• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

退院

退院 dh号が退院して来ました。
結局、クラッチ交換に加えてメカトロも交換され、燃料系のソレノイドも交換されました。
クラッチはそれほどひどい症状でもなかったのですが、他では不具合出てたらしく、念のためのメカトロも交換になったらしいです。
フィーリングが大部変わりましたと言われましたが、今の所は判りません(^^;
これを自腹でやると、○十万円とのこと。
自腹は大変なので、VWさん、また7万キロほど走ったらタダで替えて下さい(^^
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/05/14 20:20:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年5月14日 20:45
無事に退院して良かったですね。

購入したディーラーではこんなに走っている車はないと思いますのでご褒美として今後もずっとタダにしてくれると思います(笑)
コメントへの返答
2011年5月15日 8:23
ありがとうございます。

恐らく、VWJも勝手に耐久試験やってるいいサンプル見つけたと喜んでいると思います(^^
これからもこのペース続けま~す♪
2011年5月14日 20:47
で、代車はどれくらい走らされたのでしょうか??
自分のは、そろそろ運転席のシート表面が痛んできたので、交換希望。
希望しても、ダメですなぁ~。

どうでも良いですが、Leafを釣られて買っちゃいました。
コメントへの返答
2011年5月15日 8:30
代車は平日4日だけなんで、400kmほどですよ。
保証もどこまで効くのか判りませんが、直せる所は直して欲しいですね。

Leaf買いましたか、安いので思わず手が出ますよね(^^
2011年5月14日 23:24
あれ、既に7万キロ走ってるんでしたっけ!?
だったら抜かれそう。。。。
コメントへの返答
2011年5月15日 8:31
既に7.2万キロです。
GVはもとよりGIVの先輩もどんどん追い抜いております(^^;
2011年5月15日 7:21
退院おめでとうございます♪
メカトロ交換されてるクルマの話しもちょくちょく聞くような。しかし・・保証って素晴らしい(笑
コメントへの返答
2011年5月15日 8:33
ありがとうございます。
メカトロまで替えるって話じゃなかったんですが、他で不具合が出てるらしく、交換となりました。
確かに、これだけの大物替えるのにタダで済むのはありがたいです(^^
2011年5月15日 9:22
退院おめでとうございます。

”念のため交換”を含め、自己負担にすると、これだけ高額な金額分の不具合があったことに驚きです・・・。
保証があって良かったですね(*^-^*)
コメントへの返答
2011年5月15日 22:08
ありがとうございます。
目が飛び出る金額でしたので、保証はありがたいですね。
念のためって、部分がどれほど本当なのかは判りませんが、リコールにはなってないので、あまりおおぴらにはしたく内のでしょうが。
でもタダで助かりました(^^
2011年5月15日 9:24
これで、一安心ですね^^
dhさんのことは、本国にも報告済かも(笑
このペースだと、車検前にあと70000kmは
いけそうですね^^
コメントへの返答
2011年5月15日 22:10
とりあえず、走行には支障がなくても、不安要素があると嫌ですもんね。
先生のも早く解決するといいですねえ。
車検前に7万キロ、あながち無理でも無さそうなのが怖いです(^^:
2011年5月15日 19:55
退院おめでとうございます♪

もう7万キロ走ってらしたんですね!
無知で申し訳なんですが、
メカトロって何ですか?(^^;)
コメントへの返答
2011年5月15日 22:11
ありがとうございます。
GVIの先頭を走ってると自負しております(^^
メカトロってのは、クラッチとか変速の操作を操作してくれるところですよ。
これの具合で、クラッチ接続が下手糞だったり上手かったりする重要な部分です。
2011年5月15日 22:24
おっと、昨年のげっとん号の異常発生箇所とカブってますね(>_<)
ソレノイドってどこのバルブですか?
コメントへの返答
2011年5月15日 23:34
ソレノイドは燃料タンクの燃料ポンプのソレノイドだったと思います。
結構これ替えてる方いらっしゃるようで、定番の不具合の一つのようですね。
まぁ、路上で止まる様な事さえなければ、少々のことは許容できますけどね。
2011年5月21日 11:43
 無事の帰宅で何よりです。
 5年保証とか、私にはいらないから安くしてくれ~~どうせ壊れないし~~。
 と思っていましたが~~~!!!
 dhさんには必要です!!ネ!!!(^o^)v
コメントへの返答
2011年5月21日 17:15
ありがとうございます。
外車は壊れるとか言うのは人事だと思ってましたが、洗礼にあいました(^^:

とはいえ、過去に路上で止まった経験があることに比べれば、事前に親切な対応をして頂けたのは逆に安心感につながりました。
そろそろ僕もメンテを気にしながら労って行きます(^^

プロフィール

「えぇ、ガソリン暫定税率廃止には軽油入ってないとは😬

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e901a24a1e47886ea47f1c02e5dbd2b4aad0c55
何シテル?   08/07 19:53
ツリーング大好きで、特に信州の山と温泉が好きです。 ツーリング好きの皆さんよろしく御願い致します。 2009/9レガシィからゴルフ6HLに乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

淡路島 満腹ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 16:18:56
SAMURAI PRODUCE フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 11:16:40
【備忘録】トランスファーオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 11:48:08

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
急遽ゴルフGTIから乗り換え。 1年半落ちの認定中古車。念願のディーゼル。 拘ったわけで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1年待って、運良く即納車に巡り合いました。 オリンピックナンバーに間に合ったので白ナンバ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年6月21日納車。 2022年7月2日に200,282kmでX2の下取りに。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
48.5ヶ月でついに157479キロ走破。 ノントラブルで機嫌よく走ってくれた良い子でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation