• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月22日

戸惑い

新しい車、最新装備について行けてません(^^

ナビに慣れないのはともかく、アイドリングストップや
サイドブレーキレバーがなくなって、AUTOHOLDやら・・・・・・・

Dの納車の説明はいい加減で、取説読んどいて下さいだって(^^:
まぁ、パラパラとは見ましたが、今の所、直観操作で・・・・

今更ながら、とりあえずキーを刺す所がなくなりました。

ポケットに入れといてもOKなところが、社内においたまま
降りたら、キー閉じ込めはされないの?
とか色々不安で。

古い人間なんで、素直にキーの抜き差しした方が安心です(^^:


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/06/22 21:42:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

12345
R_35さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年6月22日 22:06
自分も納車のとき説明は殆ど無かったですw

むしろ殆ど分かっていたんで説明いいですって言ったんですがw
コメントへの返答
2014年6月22日 22:31
まぁ、最近のディーラーさんはこっちより
情報不足だと判ってるんで、あてには
してませんけどね。

社用車でキーレスには乗ってましたが、
いざ自分の車に乗ると戸惑います(^^;
2014年6月22日 22:17
最近の車は、色々乗ってますよ~。
買わないけどね~!
コメントへの返答
2014年6月22日 22:33
僕は、あんまり試乗しない方なんで
結局VW以外乗りませんでした。

色々ありますが、右折待ちでのアイドリングストップは気持ち悪いですね。
2014年6月22日 22:33
キーレスシステム、国産車では当たり前になりましたが、本当に、失くさないかが心配になりますよね。
私も、おっしゃるように「キーを挿す」方が性に合っています。
コメントへの返答
2014年6月23日 23:38
キーレス自体は社用車のプリウスで
経験してるのですが、なんだか落ち着き
処がないのがねぇ(^^;

まぁ、そのうち慣れるのでしょうが。
2014年6月22日 22:43
車内にカギ忘れたらロック出来ませんよ♪何回か試してます(^^)b
アイドルストップは、キャンセルsw押すクセが付き始めました(笑
コメントへの返答
2014年6月23日 23:39
おぉ、そうですか。
昔dh号でエンジンかけて外でおしゃべり
してたら、エンジンかかったまま、ドアロック
食らったので、信用してないのです(^^;

アイドルストップは今の所受け入れてますが、慣れるかなぁ。
2014年6月23日 7:17
アイドリングストップ効果で
燃費は前車と比べてどうでしょうね〜
コメントへの返答
2014年6月23日 23:41
旧dh号の終盤は労わって走ってたので、
異常に燃費が良く、通勤で18km/Lも
頻繁に出ていました。
まぁ、そこまで望みませんが、カタログ
燃費の15.9ぐらいは出て欲しいですね。
2014年6月23日 8:23
アイドリングストップまで、とうとう装着ですか!

最近の進化はすごいですね
父の軽の方が、装備充実でビックリする毎日です

慣れたら、実に楽ですよ(^_^)v
コメントへの返答
2014年6月23日 23:42
はい、5年の進化にまだついて行けてません(^^;

軽にもレーダーブレーキとか付いてますし、
ここ1年ほどですごい装備進化してますよね。
まぁ、そのうち自動運転も出来るんでしょうが、そこまで行ったら面白くないですね。
2014年6月23日 9:49
大丈夫です。慣れだけだと思います^^
ただアイドリングストップは、発動する「条件」だけは取説を読んでおいた方がいいと思います。そういう僕は2年乗ってますが正直、納得いかないことが頻繁に起きます。放ってますが・・・(^_^;)
コメントへの返答
2014年6月23日 23:43
そうですね。
でも、意外と復帰は振動があって、快適とは言えませんね。
まだまだ、よくわかりません(^^;
2014年6月23日 20:07
▽・w・▽こんばんわんこ

パソコンと同じで慣れる以外ないと観念していますが、すぐになれますから大丈夫ですよ!

ただスタートボタンには逆に憧れる時があります!

そして坂道発進は、時にどうしようか?真剣に迷う時が2年以上経過した今でもあります(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ
コメントへの返答
2014年6月23日 23:45
こんばんは。
PCも要らん機能が増えてWORDとか
未だに慣れません(^^:

スタートボタンは少し憧れてたんですが、
いざとなると戸惑ってしまいました。

オードホルドにしてると、しょっちゅう
パーキングブレーキがかかるので、
本当に慣れるかなぁって感じですね。
2014年6月23日 20:19
何やら、右足のフットレストも有るとか。
ま、慣れなんでしょうが、ハイラインでも十分に早い&豪華装備なんで、ちょって裏山しく。
コメントへの返答
2014年6月23日 23:47
そうですね。
右足のフットレストありますね。
まだ、左足も仕入れてないので、
そこまで行くかな?

正直、GTIの低速はHLと大差ないですよ。
ただ、7のHLはスーパーチャージャーが
なくなったので、GTIにしました。
2014年6月24日 21:24
こんばんわ♪

遅ればせながらご納車おめでとう
ございますヽ(・∀・ )ノ

7GTI、街で見るとカッコいいなぁと
いつも思っているので羨ましいです!!
コメントへの返答
2014年6月25日 20:40
こんばんは。
ありがとうございます。

今のところ、自分でも惚れぼれしてます(爆

プロフィール

「えぇ、ガソリン暫定税率廃止には軽油入ってないとは😬

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e901a24a1e47886ea47f1c02e5dbd2b4aad0c55
何シテル?   08/07 19:53
ツリーング大好きで、特に信州の山と温泉が好きです。 ツーリング好きの皆さんよろしく御願い致します。 2009/9レガシィからゴルフ6HLに乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

淡路島 満腹ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 16:18:56
SAMURAI PRODUCE フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 11:16:40
【備忘録】トランスファーオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 11:48:08

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
急遽ゴルフGTIから乗り換え。 1年半落ちの認定中古車。念願のディーゼル。 拘ったわけで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1年待って、運良く即納車に巡り合いました。 オリンピックナンバーに間に合ったので白ナンバ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年6月21日納車。 2022年7月2日に200,282kmでX2の下取りに。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
48.5ヶ月でついに157479キロ走破。 ノントラブルで機嫌よく走ってくれた良い子でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation