• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月26日

開通

開通 今日開通の石榑トンネルに昨晩KUROYONさんが出撃されるというつぶやきを見て、はがねいちさんも出撃されるということで、僕もじっとしていられないので行ってきました。
KUROYONさんとは、ニアミスとかもありましたが、ついにお会いすることが出来て嬉しかったです(^^



石榑トンネルは滋賀県近江八幡市と三重県桑名市を結ぶ国道421号の峠をショートカットするために作られました。旧道の途中にコンクリートブロックがあることで有名な酷道です。3年ほど前に行ったレポはこちら
信楽ではがねいちさんと合流して食事をし、先に来られてたKUROYONさんと永源寺ダムで待ち合わせ。


30分ほど前にトンネルの方に上がっていきましたが、見えない所まで行列が・・・・・

開通式典とかは中止でしたが、トンネル前には関係者がいっぱい。(トップ写真)
三重側からやってきた先頭車はパトカーでした。当たり前か(^^


滋賀側は雪景色で、30分ほど凍えそうになりながら、外でお話してましたが、三重側は嘘みたいにいい天気。続々と車が上がってきます。
これが出来たので、両地域の行き来が楽になるんでしょうね。
どうみても、トンネル開通の日に通ってやろうという人々達です。
でも、みんな同じ気持ちだからなんか嬉しそう。


この後、3台別々となり、僕はR365を北上し長浜まで移動して本日終了。。
ブログ一覧 | ショートツーリング | 日記
Posted at 2011/03/26 20:57:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

皆さん、こんにちは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

この記事へのコメント

2011年3月26日 21:08
永源寺ダムでは駐車禁止の黄色いラインにクルマ置いてる酷いアウトバックがいますね~(笑) 

駐車じゃなく停車です!なんていちいち言わないです(^^ 朝はあれだけ上りの名神、京滋が混んでたのに夕方の下りは渋滞なし。10キロ以上の渋滞なら滋賀県内で飯食って夜10時に帰ってもいいと思ったのに予想外でした。
コメントへの返答
2011年3月27日 7:04
止めようとされた他の方には少し迷惑だったかもしれませんが、そこは御愛嬌(^^

最近ちょっと興味がある湖東を含めて、この辺りは手軽が日帰りコースとしていいですね。
春になると更に楽しみです♪

2011年3月26日 21:23
トンネルの前後で、陽気まで違いますね~~。
 滋賀県と三重県の県境地域は~未体験です~(^o^)/
コメントへの返答
2011年3月27日 7:12
雪にも驚きましたが、山の向こうとこっちでこれだけ違うのは驚きました。
たぶん、三重県側からの方が驚き大きかったでしょうが。

もう4月だというのに、まだ雪の心配もしないといけないのは辛いです。
夏タイヤに戻すタイミングを完全に逸してます(^^;
2011年3月26日 21:27
dhさん、その雪。おっチャンは、誘われても無理。
路面が良くなってから、楽しみましょ。。
コメントへの返答
2011年3月27日 7:09
御心配なく、下界でも吹雪いていましたが、開通に向けてしっかり除雪されており、夏タイヤでも何の問題もなかったですよ。

この辺も、面白いところありそうなんで開拓しましょうね♪
2011年3月26日 23:09
しかし、いつ見てもdh号に雪は合いますね^^

雪が溶けて春になったら行きたいですね♪
コメントへの返答
2011年3月27日 7:14
はっはっは、スキーもしないのにね(^^;

車は汚れますが、残雪があって道は大丈夫の今が実はいいんですよ。
夏タイヤでもいけますからね。
湖東もおもしろいとこ、おいしいものありそうなんで、行きましょう♪
2011年3月27日 6:02
コンクリートの塊ってのが気になりますが`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ
コメントへの返答
2011年3月27日 7:15
気になるでしょ(^^

僕も気になって行きましたが、ゴルフになって幅広くなったので、ちょっと怖いです。

是非、いらっしゃいませ♪
2011年3月27日 8:03
面白そうなコースですね!近江牛と名阪伊賀Pの、どて焼を食したいです。
コメントへの返答
2011年3月27日 16:25
面白いですよ。
近江牛と松坂牛のはしごも出来ます(爆
2011年3月27日 9:08
昨日は残念でした。
関西のお歴々に会えるチャンスだったのにね。

dhさんの写真見ていたら行きたくなってきましたよ。
本日昼から行けないかな??
コメントへの返答
2011年3月27日 16:26
ちょっと、残念でしたね。
実は、今日も逆ルートで通って帰ってきました。三重側からだと雪景色に驚くかもしれませんね。
次の機会を楽しみにしています♪
2011年3月27日 21:19
遅くなりました(^^;

昨日はお疲れさまです。ようやくお会い出来ましたね♪
たった数分で通過のトンネルでしたが、滋賀側の寒空の中で話し込む不思議な県民会でしたね(^_^;)
短い時間でしたが皆さんと一緒に色んな話をしてかなり盛り上がった1日となりました。

またご一緒しましょう^^
コメントへの返答
2011年3月28日 5:45
お疲れ様でした。
寒かったけど、楽しかったですね。
はがねいちさんと同じく、お近くなのに遠くでお会いするのは面白いものです(^^

こちらこそ、またご一緒おねがいします♪
2011年3月27日 22:21
こんばんは。
こうなってしまいましたか。
これで酷道区間って全くなくなってしまったんですかね。
もともと酷道のわりに賑やかな道だったんですけどねぇ(^-^)ゝ
コメントへの返答
2011年3月28日 5:48
おはようございます。
トンネル前後の新しく作った道も含めて、ちょっと印象が変わってしまいましたね。
土日はR2かと思うくらいの交通量でした(^^

恐らく頂上のNTT施設がある限り、行けるとは思いますが、これからどうなりますかね。

プロフィール

「今日は休甘日😀」
何シテル?   07/20 12:50
ツリーング大好きで、特に信州の山と温泉が好きです。 ツーリング好きの皆さんよろしく御願い致します。 2009/9レガシィからゴルフ6HLに乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

淡路島 満腹ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 16:18:56
SAMURAI PRODUCE フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 11:16:40
【備忘録】トランスファーオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 11:48:08

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
急遽ゴルフGTIから乗り換え。 1年半落ちの認定中古車。念願のディーゼル。 拘ったわけで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1年待って、運良く即納車に巡り合いました。 オリンピックナンバーに間に合ったので白ナンバ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年6月21日納車。 2022年7月2日に200,282kmでX2の下取りに。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
48.5ヶ月でついに157479キロ走破。 ノントラブルで機嫌よく走ってくれた良い子でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation