• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月10日

イチゴ狩り遠征♪

この週末は、今年初めて関ヶ原の向こう側へ遠征して来ました。
恒例のEJGVのイチゴ狩りに伊那の みはらしファーム へ行ってきました。

土曜日朝10時に出発して、名神をゆっくりクルージングしてたら、
米原辺りで後ろからデイライトを光らせたルーフが黒い車が
近づいてきて、ぶち抜かれました(^^


すぐに後について追いかけたら、関ヶ原でまさかの吹雪。
急激な温度低下で、dh号のフロントウインドウが曇っちゃって
走行不能に(^^;

窓開けると雪が入ってくるので、トラックの後ろを我慢して養老SA
にピットイン。慌てて拭きました(^^



走行不能から脱して、のぶりんさんと座光寺PAまで来たところで
ドマーズさん達と合流。



松川で降りて、ちょこちょこ寄り道。




無理とは判っていながら、陣馬形山の入り口まで行って、案の定通行止めを
見て、Aコープ美里の場所に出来てた ベースキャンプコーヒー ってお店で
休憩。



抹茶クリームぜんざいを頂きました(^^




そして、更に日暮れまで駒ヶ根辺りをウロウロして、伊那の宿に入りましたが、
入った途端撃沈。
速攻で19時頃寝たら、2時頃目が覚めました(^^;






で、2度寝3度寝した翌朝は快晴♪



気温は-3℃でもさほど寒くはなかったですね。



続々と集合したEJGVの皆さん。
いつもながら、20台超えると写真に納まりませんね。




そして、メインイベントのイチゴ狩りへ。



誰かさんが通った後は、赤いのは残らないとか・・・・・・



箱替えの話やなんやで盛り上がりながら、お腹一杯。



イチゴマンもご満悦。



が、なんだか、新しい仕込みで青い車を呼ばれて・・・・・・(^^:



イチゴでお腹いっぱいになりながらも、お昼はみはらしファームの
トマトの木ってお店でランチバイキング。


控えめにしときました。




この日はSOLT&SUGARさんとこの姫、きな粉ちゃんも初登場。
なんだか、御機嫌です(^^




控えめにと言いながら、2枚目のプレートも行っちゃいました(^^;



きな粉ちゃん、寒いお外でも御機嫌。
おっちゃん、おばちゃんだらけでも、まったく泣かずに良い子でしたね。




一通り、イベント終了したところで、松本へ所用で来てた土管君が登場。
4Dで恵那までランデブー走行。
恵那でお茶してたら、またきな粉ちゃんに会いました(^^



で、恵那で2台とお別れした後、前泊した僕は実は後泊するべく、某所へ移動。
山城が見える、いいお部屋でした(^^




本日月曜日も休めたので、ゆっくり休養もできました。



で、今日は淡々と帰ろうとしたら、関ヶ原というか、滋賀県は雪。
雪の心配は信州ではなく、滋賀県が一番やばかったとは(^^:



とはいえ、今シーズンはやっと2回目の雪道走行。
たぶんこれで終わりでしょうが、このスタッドレスもこれで終わりかな?


ということで、2泊3日のイチゴ狩り遠征は、疲れも残さず乗り切りました。

今回、箱替えされた方、これからされる方。
色々お話し聞きましたが、悩ましいですね。

僕は改めて、HLの良さを実感。
信州まで無給油で往復できるのは頼もしい。



さて、GW頃には18万キロは行きそうだけど、
その先はどうなるかな?


イチゴ狩り、幹事様、参加の皆様、お疲れ様でした。
久しぶりのEJGV、楽しかったです。
次のヴァリミ♪は場所的に前泊・後泊しないと厳しいので
日程次第ですが、またよろしくお願いします♪
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2014/03/10 21:03:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

明日への一歩
バーバンさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2014年3月10日 21:17
自分も改めてゴルフの良さを実感。
暫くは、元気が良い子なんで頑張って貰いたい。

次回はお散歩みたいなもんですが、日程次第は同じく。
コメントへの返答
2014年3月11日 22:24
お疲れ様でした。

今、腐る前の肉が一番美味いのと同じなのか、絶好調です(^^:
まぁ、もう少し頑張ってもらいます。

次回までにまだ別イベントもあるかもしれませんね。

2014年3月10日 21:22
お疲れさまでした~
暖かい日差しの昨日とは違って、今日はこっちも千切れ雲の雪が舞いました。
納車期間3カ月とすると梅雨入り前までに決めないと???
また遊んでくださいね♪





コメントへの返答
2014年3月11日 22:27
お疲れ様でした。

月曜日は寒かったですね。
滋賀県の寒さで、まだまだ春遠しと感じました。
狙っていたGTDが出たら、何の迷いもないのですが、悩ましいです。
また、お願いします♪
2014年3月10日 21:57
お疲れ様でした

前泊 後泊されたんですね

羨ましいです

滋賀 かなり降ってますね
怖いです^^;

またご一緒させて下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2014年3月11日 22:29
お疲れ様でした。

最近仕事が忙しくて疲れ気味でしたので、
思いっきって前後泊しました(^^

伊那谷も雪は大丈夫でも凍結とか心配でしたが、まさか滋賀の方がひどいとは・・・・

今年初の遠出でしたが、今日年までは信州は年に何回も通ってます。
また、一緒に遊びましょう♪
2014年3月10日 22:37
素晴らしい燃費ですね〜
ヤッパリvwイイなぁ〜
コメントへの返答
2014年3月11日 22:31
遠出の時はあんまり飛ばさないのもあって
燃費よくなるんですよ。
こうやってたまにしつけしてやると、通勤の燃費もよくなります(^^V
2014年3月10日 23:03
お疲れ様でした。

今年初でしたね(当たり前か)。

イチゴ、甘いのから酸っぱいのまでさまざまでしたね。赤くても酸っぱいのがあるのがびっくりだったような。

陣馬形山、残念でしたが、多分4月位には開通するでしょうから、またリベンジなさってくださいな。

次はどこでお会いできるでしょうか?またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年3月11日 22:33
お疲れ様でした。
だんだん、遠出する余裕がなくなってきました。

まぁ、陣馬は最初から無理だとは思ってましたのでいいのですが、思い起こせば最後に行ったのは、あの2年前?早いものです。

また、どこかでお会いしましょう♪
2014年3月10日 23:08
いいないいな~^^
次の催しはとりあえず声かけてみてくださいね。

今年はスタッドレスを履くには履きましたが
出番がなく終わりそうです。
しかし長野より滋賀がヤバイとは(;゚Д゚)!
コメントへの返答
2014年3月11日 22:35
今回、East Japan Golf Variant愛好会主催でした。
って言っても、僕も含めてヴァリじゃなくても
全く問題なしですので、今度はお誘いしますね。
僕もスタッドレスは今シーズン2回目。
乾燥路でただ、すり減らしただけでした(^^;
2014年3月10日 23:51
あ、言い忘れました!
山城、ここはモロに地元です!
車で3分。石金かな?グランドホテルかな?
もったいない機会を逃しちゃいました(´;ω;`)
コメントへの返答
2014年3月11日 22:39
はい、ミヤコでした。

お近くにお友達がお住まいなんだろうなぁと
思いながら、今回は休養ということで、お忍びで失礼しました。

でも、ダイじいさんの送別会を逃したのは残念(^^;

また、お願いします♪
2014年3月11日 0:21
イチゴオフおつかれさまでした。
今日の天気からすれば週末は絶好のオフ会日和でしたね。

伊那までナビ上は2時間の旅でしたが、人と荷物をのせても十分快適。
スペックには出てこないしっくり感がゴルフのいい所です♪(←VW乗りでない人には説明が難しいですが...)

SUGAR&きなこもご満悦で何よりのオフ会でした。
コメントへの返答
2014年3月11日 22:41
お疲れ様でした。
きなこちゃん、かわいかったです(^^

あの輩の中でも御機嫌よかったようなんで、
また是非連れてきて下さいね♪
2014年3月11日 9:15
おつかれさまでした。
月曜休んで準備いいですね。

箱替えたのしみですね。悩んでいるときが一番たのしいような。
コメントへの返答
2014年3月11日 22:43
お疲れ様でした。

流石に、日帰りするにはしんどい距離なんで、前泊は当然でしたが、月曜日ヘロヘロで仕事するより、火曜日全力で行けた方がいいかなと、後泊もしてみました(^^

そうですね、悩んでいる時が楽しいかもしれませんが、なんだか決め手に欠けて悩まし
いんですよね。
また、お願いします♪
2014年3月11日 18:03
まさに狩られていきますね
イチゴが^^;
次はなに狩りかなぁ
コメントへの返答
2014年3月11日 22:47
そうでしょ。ところどころ明らかに狩られてました(^^

次は、なんでしょう?
メロンとか?

まぁ、口実さえ出来れば何でもいいんですけどね(^^
2014年3月11日 18:49
イチゴオフ、お疲れさまでした(^^)

私の所属するチームも来月イチゴオフを予定しています。

早く甘~いイチゴが食べたいです。

最後の山城は岐阜城??
コメントへの返答
2014年3月11日 22:49
こんばんは。チームNHTさんですかね。
静岡ならもう温かそうですが、今年は侮れませんね。

山城は岐阜城です。前から金華山に上がりたいと思って、今回も上がる気も有ったのですが、雪が舞ってたので諦めました。
戦国時代好きなんで、一度は上がってみたいです。
2014年3月11日 19:16
お疲れさまでした^^

あまりのお天気に思わず
もう一泊しようかと思いましたが、
翌朝の彦根の中継を観て
大人しく帰ったのは正解だったと^^;

途中のおしゃれカフェも楽しかったです。
またよろしくお願いします♪

コメントへの返答
2014年3月11日 22:51
お疲れ様でした。
後泊しなくて良かったですね。
岐阜も少し雪が舞ってましたが、名神は勿論、下道もこれでしたからね。
確実に帰れなかったと思います。

陣馬はまた温かくなったらご案内します。
あそこは、感動スポットですのでね(^^
2014年3月11日 19:18
遠路遙々雪国からの参加ありがとうございました。

爆食家から美食家へ変化したのでしょうか??

次回はきっとRで参加ですね♪

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年3月11日 22:56
お疲れ様でした。
伊那ぐらいひとつ飛びでしたが、久しぶりの遠出でしたので、余裕の日程にしてみました。

さすがにこの歳になると、爆食を続けると体が持ちませんね(^^;

次回はワゴンRで参加ですね(爆
2014年3月11日 20:19
▽・w・▽こんばんわんこ

ちょっぴり雪上走行が自分には・・・ですが、
素敵なイチゴツアーでしたね!

さらにHLの実力も再確認されたようで箱替えが
一層悩ましいものになりますね!
(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ
コメントへの返答
2014年3月11日 22:59
こんばんは。
スタッドレスさえ履いてれば、なんにも怖くないですよ。

お話に夢中で、何の種類のイチゴか全く把握してなかったのは秘密です(^^

そうなんですよ、HLで十分だけど、箱替えならもう少しだけでも+アルファが欲しい。
そんな我儘に合うのがなかなかないんですよね。
2014年3月11日 23:25

土曜日はおつかれさまでしたo(*'▽'*)/☆゚’

ハンドルにニベア塗ると皮にいいなどなど、いろんな話が出来て楽しかったです(^^)♪

ありがとうございましたっ

また機会ありましたら遊んでください〜☆彡
コメントへの返答
2014年3月13日 4:26
お疲れ様でした。
日曜日ですね(^^

ニベアはその道のプロのお友達のアドバイスですので、納得ですよ。

昨年の関西オフを経験したら、伊那ぐらい楽勝ですね(^^
また、どっかで遊びましょ♪
2014年3月12日 23:48
先日はお疲れ様でした~

やはり西の方から見ても、関が原は雪の関所なんですね。
年末の西宮遠征の保険で履きましたが、四日市で吹雪かれ、履いて正解でした。

また次車に悩んでいる時間って、楽しい時間ですよね。
私も予定なしですが、次車で悩むのは好きです。
かみさんからの要望は、みかん色、バナナ色、イチゴ色、と彩度の高い色ばかりです(笑)
コメントへの返答
2014年3月13日 20:52
お疲れ様でした。

冬の関ヶ原はやっぱり要注意ですよ。
でも、新名神も結構雪降るんですけどね。

もっと長いこと乗れるなら、もっと高い車も視野に入るんですが、人の3倍4倍走るので、ある意味消耗品になってしまいます。
僕はシルバー党なんで、さすがに彩度の高い果実色は無理ですね(^^
2014年3月16日 23:26
おつかれさまです。
もう1週間経過してしまいましたが、楽しかったですね。

私もまさかJAFを呼ぶとは思いませんでした^^

次は何でしたっけ?
コメントへの返答
2014年3月17日 22:16
お疲れ様でした。

いやぁ、次から次へとネタが出てくるもんで
楽しませて頂きました(^^

次は、お伊勢参りでしたが事情により延期になりました。
次はやっぱりお花見かな(^^

プロフィール

「えぇ、ガソリン暫定税率廃止には軽油入ってないとは😬

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e901a24a1e47886ea47f1c02e5dbd2b4aad0c55
何シテル?   08/07 19:53
ツリーング大好きで、特に信州の山と温泉が好きです。 ツーリング好きの皆さんよろしく御願い致します。 2009/9レガシィからゴルフ6HLに乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

淡路島 満腹ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 16:18:56
SAMURAI PRODUCE フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 11:16:40
【備忘録】トランスファーオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 11:48:08

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
急遽ゴルフGTIから乗り換え。 1年半落ちの認定中古車。念願のディーゼル。 拘ったわけで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1年待って、運良く即納車に巡り合いました。 オリンピックナンバーに間に合ったので白ナンバ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年6月21日納車。 2022年7月2日に200,282kmでX2の下取りに。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
48.5ヶ月でついに157479キロ走破。 ノントラブルで機嫌よく走ってくれた良い子でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation