• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月26日

朝から晩まで

昨日は、馭者さんプレゼンツの「第7回ヴァリミ♪候補地について2回目の下見」
に再び中津川へ行ってきました。

お集まりは、左から、馭者さん、アダムBさん、赤ヘルさんのぶりん2号さん、いりあんさん、Sweet_Mapleさん、マイルドさん、 私、ドマーニ.さん の8台。



それにしても、いいお天気で、嬉しい悲鳴です。


集合場所から 根の上高原 を目指します。
攻めるドマ姉号。


根の上高原にはさわやかな芝生広場が広がってました。
昼寝したら気持ちよさそうですが、この日は暑すぎ?


展望台への道すがら。
この道は僕でも大丈夫でしたので、ここで音をあげる人はいないかと。


展望台からは中津川・恵那の市街地と御嶽も少し見えました。



根の上の後は阿木の方で流し撮りスポットへ。
いきなりガレージセールでも始めるのかと思う方が居ましたが、
蔵のある田園風景と溶け込んでる?


お昼は カフェ・アドレナリン へ移動。
今気付きましたが、 氷 を忘れてた(^^;




お昼はピザとパスタのランチセット。
嫌いな野菜がある方は、処理隊員を任命しておいてください。

 

次は
中津川鉱物博物館へ移動。 
それにしても、まだまだ夏空。


ここでは、本日納車のドマ2号の撮影会が。



更に、持ちきれないお土産も。


最後は、19号線沿いのすや西木の甘味処 榧 へ


抹茶あずきで、野沢菜も頂きました(^^


ここで、解散となり、関西組もバラバラに高速に乗りましたが、
大津-栗東の事故渋滞で京滋BPにも逃げられずに、どうしたものかと
秦荘PAに逃げ込んだら、ドマ姉さんが休憩中。
どうしようかウダウダしてたら、いりあんさんもやって来て、全員集合(^^
ここで、蚊にかまれながらしばらくウダウダしてました。
このトリオ何週連続でしょうか?(^^

やっと渋滞が短くなったので、草津PAまで行って晩御飯。



僕は右手前の、草津名物?カレーうどん・丼を頂きましたが、
しるなしのうどんと御飯が共存。箸でたべるの?スプーンで食べるの?
良くわからん食べ物でした。



結局10時前まで草津に居て渋滞解消したので、やっと帰路につきました。
朝から晩まで良く遊びました
今回の日帰り約600km、しつけはもう一つで14.4km/L。
このタイヤではこんなもんかな。



ということで、御参加の皆さんお疲れ様でした。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/08/26 20:43:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年8月26日 20:54
片道300kmも無いところで、
往復1日フルはきついですね。
お疲れさまでした。

カレーうどんは、豊橋のやつが
ご飯とうどんを旨くマッチさせてますよ
食べに行きましょうか?
コメントへの返答
2012年8月27日 20:54
お疲れ様でした。
距離的には春の遠足ともそれほど変わらなかったので、問題なかったのですが、暑さと最後の渋滞でやられましたね(^^;

カレーうどんは豊橋のがずっと気になってます。あれは地層状に違うものが重なってるんですよね?草津のはなんなんだか(^^

豊橋カレーうどんも是非行きましょう♪
2012年8月26日 22:03
こんばんは。

朝、SAで偶然お会いしましたね。
思わず手を振ってしまいました(笑)。
往復300キロでもフーフー言っている
のに、600キロはあっぱれです。

プロフィール画像変わりましたね。
とってもお似合いです♪

コメントへの返答
2012年8月27日 20:57
こんばんは。
お疲れ様でした。
SAではヴァリ2台をすぐ発見しましたが、
手を振って頂いたのですぐお会いできましたね。
往路のしつけは順調だったんですが、山道と渋滞で残念なことに・・・・

ふくろうさん、そんなに似てますかね?
これからは癒し系で行くことにします(^^
2012年8月26日 22:09
こんな秘密のオフ会があったんですねぇ~
楽しそう~、そして美味しそう~!

近場なので私もドライブに行ってこようかなぁ(^^)
コメントへの返答
2012年8月27日 20:59
ISHINAさんのお名前も出てたんですが、何やら大混雑のイベント行かれてるということでしのでね。

今回は下見でしたので、秋に本会がありますので、そちらにも是非どうぞ♪
2012年8月26日 22:10
で、何故にプロフィールの画像が不苦労。
食べ物に困らないように?

ちなみに、ヨ-グルトに「すだち」と蜂蜜をかけると、あっさり・さっぱりデザートが出来るそうです。
コメントへの返答
2012年8月27日 21:01
えっと、これもドマ姉さんのお土産です。
何か店であまりに僕にそっくりだったので、
思わず買ってしまったとのことです(^^;
似てるかなぁ?

すだちは思案中です。うどんにでもかけようかなと。
2012年8月26日 22:10
アドレナリン!
一度ピレ四さんのオフでお邪魔しましたが~、クルマ好き・ピザパスタ好きのcafeですね~♪
甘味が美味しそう~
コメントへの返答
2012年8月27日 21:02
アドレナリン、いいですよね。

中津川、甘味処がいっぱいあって、ちょっとやばいかも知れません。
これから新栗が出たら、くりきんとん買いにまた行っちゃいそうです(^^
2012年8月26日 23:12
お疲れさまでした。
あまりの天気の良さに今日は疲労感倍増です^^;

でじおさんはカレーうどん・丼の味が気になってしかたないようですw

プロフィール画像に採用ありがとうございます♪
一瞬顔写真公開かとびっくりしました(爆)
コメントへの返答
2012年8月27日 21:04
お疲れ様でした。
さすがに、あんな時間になるとは・・・・
と、あの日差しはきつ過ぎましたね。
おかげで、昨日は宿題できませんでした
(ToT)

そんなに似てますでしょうか?
似てるかどうかアンケート取ってみようかな(^^
2012年8月27日 0:30
お疲れ様でした^^

後半になればなるほど
グルメフォト満載になっていき
ナットクです♪

コメントへの返答
2012年8月27日 21:04
お疲れ様でした。

やっぱり、食べ物ですね。
最後の榧は良かったですね。
また、本会では違う甘味処行きましょう♪
2012年8月27日 20:39
お疲れさまでした~

日に焼けて腕がヒリヒリでした。

野菜処理班長をお願いいたします♪
コメントへの返答
2012年8月27日 21:05
お疲れ様でした。
あの日差しで思ったより疲労して、翌日はヘロヘロでした。

野菜処理班長は承りますので、魚介処理班長をお願い致します(^^
2012年8月28日 7:53
おぉぉ
いつのまにか
うちのIVの走行距離抜かれてますww

おいしそぉなものばかりで、朝ごはん食べたのに
お腹すきそぉですww
コメントへの返答
2012年8月29日 6:28
またIVの先輩追い抜いちゃいましたか。
dh号はどこまで行くのやら(^^;

お腹すいた時は我慢せず、いっちゃいましょう♪

プロフィール

「えぇ、ガソリン暫定税率廃止には軽油入ってないとは😬

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e901a24a1e47886ea47f1c02e5dbd2b4aad0c55
何シテル?   08/07 19:53
ツリーング大好きで、特に信州の山と温泉が好きです。 ツーリング好きの皆さんよろしく御願い致します。 2009/9レガシィからゴルフ6HLに乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

淡路島 満腹ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 16:18:56
SAMURAI PRODUCE フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 11:16:40
【備忘録】トランスファーオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 11:48:08

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
急遽ゴルフGTIから乗り換え。 1年半落ちの認定中古車。念願のディーゼル。 拘ったわけで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1年待って、運良く即納車に巡り合いました。 オリンピックナンバーに間に合ったので白ナンバ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年6月21日納車。 2022年7月2日に200,282kmでX2の下取りに。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
48.5ヶ月でついに157479キロ走破。 ノントラブルで機嫌よく走ってくれた良い子でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation