• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月25日

琵琶湖1周

琵琶湖1周 土・日で琵琶湖を1周して来ました。せっかくの3連休だから当然遠出を目論んでいました。
しかし、既に信州は雪が降ったので、夏タイヤでは少々不安があり、行き先が決まりません。
仕事疲れもあって、木曜日の晩の出発は見送り、金曜日も名神が渋滞していて出撃のタイミングをすっかり逃しました。結局、遅めの紅葉を見に奥琵琶湖を含めた琵琶湖1周へと出かけました。

しかし、出発したのが14時過ぎていたので、奥琵琶湖まで約2時間とはいえ、到着した頃には
日が暮れ始めていました。それが昨日の写真です。奥琵琶湖の海津大崎から比良山系に沈む夕日です。土曜日はほとんど夕日を見に行ったようなものでした。

琵琶湖1周は日帰り圏内ですが、日曜日に改めて奥琵琶湖をから始めるために、土曜日は大垣に泊まりました。またもや、ルートインです。昨日の夕日も綺麗でしたが、今朝の朝日も綺麗でした。

さて、奥琵琶湖へ戻るルートは大垣から揖斐川沿いを北上するR303です。
伊吹山の北側を通り、木之本へと抜けるルートです。途中離合困難な所が少しありますが、概ね快適な道です。特に絶景がある訳ではないですが、紅葉もあり、気持ちのいい道です。
気持ちのいい道でしたが、滋賀県境辺りから雲の中。山の中だからしょうがないとおもったら、木之本まで降りてきても、「げぇ、曇ってるやん」伊吹山どころか琵琶湖も良く見えません。岐阜側の快晴はなんだっただろうか?

とりあえず、昨日の続きの前にマキノ高原のメタセコイア並木道を見に行きます。
まだちょっと青いですが、気持ちのいい道です。

次はまた海津大崎。実は昨日デジカメのレンズキャップを無くしてしまいました。
どうも夕日の撮影ポイントが怪しいと思って、昨日の場所に行ったらやっぱり落ちてました。
あぁ、良かった。

続けて奥琵琶湖パークウェイ、何時からか土砂崩れの影響で大浦側からの一方通行になっています。紅葉もほとんど終わった感じですが、つづら尾展望台付近はまだ紅葉が残っています。しかし、車が少なくて寂しい感じです。

その後、湖周道路で時計回りに南下しますが、何か駅伝で通行規制との表示があります。「げぇ」と思いつつ、規制時間にかからない様に急いで南下して行くと、何と反時計回りで琵琶湖男女駅伝が行われておりました。逆方向だったので、何とかそのまま進むことができました。長浜で先頭とすれ違った後、彦根くらいまで後方集団が続いていました。そういえば、昨日湖西を北上する時も、午前中通行規制ありとのことで、出発が遅くてよかったと思ったところです。昨日は琵琶湖大学駅伝だったようです。

ツーリングでは、祭り、花火大会、マラソン・駅伝は鬼門です。コース取り次第で大幅な時間をロスしますが、今回はギリギリセーフでした。

その後、湖周道路を走り続け、琵琶湖大橋を渡り、西大津バイパス経由京都東ICから名神で帰りました。走行距離560km。
ブログ一覧 | ロングツーリング | 日記
Posted at 2007/11/25 23:14:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2007年11月26日 4:14
友達が福井に住んでいてメタセコイア並木道がお勧めとのことなので
今年は行くぞ!って思っていたんですけど結局行けずじまいでした^^
オレは日曜日しか休みが無かったのでひきこもってました(笑
コメントへの返答
2007年11月26日 22:29
メタセコイア並木道は距離はそんなに無いですが、いい感じです。
奥琵琶湖はゆったりした雰囲気で、なんか時間の流れを感じさせない雰囲気があって僕は好きです。
来年は師匠もぜひお越し下さい。

しかし、寒くなって来るとついつい出かけるのが面倒になってきましたねぇ。

プロフィール

「えぇ、ガソリン暫定税率廃止には軽油入ってないとは😬

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e901a24a1e47886ea47f1c02e5dbd2b4aad0c55
何シテル?   08/07 19:53
ツリーング大好きで、特に信州の山と温泉が好きです。 ツーリング好きの皆さんよろしく御願い致します。 2009/9レガシィからゴルフ6HLに乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

淡路島 満腹ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 16:18:56
SAMURAI PRODUCE フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 11:16:40
【備忘録】トランスファーオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 11:48:08

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
急遽ゴルフGTIから乗り換え。 1年半落ちの認定中古車。念願のディーゼル。 拘ったわけで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1年待って、運良く即納車に巡り合いました。 オリンピックナンバーに間に合ったので白ナンバ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年6月21日納車。 2022年7月2日に200,282kmでX2の下取りに。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
48.5ヶ月でついに157479キロ走破。 ノントラブルで機嫌よく走ってくれた良い子でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation