• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月23日

キンロー感謝?なにソレ?な月曜日…

キンロー感謝?なにソレ?な月曜日… 今日もクシャクシャな1日でした。ま、我々のギョーカイは旗日は休みぢゃないので…(-_-;)てか、外注さんに電話したら………、出ない…(^_^;)我々は、そのことを「あ、シャバは休みか…」と表現します…(^_^;)しかし、なんだか妙に忙しい毎日になりました。それほど難しい仕事はないんですが、とにかくやるべきことが多い…。千切っては投げ、千切っては投げ…ってやってると凡ミスしたりして…(*_*)ま、それでも前に進むしかないんですが…(-_-;)

そして、家に帰ってきて飯食って、昨日嫁さんの実家から頂いてきた大きな柿を剝いてたら(ウチでは、何故か果物を剝くのだけは私の仕事(^_^;))………、グサッと親指を切ってしもた!(>_<)久しぶりにポタポタ垂れる自分の血を見ちゃったよ…(゜o゜)お蔭で風呂に入るのも一苦労でした…(^_^;)

さて、マツダがCX-9をロスで発表しました(MPVの後継として国内導入もある?)が、個人的に気になったのは、そのエンジンです。なんと?2.5Lターボらしい…。何しろマツダのエンジン親分?の人見さんは、ダウンサイジングターボに真っ向反対する人だったので…(^_^;)(むしろ、ライトサイジング、果ては?アップサイジングを唱えてるくらい…(^_^;))

個人的な憶測ですが、CX-9ほどのデカい車体(多分、1.8~2.0tくらいある?)をNAで走らせようとしたら、最低でも3.5Lくらいのミラーサイクルが欲しい所だけど、フォードと完全に手を切った今のマツダには大排気量の手持ちのエンジンがないために苦肉の策?として出してきたのかな?と思ってます。(^_^;)

ターボもフツーなら(4気筒なので排気干渉を嫌って)ツインスクロールにすればいいのを、なんだか妙な?(^_^;)バルブを付けて排気干渉を避けているらしい…。ま、アウディも可変バルタイで排気干渉を避けるっていう変態技?(^_^;)を使ってるけど…。素直にツインスクロールをIHIあたりから買った方が安くね?(^_^;)

そういや昨日のブログを何故か14日分でアップしてた…(^_^;)直しておきましたが、どうにもイカんですねぇ…(-_-;)さ、明日は会社に1時間も滞在せずに、チト出張ですが…。いろいろ廻って夕方職場に戻る予定…。なんだかやっぱり忙しそうだ…(*_*)ほな、今日は風呂にも入ったので、そろそろ寝るよ~。おやすみ、ポ~(^_^)/

blogram投票ボタン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/24 00:34:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっちまった
モモコロンCX-30さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2015年11月24日 6:14
マツダの2.5Tは、ただ手持ちのエンジンを有効に使おうとすると、2.5をターボ化するしか方法がなかったと言うことでしょうか?
トヨタのV6を使うぐらいなら…ってとこですか?
コメントへの返答
2015年11月24日 21:00
そんなトコなんぢゃないかと…(^_^;)
確かにトヨタの2GRくらいが使えればいいんでしょうが、エラい高級エンジンですからねぇ…(^_^;)人見さんのプライドが許さないかと…(^_^;)
2015年11月24日 11:07
アメリカは、ディーゼルのウケはよくなかったんでしたっけ?
そのトルクなら、現在のSKY-D2.2でクリアしそうだけど…
マッピングいじれば、もうちょい増やせるでしょうしね。
ま、いいや。乗らないから。(笑)
コメントへの返答
2015年11月24日 21:03
そうですね。シェールガスでガソリンがバカ安らしいので…(^_^;)
個人的には、やはりアメリカ向けならV6あたりの方がウケは良いと思うのですが…(^_^;)
2015年11月24日 20:02
実はCX-9見たんですよ、三次で・・・

そん時はエラいカモフラージュしたデカイ車だなぁ〜、て思ってました。
コメントへの返答
2015年11月24日 22:58
そうなんですか!(゜o゜)気づかなかった…(^_^;)

昔、マツダミュージアムに行った時に当時のCX-9(船積前)を見てコーフンしてましたが…(^_^;)
2015年11月24日 20:15
アタクシは土曜日もフル出勤で17時までいましたが何か?
(モチロン月曜からキッチリ通常出勤です…)。
ま、アタクシは日本国民ではなく、ト◯タ国民ですから…。

というのは兎も角…
日本には導入しないんですかね〜CX-9。
CX-5の大きさに物足りないという需要は少なからずありそうだけど…。
コメントへの返答
2015年11月24日 23:00
ガッツリ働いて稼いでくださいませ…(^_^;)

CX-9>どうもMPVの後継者として導入されるとのウワサもあるようですが…。期待したいものです。(^_^)/
2015年11月24日 22:23
あら~・・・大丈夫ですか?

うちも同じ、世間が休みって聞くとムカつく~・・・
コメントへの返答
2015年11月24日 23:02
てか、外注さんに連絡がつかないってのが不便ですよね…(^_^;)

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation