• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月12日

陣馬形山だ~

陣馬形山だ~ 昨日のオフ会はたいへん楽しい1日でした。

ペース速いので、眠気を感じる暇はありません
でしたが、一人になってからは睡魔との闘いでした。
金曜の23:30から走り始めた僕はさすがに、辛かった。
今日の陣馬形山のために諏訪に宿を取りましたが、
大町~豊科の記憶が。。。。。
陣馬形山は、噂通り凄い所でした。ツーリングサイトの皆さん行かれてるので、春を待ってやっとのチャレンジでした。昨日は晴れ男さんがたくさん居たようですが、どうやらその運気を頂いたようで、今日もいい天気でした。

ロッジモーティブのモリタさんの解説や、えぼらぁ~さんの動画を見て予習しましたが、中途半端な予習のせいで、あろうことかモリタさんが敗退したダートコースへ行ってしまいました。

我ながらいい加減だなぁと思いましたが、迷うのも楽しいですからね。
頭の中の地図が広がる方が色んな行き先を考えるとき楽しいですからね。

ということで、迷いまくりましたが、いざ行ってみると、Aコープ美里から先はかなり丁寧に案内板がありました。でも、帰りに案内板見逃して2ヶ所ほど通りすぎてUターンしたのは秘密です(^^;

今日は昨日を思い出しながら「ゴルフって速いなぁ」「新しいレガシィだと林道は厳しいだろうなぁ」と思いながら走っていました。
帰りに本屋でモーターファンを買って新型ゴルフ・ポロの研究を開始したのは秘密です(爆)
ブログ一覧 | ロングツーリング | 日記
Posted at 2009/04/12 23:29:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日の諸々
どんみみさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2009年4月13日 0:00
ここ、すごいexclamation×2

カワラさんでしたっけ??
コメントへの返答
2009年4月13日 23:07
ここは、噂通りの凄い所でした。
ぜひ行ってみてください。

カワラさん?
僕はdhさんです(^^
まだまだ、師匠の足元にも及びません。
2009年4月13日 0:16
絶景の良いお写真ですね~~。
 昨日はお疲れ様でした。
 昨日のゴルフ達でも行けそうな山道でしたか?
 ゴルフは走りも含めて万能ですよ~~(笑)
 お一つ如何でしょうか~~。
 また、この山の情報を宜しかったら下さいませ~!9月にまた大鹿村に行くと思います。(^o^)/~
コメントへの返答
2009年4月13日 23:11
僕は晴れ男ではなかったのですが、どうやら運気を頂いたようです(^^
ここはゴルフでも余裕ですよ。
道を間違えなければ(^^:
ちょっと、写真の整理まで出来てませんが、簡単なレポ作りますので、お待ち下さい。
今日は大鹿村で落石で死亡事故があったようで、残念ですね。
でも伊那地方も置くが深くていいですね。
2009年4月13日 3:58
お~やっぱり泊まったのはここ狙いでしたか!
エボ友達はナビで向かったのでやはりダートを走ったそうです(笑
晴れていて良かったですね!
コメントへの返答
2009年4月13日 23:14
そうです。ここ1点狙いで諏訪泊でした。でも土曜日は爆走で疲れて寝てしまったので、予習不足でした。
ナビだとダート方向になったので、無視したらわざわざモリタさんが敗退したコースへ行ってしまいました。

晴れ男の称号を名乗れるかもしれないくらい、いい天気でした。
でも、もう運を使い果たしたかな?
2009年4月13日 8:19
やはりダートは定番でしょうか(笑)

ナビに任せっぱなしにすると、ダートに入るようですw
コメントへの返答
2009年4月13日 23:16
人気コースでダートに迷い込むのは定番のようです(^^

でも僕の場合、ナビに従わずにダメな方へ行ってしまいましたけどね(^^;
2009年4月13日 20:32
こんばんは。
一昨日はお疲れ様でした。そう言えば11日だけでなくて昨日も走ったのでしたね。
dhさんの行動力には私も脱帽です(笑)
陣馬形山はいつか行きたいと思っています。信州は本当に素晴らしいところがたくさんありますね。
またご都合が合えば是非走るオフ会にご参加下さい。
コメントへの返答
2009年4月13日 23:20
こんばんは。
さすがに日帰り1000kmは辛いので泊まりました。
陣馬形山は噂通り凄いところでした。
ゴルフでも十分行けますよ~
次も是非参加させて頂きたいと考えていますが、ひょこりどこかでお会いするのも楽しみなんですよね♪
2009年4月13日 22:17
こんばんは。
オフ会お疲れ様でした。

陣場形山の景色すばらしいです。
次の日も走る元気は残っていなかったです。

信州の道は楽しいところ多いですね。
それでは。


コメントへの返答
2009年4月13日 23:23
こんばんは。
お疲れ様でした。
信州はほとんど行ったつもりでしたが、まだこんな凄いところが残っていました。ついつい同じ所へ行っちゃうのですが、新しいところも開拓したいと思っています。
2009年4月14日 7:53
みんな行ってるな~!!
俺も行かなきゃ(笑)
コメントへの返答
2009年4月14日 22:05
乗り遅れますよ~(^^
是非おでかけ下さい♪
駐車場から展望ポイントまで近くて楽なんで、これまたポイント高いです。
2009年4月14日 12:14
やはりここに行きましたか(笑)
道はアンフォルメル美術館にナビを設定して、あとは看板がていねいなんで迷うことはないと思います。折草峠と陣馬形山までのダートは約4キロ、先日はトヨタのウイッシュも走ってましたから、なんとかなるとおもいますよ。

陣馬形山ブーム到来かな。

ここと鹿嶺高原は南信州のお勧め絶景ポイントです。どらちも午前中がいいですね。
コメントへの返答
2009年4月14日 22:13
今年は行ってない所を一つづつクリアして行こうかと考えています。
雪の心配が無くなったのでまずはここから。
ナビに任せると北側からのダートへの案内をするので、南側ばっかり気にしてました。行っては行けないはずの小渋温泉側へわざわざ行ってしまったのは、ご愛嬌(^^
やっと正しいルートへ戻ってからは美術館近辺で迷ってるらしい他府県ナンバーが結構居ました。10時頃には駐車場に5台ほどいましたので、有名になってきたのですかね?

プロフィール

「えぇ、ガソリン暫定税率廃止には軽油入ってないとは😬

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e901a24a1e47886ea47f1c02e5dbd2b4aad0c55
何シテル?   08/07 19:53
ツリーング大好きで、特に信州の山と温泉が好きです。 ツーリング好きの皆さんよろしく御願い致します。 2009/9レガシィからゴルフ6HLに乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

淡路島 満腹ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 16:18:56
SAMURAI PRODUCE フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 11:16:40
【備忘録】トランスファーオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 11:48:08

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
急遽ゴルフGTIから乗り換え。 1年半落ちの認定中古車。念願のディーゼル。 拘ったわけで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1年待って、運良く即納車に巡り合いました。 オリンピックナンバーに間に合ったので白ナンバ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年6月21日納車。 2022年7月2日に200,282kmでX2の下取りに。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
48.5ヶ月でついに157479キロ走破。 ノントラブルで機嫌よく走ってくれた良い子でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation