• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月10日

やめてくれ~

やめてくれ~ 今日は今年最後のヘビイな仕事が終わりました。
まぁ、まだまだ色々あるけど、休日返上はもうないかな。

ということで、週末からまた遊びます~
って、いつも遊んでるか(^^;

さて、来年から距離性へと以降する阪神高速の料金。
僕の通勤ルートを調べてみると、上がってるではないですか。
山手線が出来て須磨料金所の200円払わなくて済むようになって喜んでたんですが、
そのルートだと300円UP、須磨料金所のルートだと100円UP。
結局、今より300円UPとなるようです。

う~ん、痛い。

神戸線と大阪線続けて走る場合は、上限900円ってのは
ありがたいのですが、毎日は辛いなぁ。
距離性なんて、やめて欲しいです。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/11/10 20:59:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

✨日曜仕事組✨
Team XC40 絆さん

いっもの山へ
バーバンさん

🎳ちび2号(高2)との対決でボロ ...
B'zerさん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2011年11月10日 21:26
こんばんは~

そうだね距離で加算になるんだね
お得の方も損な方も・・・

私は、どうなんだろ~
遊びで走るだけだから(^_-)-☆

(土曜日は朝の参加は大丈夫・・・昼から仕事(>_<))
コメントへの返答
2011年11月10日 22:18
こんばんは。

今年1年片道200円減ったので助かってたんですが、こんなことになろうとは・・・・・(^^;
毎日だとやっぱり積もり積もって結構な金額になりますからね。

土曜日、朝は大丈夫で安心しました(^^
2011年11月10日 21:50
そうですよねぇ
京都に阪神高速なんて必要ないのに出来てしまいましたから(爆。
コメントへの返答
2011年11月10日 22:26
なんで、京都が阪神高速なんですかね?

それに大阪でも近畿道とか名前使い分けて、料金別にとるし。

料金制にするなら、名神とかも全部つなげて料金制にして欲しいものです。
2011年11月10日 21:53
通勤利用者には、ボリュームディスカウント的救済策がほしいですね。

コメントへの返答
2011年11月10日 22:28
事業者向けには1台で5000円/月以上から割引あるのに、個人もやってほしいものですねえ。

のぶりんさんも、鳴門・明石大橋割引必要ですよね?
2011年11月10日 22:02
うちはAsa-Rocには行きやすくなるので・・・・・笑
コメントへの返答
2011年11月11日 6:55
そうですね。toshiさんところからだといいですよね。
大阪・神戸をまたいで上限の900円はありがたいですね。
東方面に会社替えよかな(爆
2011年11月11日 5:59
最終的にはNEXCO西日本に併合してもらって安くなりませんかね?
コメントへの返答
2011年11月11日 20:34
何だかんだ言って、値上がりなんですよね。
上がったり下がったりと言うのが一番困ります。まぁ、上がりっぱなしも嫌ですけどね(^^;
2011年11月11日 9:50
うーん。摩耶から西方向が割高感ありますね…。
サイトで確認しましたが、摩耶→須磨>生田川→須磨、摩耶→伊川谷=生田川→伊川谷ですか。
距離別なので当たり前なんでしょうが…

今までの定額制と感覚が違うので、慣れないとですね。
コメントへの返答
2011年11月11日 20:36
そうですよね。
去年出てたプランでは摩耶-須磨が今と変わらない500円ぐらいだと言ってたんですがね。
とはいえ、下道で通う気はないので、こればかりはどうしようもないですね。
+8さんも、今はトータル高速代だいぶかかってますよ?
2011年11月12日 13:32
関西全域大体仕事で使ってますが、
イマイチ道の名前とか料金とかしっくりきません(笑

首都高といい都市高速って厄介ですよね;
コメントへの返答
2011年11月12日 20:16
端から端までは、結構大変ですね。
特に他所から来れれたらそうでしょうね。
僕も首都高はもう完全に諦めてます。
ナビの言うとおりにしか、行けませんからね。

仕事でしたが、会社のお金で早く慣れてください。ついでに、美味しいところとか、楽しいところも見つけてみてくださいねね。

プロフィール

「えぇ、ガソリン暫定税率廃止には軽油入ってないとは😬

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e901a24a1e47886ea47f1c02e5dbd2b4aad0c55
何シテル?   08/07 19:53
ツリーング大好きで、特に信州の山と温泉が好きです。 ツーリング好きの皆さんよろしく御願い致します。 2009/9レガシィからゴルフ6HLに乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

淡路島 満腹ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 16:18:56
SAMURAI PRODUCE フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 11:16:40
【備忘録】トランスファーオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 11:48:08

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
急遽ゴルフGTIから乗り換え。 1年半落ちの認定中古車。念願のディーゼル。 拘ったわけで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1年待って、運良く即納車に巡り合いました。 オリンピックナンバーに間に合ったので白ナンバ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年6月21日納車。 2022年7月2日に200,282kmでX2の下取りに。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
48.5ヶ月でついに157479キロ走破。 ノントラブルで機嫌よく走ってくれた良い子でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation