自動車の中では かなりシンプルなジャンルのクルマだと思いますが スマートアシストなる運転補助機能も付いて アイドリングストップから再始動の振動などは現行ポロや少し前のベンツよりも 断然静か!! 

走れば 旧規格の軽の様に軽快で とても清々しい感じです。

まっすぐ走るのもそこそこの安定感はあるし ハンドル切って曲がる感じや ブレーキも極自然。。。
街中で走る分には 我慢する部分が少ないクルマです。(強いて挙げれば 数が多すぎるくらいか?)


高重心・カタログ低燃費・高価格のスライドドアの軽が もてはやされてますが 低重心・それなり低燃費・低価格・・・ なかなか侮れませんね~♪



街乗りスペシャルで 真面目に欲しいです。 


Posted at 2014/10/23 15:30:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 他のクルマたち | 日記
2014年10月14日 イイね!

ぞろ目(笑)

ぞろ目(笑)何だか 写真に撮るのも久しぶりです。



3年10か月で到達。



まだ 地球1周もしていない若輩者です。

嫁さんには 毎年『あと10年乗りなさい』と言われてますので あまり走行を伸ばすのも気がひけますが(笑)








さてさて、明日 南千葉コソ練に ご参加の皆様。 楽しく学んできてくださいネ~♪


・・・あ~ぁ 行きたかったw
Posted at 2014/10/14 22:10:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI JCWエアロバンパー&ミニチャレンジリップスポイラー他修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/332790/car/725791/6662295/note.aspx
何シテル?   12/08 20:31
クルマ好きが講じて(災いして)小さな会社でクルマ関連の仕事をしてます。 大好きなMINIの事、時々コギ達の事をブログに残そうと思います。日記なんて3日も続かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

燃料計の不具合調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 13:33:37
BNR32 燃料計不動問題解決編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 07:57:56
F55 LCI2 ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 15:03:09

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2010年9月18日オーダー 11月下旬以降に納車になります。2011年モデル。 10月 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
21年3月に6年間放置されたクルマを引取。 鋭意レストア中。 24年8月いよいよか? 2 ...
ミニ MINI ミニ MINI
嫁さん仕事車輌がKEIからグレードアップ! 故障の心配もグレードアップ..
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
嫁さん専用車。人生初の新車だそうです。 コギ4頭と夫婦+αで遊びに行ける万能車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation