• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月15日

またまた 何でや!!

またまた 何でや!! 先日は、ディーラーに「6ヶ月点検+タイミングベルトその他の交換」をお願いし、クルマを取りに行ったら、あろう事か点検をしておりませんでした。あわててしてもらったらタイヤの側面が恐らく内部のワイヤーが切れて膨らんでおり、危険ということで応急タイヤに換えられてしまいました。

更に点検中に明細を見ていたら、ATFを含めてオイル類全部交換とお願いしたのにも関わらず、エンジンオイルを交換していません。はっきり言ってありえません。僕は高いのにも関わらずディーラーを信頼して、年に3~4回もエンジンオイルの交換をしに来ているのに。
僕はあまり重要な客ではないようですね。

ということで、今日は朝から夏タイヤ4本積んで「オイル交換+タイヤ交換」でディーラーに行って来ました。作業+洗車もしてくれましたが、1時間以上待ちました。僕が自分でしょぼいジャッキと十字レンチでやっても1時間あれば終わるのに、リフトUPするディーラーでどんだけ時間かかってんねんって感じです。

ということで、ちょっとした事でディーラーへの信頼が揺らいでます。
次もスバル車と思っていましたが、それもどうでしょうか?

さて、今日の本題。
クルマを受け取って天気もいいので行き先を特に決めず阪神高速湾岸線を大阪方面へ走っていたら、突然 ”バキッ”と凄い音がしました。最初は何がなんだか判らなかったのですが、しばらくするとフロントガラス中央下に線が走り、走っている内に線が伸びて直角に曲がりました。このまま走り回るには不安なので、またまたディーラーに戻り見てもらったら修理不能で交換とのこと。費用は十数万円とのこと。
飛び石の場合、等級UPせずに保険が使えるとのことですが、またまた金が要るのかと思ってブルーになりました。ガラス取り寄せに日数もかかるし、こんな状態でお出かけも出来ません。通勤も不安だし、困ったもんです。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/03/15 21:13:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2008年3月15日 21:27
こんばんは。
フロントガラスの飛び石には参りましたね。こればかりは防ぎようがありません。
私は前車でフロント2回、リア1回で3回交換しました(泣) 飛び石は保険を使っても等級が下がらないのですべて保険で直しました。
それにしてもいい加減なディーラーですね。次期愛車は是非ゴルフで決めて下さい(笑)
コメントへの返答
2008年3月15日 23:03
こんばんは。
今まで信頼してお任せでしたので、がっかりです。ガラスは保険が使えそうなのでお金の面では安心しましたが、もう10万キロ目前なんで、これからマイナートラブル続発するんだろうなぁと思うと心配です。
次期愛車も4WD希望ですが、4モーションが出たらゴルフにしちゃうかもしれません。ティグアンは今年でるようですが、興味津々ですよ。
2008年3月15日 22:33
災難でしたね^^
車の硝子ってコナゴナになるから銃で撃ったように?ヒビが入るのかと思ったけど
普通のガラスと同じようなヒビですね
コメントへの返答
2008年3月16日 9:12
ちょっとゴタゴタ続きでブルーです。
最近のクルマのフロントガラスは合わせガラスで樹脂フィルムをガラスでサンドイッチした構造なので、粉々にはならないようです。
今日はタイヤ交換後にディーラーを少し出て車内を振り返ったらタイヤが3本しか乗ってません。預けていた1本をつみ忘れています。
おかげで、今日は3回もディーラーに行きました。
2008年3月15日 23:34
みんからに登録だけしたので、ようやくコメントができるようになりました。
ディーラーの対応が悪い場合には、本社のお客様係へ苦情のメールを送るのが一番です。スバルのWEBサイトからできます。
http://www.subaru.jp/faq/inquiry/

私も以前お客様感謝デーのDMが来なかったので直接本社へメールしたら、即対応が変わりましたよ。
コメントへの返答
2008年3月16日 9:20
コメントありがとうございます。
僕は今のディーラーで3台、10年の
付き合いで、オイル交換を含め点検・車検全部をお任せして来ました。
昨日はお詫びをされましたが、点検履歴とかパソコンで1分もかからずに確認できたのに、こういう扱いを受けるとは怒りを通り越して寂しいものです。
圧力メールを出さないといけない状況ってのは悲しいですね。
2008年3月16日 10:14
続く時は続いてしまうものですね(涙)
ディラーも今後、反省して改善してくれれば良いのですが・・。担当者が変わるだけで印象って変わってきちゃいますよね。信頼している場所だからこそしっかりしてもらいたいです。

次の愛車は是非、日産へ・・はっ!お勧めできる車が全然ない(笑)
コメントへの返答
2008年3月16日 11:28
他社の車に乗る機会があまりないので良く判りませんが、スバル車も悪い車とは思いませんが、少なくとも判りやすく見えるレベルでの技術的進歩は他社に比べて遅れていると思います。
優れた4WDと言っても、何台も乗り継いだら、いい加減他にないのかい?と思ってしまいます。
しっかりしたサービスはそれを補って余りある物だと思っていたんですけどね。
日産車は今年出ると言われているエクストレールのディーゼルに興味があります。でもCVTは全く興味ないですので、買わないとは思いますが。
僕は最近はエンジンより、VWのDGSとかツインクラッチの2ペダルMTとかミッションの進化の方に興味があります。

プロフィール

「えぇ、ガソリン暫定税率廃止には軽油入ってないとは😬

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e901a24a1e47886ea47f1c02e5dbd2b4aad0c55
何シテル?   08/07 19:53
ツリーング大好きで、特に信州の山と温泉が好きです。 ツーリング好きの皆さんよろしく御願い致します。 2009/9レガシィからゴルフ6HLに乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

淡路島 満腹ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 16:18:56
SAMURAI PRODUCE フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 11:16:40
【備忘録】トランスファーオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 11:48:08

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
急遽ゴルフGTIから乗り換え。 1年半落ちの認定中古車。念願のディーゼル。 拘ったわけで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1年待って、運良く即納車に巡り合いました。 オリンピックナンバーに間に合ったので白ナンバ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年6月21日納車。 2022年7月2日に200,282kmでX2の下取りに。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
48.5ヶ月でついに157479キロ走破。 ノントラブルで機嫌よく走ってくれた良い子でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation