• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月28日

近江うまいもんオフ

近江うまいもんオフ 昨日ですが、名古屋のclub-okage-anの越前屋さん、まーらいおんさん、GT☆藍さんと、兵庫のGSTROMのHさん、先生さん、と合計6台で近江で合同オフして来ました。

あいにくのお天気にまさかの名神通行止めに始まって渋滞とか誤算もありましたが、楽しい1日を過ごせました(^^
台数が減りましたので、BBQは取り止めにしました。


今日のメインは、大津の「かねよ」の鰻です。
垂れ幕っていうのか?おかげ庵と同じ感じですね(^^


そして、皆さんで頂いたのが「特きんし丼」。
重厚なたまご焼きの下にもうなぎが隠れておりおいしかった、


個室で庭を見ながらの会食は贅沢な感じでした。
 

食後は安土へ移動。道間違えたり、渋滞にはまりましたが、なんとか移動。安土城址は雨のため諦め、信長の館を見学。
 

信長の館の駐車場で、撮影&車談義。
あんまり長いこと居たので、八幡宮でお茶し損ねたのは秘密です(^^;
さて、白のVIのGTI。どれが誰のでしょうか?
参加メンバー以外は判らないでしょうね

よく見ると、VIは白でもモッコリでした(^^
 

その後、近江八幡宮へ移動。
お土産を物色のため、クラブハリエへ入るメンバー。

実は八幡宮には入ってません(爆
ここは、また今度ゆっくりと。
 

僕は自分用に↓を買いましたが、既に今朝の朝ごはん
替わりに・・・・・・


ということで、あいにくの雨でしたが楽しい1日でした。
皆さん、これぐらいの距離は楽勝のようでしたので、次はとんでもない所まででも御案内しますよ(^^
といことで、参加の皆さんお疲れ様でした。

今回は初会合でしたので、台数も読めずお声かけも限定させて頂きましたが、欠席だった方も含めて次回は一緒に楽しみましょう。
次は、「牛」ですよ(^^)/
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2011/05/29 12:43:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

カメラ不具合
Hyruleさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 13:12
鰻、美味しそうですね~。
行ってみたいですね!
コメントへの返答
2011年5月29日 19:48
おいしかったですよ。
ヴァリの皆さんともおいしいとこ巡りしたいですね(^^
2011年5月29日 14:02
「特上きんし丼」・・・美味しそう~♪
コメントへの返答
2011年5月29日 19:51
あっ、特上じゃなくて特でした。
量に応じて、きんし丼~極上きんし丼まで5種類ありますので、お腹とお財布との相談で選べます。僕らは真ん中の”特”でした。

ちょっと量は物足りないかも知れませんが、次のためにセーブしました(^^
2011年5月29日 16:04
おぉ~さすが美食グルメ奈皆さんが集うと違いますね~~。
 上質な雰囲気と食事!!イイな~~。
 とてもプロデュースできませんので~勉強に伺いたいくらいです~(^o^)
 近江界隈、石塔寺なども、行ってみたいです~(^o^)/~
コメントへの返答
2011年5月29日 19:54
僕は美食グルメな方々に付いて行く遠出担当なんで、ありがたいです(^^

稲城の丘さんのプロデュースも綿密な計画でいつも頭が下がります。

大河ドラマのせいでもないですが、近江も歴史ある町ですので、探索し甲斐があります。
是非、お出で下さいませ(^^
2011年5月29日 16:36
いつも美味しいお店の紹介ありがとうございます。

今回は鰻(魚?)だったので次回は
お肉ですね^^

次回の合同オフに期待ですね^^

ラストランでは、何食べに行きましょうかね^^
コメントへの返答
2011年5月29日 19:57
お疲れ様でした。
お店はHさんにお任せで、僕は他所で教えて頂いた所を紹介するだけですよ(^^:
ですので、せっせと遠出に励みます。

1回目上手く行きましたので、次も楽しみですね。
高速千円何時終わるか未だに不明ですので、6月前半には行っておかないと厳しいかも知れませんね。
何を食べるかは相談するとして、計画しましょうかね。
2011年5月29日 18:35
無事帰ってきました。
橋の上は大型車フラフラ、他もカメさんの行列状態でした。

さて肉ですが、行きたい所リスト登録してある店が今回のルート近くにありました。
また、練りましょう。(^^

コメントへの返答
2011年5月29日 19:59
今日もお疲れ様でした。
今日はさすがに外出はしませんでした。

ありましたね。途中の電柱に看板が出てました。近江シリーズ、急に面白くなってきましたので、何時でも行きますよ♪
2011年5月29日 18:39
きんし丼がメッチャ美味そうです♪

用事を放っておいて行けば良かったなー・・・・笑
コメントへの返答
2011年5月29日 20:01
美味しかったですよ~

今日の用事は大雨でも大丈夫でしたか?
今回は残念でしたが、また次回お待ちしておりま~す♪
2011年5月29日 19:07
きんし丼、喰ったことありません^^;

近所なのに・・・今度行ってみます
いや~旨そうだ!!

最近、昼食ダイエットを始めました。まだ、結果は出てません(笑
dhさんは如何に?
コメントへの返答
2011年5月29日 20:04
おっと、グルメな文太さんもまだでしたか。
京都にはもっとおいしいとこ沢山ありますものね。
和歌山の方もまた教えて下さ~い。

ダイエット、一応カロリーは気にしてるんですが、運動してないので、効果はありませんねぇ。
御褒美にゴルフRでも暮れる人が居れば、20でも30kgでも必死になるんですが(爆
2011年5月29日 19:43
美味しそうなきんし丼。今度食べに行こうかなぁ(笑
コメントへの返答
2011年5月29日 20:06
新京極にもお店があるようです。
名古屋の味とはまた違うようですので、是非京都にお越しの際は行って見て下さい(^^
2011年5月29日 19:47
明るいカラーのゴルフばかりの集まりだったんですね。
特上きんし丼、食べ応えありそうです~(^ ^)
コメントへの返答
2011年5月29日 20:08
今回は白と銀だけでした。
街中で少し編隊の隊列が崩れると見分け難いので、濃い色の方も参加して欲しいです(^^
mizuyanさんもタイミングが会えば是非どうぞ♪
2011年5月29日 20:04
楽しそうですね(>_<)
次回は是非とも参加したいです。

って、
前回のプランが少しでも
参考にされてたのなら
ブログアップしたかいがありました。
コメントへの返答
2011年5月29日 20:13
楽しかったです(^^

Tattuさんのコースに被らないように、当初は湖北のコースにしたんですが、台数が減って湖南にしたら、被りまくりでした(^^;
でも良いコースでしたので、参考になりました。
来年の春には水郷巡りに行ってみたいです。

次回の合同オフはいい案を是非出して頂いて、一緒に相談しましょう(^^
2011年5月29日 21:01
こんばんは。

特きんし丼ウマそうですね。
ドライブがてらいってみようかなぁ。
コメントへの返答
2011年5月29日 21:56
こんばんは。
1時間もあれば行けますので、お手軽コースですので、行ってみて下さい。
帰りにコメダでも寄れば、完璧です(^^
2011年5月29日 22:38
近江は侮れませんね~(^_^)v
観光スポットもいろいろとあるのですね。
うなぎも美味しそうですが私は牛が好き(笑)
一度はゆっくりと行ってみたいです~♪
コメントへの返答
2011年5月30日 21:18
そうですね。近江も歴史ある町ですので、奥深いです。
昨年末、関東からシラケンさん、いんさんさんをお迎えして近江牛オフしましたので、今年は松坂牛か、神戸牛オフもありそうです。タイミングが合えば是非お越しください♪
2011年5月29日 23:20
おつかれさまでしたぁ~
デザート楽しみにしてたんですよぉ~ 笑

こんどぶらり旅にでも参考にさせてもらいます!

次は「牛」ですかぁ
あんぱち号でよければ 行きたいです (; ̄ー ̄A アセアセ・・・
コメントへの返答
2011年5月30日 21:21
こんばんは。
ちょっと、はぐれたり、渋滞にはまったりで、お茶しようと思ったら、既にオーダーストップの時間でした。残念(^^;

次は、「牛」です、御希望をどしどしお寄せ下さい(^^
今回、結果的にゴルフだけでしたが、基本的に食いしん坊さんなら問題ありません(爆
2011年5月29日 23:21
こんばんは!欠席だった人ですf^^;

このきんし丼たまりませんね♪
見てるだけでよだれが・・・(爆

歴史コース興味ありです^^
コメントへの返答
2011年5月30日 21:24
こんばんは。
日程が合わず残念でした。
ganbenさんの噂はしておりましたので、くしゃみしてませんでしたか?(^^

おいしい物に、スイーツに歴史ものも加わってまた次が楽しみです。
次は休みが合うといいですね♪
2011年5月29日 23:21
こんばんは
遅くなりました

出鼻から波乱がありましたが
かなり楽しいオフ会でした
豪勢な食事があり、
ロングドライブ、それも変態いや編隊走行ができ、
歴史に慕って、
最後にお土産
あとは天気が良ければ言うこと無しでしたが・・・
こればっかりは神ぞ知るですからね
本当に最高のオフ会でした
コメントへの返答
2011年5月30日 21:29
こんばんは。
Hさんと同じくらい遠方でお疲れ様でした。
2週連続でしたね。
朝の名神通行止めは誤算でしたが、楽しい1日でしたね。
また、次もよろしくお願いします♪
2011年5月30日 10:11
おっ^^
ハリエですか♪出来立てのバームクーヘン美味しいですよね~
いやぁ~、鰻が旨そうで旨そうで・・・^^;
コメントへの返答
2011年5月30日 21:32
バームクーヘンは一人者は持て余すので、買いませんでした(^^:

うなぎ、おいしかったですよ。
いつもの皆さんもお誘いしようかと悩んだんですが、今回台数が読めなかったので、とりあえず見送りました。
また、タイミング合えばAGUさんも御参加下さい♪
2011年5月30日 17:41
何とか無事に終われて
ほっと一安心です
今回行き帰りで悪天候という事態でしたが
事故もなく終われて良かったです

近江に行くならまたよんで下さい
草津なら峠越えで行きますから
コメントへの返答
2011年5月30日 21:37
そうですね。
とりあえず、1回目が無事に終わってほっとしました。
雨と朝の通行止めの分、お疲れでした。

近江は色々行きたくなりましたので、また近い内に行きたいと思います。
って、今週末また行ったりするかもしれません
(爆

石ぐれトンネル越えたらすぐですね(^^
2011年5月30日 20:20
「特上きんし丼」・・・美味しそうデスねぇヽ(^o^)丿

チャンスあらばぜひ!逝きたいお店デスφ(..)メモメモ
コメントへの返答
2011年5月30日 21:38
おいしかったですよ。

僕も初めてでしたが、グルメ部長さんのおかげです(^^

ヴァリの皆さんとも色々行きたいですね♪
2011年6月5日 9:05
BBQ中止だったんですか!私が不参加でしたので、快晴と思いきや生憎の雨でしたね。次は、牛と言う事で楽しみにしていますね(^O^)
コメントへの返答
2011年6月5日 14:45
BBQは台数多い対策だったんですが、今回思いのほか少なくて。。。(汗
台風接近ではお天気には逆らえませんでしたが、楽しかったです。
次の牛が楽しみ〜♩

プロフィール

「えぇ、ガソリン暫定税率廃止には軽油入ってないとは😬

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e901a24a1e47886ea47f1c02e5dbd2b4aad0c55
何シテル?   08/07 19:53
ツリーング大好きで、特に信州の山と温泉が好きです。 ツーリング好きの皆さんよろしく御願い致します。 2009/9レガシィからゴルフ6HLに乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

淡路島 満腹ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 16:18:56
SAMURAI PRODUCE フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 11:16:40
【備忘録】トランスファーオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 11:48:08

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
急遽ゴルフGTIから乗り換え。 1年半落ちの認定中古車。念願のディーゼル。 拘ったわけで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1年待って、運良く即納車に巡り合いました。 オリンピックナンバーに間に合ったので白ナンバ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年6月21日納車。 2022年7月2日に200,282kmでX2の下取りに。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
48.5ヶ月でついに157479キロ走破。 ノントラブルで機嫌よく走ってくれた良い子でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation