• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

red_oneの愛車 [ホンダ CBR1000F]

整備手帳

作業日:2023年8月6日

カウル研磨2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
カウルとタンクのクリアの研磨を続けています。今回は下地を整えて鏡面磨きに挑戦。
2
ボロボロだったタンクが新品っぽくなりました。
3
メーターカバーもようやくキレイに…
4
今回コンパウンドは3Mの100ml小分けセットを試しています。このカットコンパウンドはベースを整えるのにいい感じでした。
5
クリア吹きっぱなしの状態。ブツやゆず肌等ががあるので、一度下地から作り直します。
6
1000番で水研ぎした状態。
7
2000番までかけ、4種類のコンパウンドをかけたあと。
8
右は通常の磨き。左は下地を作り直して鏡面磨きしたもの。
9
カーポートにブルーシートを吊るしてコンパウンドの飛散を防止。途中雨が降ってきたのですでちょうど良かったです。

イイね!0件




関連整備ピックアップ

洗車〜各部増し締め

難易度:

クラッチカバー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

異音の原因調査

難易度:

ウインドシールド流用加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「少しづつ進めてるレストア作業を連載記事化することになりました!
https://news.webike.net/maintenance/285421/
何シテル?   01/13 21:09
red_oneです。 試行錯誤の記録を残していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初期化完了記念ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 14:12:18

愛車一覧

ホンダ CBR1000F ホンダ CBR1000F
メンテナンス/レストアのスキルアップの素材として入手。カウルが比較的綺麗ですが、かなり錆 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
家族があまり乗らなくなったので… 壊れたり、気になったところを 一人でコツコツ直して楽し ...
ホンダ VFR800 ホンダ VFR800
V4 VTECをベースに作りたい仕様のバイクがあり、ベース車両として導入。走行距離800 ...
ヤマハ YZF-R15 漆喰くん (ヤマハ YZF-R15)
初めて買った二輪車です かなりやれた車体をベースに可能な限り初期化。その後社外パーツに少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation