• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月07日

晩秋の憩い

すっかり寒くなってしまいましたね。
完全ブログ放置状態ですが、この土曜日にGTa郎さん主催の
第2回 VWagenaline オフで、ここ中津川のアドレナリンへ行って来ました。

GTa郎さん、いつも楽しい企画ありがとうございます。



今回は中部・関西組に加えて、関東組も恵那峡SAで合流。



いつも一番遠いことが多いのですが、今回は中津川ICでせ~さんに
続いてETCゲートくぐる時、千円ほど負けてました(^^
関東組の皆さんお疲れまでした。


高速を降りて、アドレナリンの駐車場で開店まで皆さんの車拝見。




里山も、遠くの山(御岳と恵那山かな?)は雪をかぶってて
もう冬の感じでしたが、お天気が良かったのでギリギリ外で談笑
出来ました。




食後は、GTa郎さんと、中津スバルの代田社長のトークショー。
なかなか、趣のあるお話が聞けました。



BRZもみんな興味しんしん。

でも、手前のマサキさんのZも良かったなぁ。



アドレナリンを後にして、中津スバルさんの見学へと行きましたが、
写真は忘れました(^^;


中津スバルさんをお先に失礼して、甘味隊ですやの榧へ。

おお、足長・・・(^^


中津川へ来たら、すやか川上屋は外せませんね。

栗も行きたかったけど、やっぱりぜんざい。
おいしく頂きました。




で、甘味の後は、関東組が名古屋に泊まられて名古屋組と宴会ということで、
僕も参加。

初の「世界の山ちゃん」でした。



コース料理の途中で出てきた手羽先。
美味しゅうございました。
三宮にも店があるらしいのですが、今度一回行ってみよう。



で、宴会から参加のお久しぶりの方も含めて、面白い話が一杯聞けて
楽しかったです。
有志で2次会まで行って、終電でホテルへと向かうのでありました。



で、翌朝日曜日。
TVでもう紅葉最後の週末と言われてたマキノのメタセコイアへ
寄ってきました。




路駐しないようにとの張り紙が一杯。
でも、する奴がいるんですね。

でも、それより人が一杯。
何度もここへは来てますが、ピックランドの駐車場が溢れる程で
これだけの人が居るのは初めて見ました。

道路の真ん中で写真撮る人も居るし、車で走るのは要注意。





もう穴場では無くなったと思うと、ちょっと寂しいな。

てことで、晩秋を楽しんだ週末。
皆さんお疲れ様でした。

さて、今朝は今季初めて雪マーク点灯。
冬支度しないといけませんね。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2016/12/07 22:23:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2016年12月7日 22:45
こんにちは、お疲れ様 でした。

2日間 楽しまれた 様で、
お泊まり した かいが ありましたね。
忘年会、おいしく 楽しく 呑めました。
わたしも 日曜に 冬支度 します。

来年も よろしく お願いします。

コメントへの返答
2016年12月10日 13:11
こんにちは。
今回もパワーアップした楽しい企画ありがとうございました。
お泊まりは元々画策しておりましたが、楽しい夜になりました。
前回お誘い頂いた時、その筋の方々のお話しは
凄いんだろうなと思ってましたが、期待通りでした(^^)
また、夜の部もお願いします♩
2016年12月7日 23:57
足ながっ
久々のアドレナリン&甘味
楽しませていただきました^^
またツーリング&甘味したいですね
それにしてもメタセコイアは
歩行者天国みたいです
コメントへの返答
2016年12月10日 13:15
お疲れ様でした。
なんか毎月のように行ってたこともあった
中津川。走り回らなくても楽しかったですね(^^)
メタセコは数日前に関西の朝のTVで紹介してたのもあってか、凄い人でした(^^;
暖かくなったら、一緒に攻めましょう♩
2016年12月8日 4:12
お疲れさんでした!

テレビが派手に宣伝したので、歩行者天国になっちゃいましたね!(^^ゞ
また、新緑の頃琵琶湖一周(肉付きレストラン?)しましょう!(^^)v
コメントへの返答
2016年12月10日 13:17
お疲れ様でした。
先週雨だったので、行くタイミング
逃してましたが、まだ落葉してなくて良かったです(^^)
テレビの影響は凄いですね。
お手軽琵琶湖一周、また行きましょう♩
2016年12月8日 8:23
トークショーまで!やりますねぇGTa郎さん♪
名古屋で夜な夜な呑み呑みでしたか〜
手羽先は山ちゃん派と風来坊派に分かれるようですが、、私は山ちゃん派です!
メタセコ‥長野組で行った頃はまだ人影まばらでしたが‥平日早朝しかないでしょうか^^;
コメントへの返答
2016年12月10日 13:24
なかなか含蓄のあるお話で良かったですよ(^^)
代田社長にお越しいただけるのは、GTa郎さんの
人徳ですね。

味噌煮込みは何度か連れて行って頂きましたが、初の山ちゃん、良かったです。
でも、風来坊ってのもあるんですね、
気になるなぁ(笑)

メタセコ、昔はあそこで、赤い方がピレリの試乗されたりとか、懐かしいいですね。
この混んでる状態、まだ8時過ぎですよ(^^;
む、平日しかむりなんですかね。
2016年12月8日 12:48
お疲れ様でした。
1000円程勝っちゃいました?(笑)
昼の部、夜の部と有難うございました。
甘味も魅力的ですねぇ~、次回(?)は・・(^^)

翌日は、メタセコ並木の対岸付近(なの?)で
ゴニョゴニョしてもらっていました~(^^;

来年も、ご一緒しましょうね
コメントへの返答
2016年12月10日 19:09
遠方からお疲れ様でした。
あまり負けないんですけどね(笑
お泊りだと昼夜楽しめていいですよね。

本当はトヨタ博物館も行きたかったんですが、メタセコはここ一か月ずっと気になって
たんで、そっちに行っちゃいました。

来年は、ぜひもっと西までお越し下さいませ。
2016年12月8日 13:36
お疲れさまでした。

宴会会場に向かうdh号
手羽先オーラ出まくりで
あっという間に見失ってしまいました(笑)

終電からの早朝メタセコとは
パワフルですね^^;
次回もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2016年12月10日 19:11
お疲れ様でした。

甘味に気を取られて、宴会開始時間に
遅れそうだったので、ぶっ飛ばしました(^^

メタセコ、8時台であれなら、もう夜明けぐらいに
行かないと厳しいですね。
もうすぐに次ですが、よろしくお願いします♪
2016年12月8日 21:01
お疲れ様でした。

二次会も楽しかったです!!

昼間の部に行けなかったのが
非常に残念(>人<;)
コメントへの返答
2016年12月10日 19:13
24勤務明け、お疲れ様でした。
ちょっと朝早いでしたが、僕は結構ヘロヘロ
でしたが、楽しい時間はあっという間でした。
話し面白すぎ(^^

また、昼も夜も」お願いします♪
2016年12月8日 22:17
こんばんは、そして二次会もありがとうございました!
あっという間の1日でした。
次の日、もメタセコだなんて、ほんとパワフルですね〜。

また宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2016年12月10日 19:15
お疲れ様でした。
あっという間の一日でしたね。
夜もさらに濃い話、楽しかったです。
次は本当の個室がいいですね(^^

メタセコは帰り道ですからね。
終電でのホテル戻りでしたが、あんまり
眠れなかったのは秘密です。
また、お願いします♪
2016年12月9日 10:45
こんにちは
先日はお疲れ様でした。
宴会もご一緒できて良かったです(^^)

マキノのメタセコも凄く良い所ですね。
機会があれば訪れてみたいと思います。

また次回よろしくお願いします!
コメントへの返答
2016年12月10日 19:16
お疲れ様でした。
GJ7さんも、名古屋までお泊りで、彦根まで
来たら、関西もすぐですね。
来年はお待ちしておりますよ~
東のメタセコもいいですが、西もいいですよ。ぜひお待ちしております♪
2016年12月10日 9:18
おはようございます。

「午前9時、鞍ケ池PA出発しました〜」
もう一週間前になるのですね。
今日もいいお天気です。

楽しいひと時どうもありがとうございました。
車の買い替えは、たぶんdhさんの方が先ですね(笑♪
琵琶湖海津さんあたりまでなら日帰りでなんとか行けますので、また機会がありましたらよろしくお願い致します。

コメントへの返答
2016年12月10日 19:21
お疲れ様でした。
今日もいいお天気でしたね。
楽しいひと時はあっという間ですね。

車はいろいろ見てますが、結局ゴルフが
いいやとなりそうです。

今回は時間が足りなかった感じでしたが、
また、いっぱいお話ししましょう。
来年は、海津の桜でも行きましょうか。
また、お願いします♪

プロフィール

「えぇ、ガソリン暫定税率廃止には軽油入ってないとは😬

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e901a24a1e47886ea47f1c02e5dbd2b4aad0c55
何シテル?   08/07 19:53
ツリーング大好きで、特に信州の山と温泉が好きです。 ツーリング好きの皆さんよろしく御願い致します。 2009/9レガシィからゴルフ6HLに乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

淡路島 満腹ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 16:18:56
SAMURAI PRODUCE フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 11:16:40
【備忘録】トランスファーオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 11:48:08

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
急遽ゴルフGTIから乗り換え。 1年半落ちの認定中古車。念願のディーゼル。 拘ったわけで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1年待って、運良く即納車に巡り合いました。 オリンピックナンバーに間に合ったので白ナンバ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年6月21日納車。 2022年7月2日に200,282kmでX2の下取りに。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
48.5ヶ月でついに157479キロ走破。 ノントラブルで機嫌よく走ってくれた良い子でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation