• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dh_kobeのブログ一覧

2012年01月02日 イイね!

走り初め(備忘録)

今年は元旦そうそう旅先でPCがつぶれ、家に帰ったらネットがつながらずで、
すっかりUPのタイミングを逃しましたが、ちょうど1ヶ月なんで備忘録としてあげときます。

元旦は去年同様に富士宮に宿をとり、今年は富士山が見える部屋でしたが、
残念ながら、暗い内に出発したのもあり、富士山は雲の中で見えず。


今年も、御殿場華美ガーデンで待ち合わせでしたが、青機の方がいらしゃいません。
どうやらバトルに夢中でIC通り過ぎちゃったとのこと(^^


青機の方を待って、雲が晴れるのを待ちましたが、ここではこれが限界。


三国峠までやってきましたが、雲が退きそうでどかない。
富士山が見えそで、見えない、うっふん♪


かなりの時間、ここで晴れるのを待ちましたが残念ながらオールクリアにはならず。
その代り、去年と同様ここで出会いが。
ゴルフのカブリオレ、確か3と4のあいの子で3.5とか言われてましたかね。
ご家族も含めてゴルフ談義に花が咲きまた。
毎年来られてるとのことで、来年もお会いできたらいいですね。


箱根スカイライン~芦ノ湖スカイラインを経て、伊豆へワープ。
ここも雲が・・・・・


お腹が空いたので、土肥温泉に降りてきて、お昼は刺身定食です。


今年の魚料理はこれで終わりです(嘘
でも、お刺身はおいしかったです。


戸田まで来てもまだクリアにならず。


井田でもまだダメ。


最後にやっと、ここまでクリアになったので満足です。

それにしても、伊豆は暖かかった。
15℃はありましたから、今すぐにでも行きたい所ですが、また来年かな。


この後、沼津の水産土産物屋さんのおばちゃんと漫才して黒と赤の方とはお別れしましたが、
やっぱり帰るのは大変でした。
今年は途中で泊まってもいいつもりでしたが、名古屋までやっぱり下道。
静岡抜けるのに4時間くらいかかりましたが、流れる道ばかり選んだので、楽勝。
こんな看板に惹かれつつも我慢我慢。

名古屋まで戻ったら、一気に疲れが出て、そこから神戸まで休み休みで結局去年と同じ10時間近くかかったのは御愛嬌。

また、来年も楽しい走り初めをしたいものです。
1ヶ月もたってからのUPはやっぱり忘れてること多いので、つらいなぁ(^^;
Posted at 2012/02/02 22:02:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロングツーリング | 日記
2012年01月01日 イイね!

いきなり

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。

今日は河口湖から富士山を5/6周くらいしましたが、
西側は雲が出てて、早々に退散。

宿でPC立ち上げようとしたら、立ち上がらない(^^:
だいぶ格闘しましたが、諦めました。
元旦から前途多難です。

まぁ、iPadが有るのでいいのですが、帰ったら早速PC
買わなきゃ。
Posted at 2012/01/01 19:29:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロングツーリング | 日記
2011年12月31日 イイね!

2011年走り納め<後編>

2011年走り納め<後編>昨日は、早々に佐久平のお宿にチェックインして
風呂入ってのんびりすごしました。

今朝は、ちょっと雲が出てましたが、快晴の浅間山
から出発。今日も天気が非常に良かった(^^



今日は雪道を諦め、お約束の平沢峠に。
10時頃でしたが、登山の方以外の車はほとんどなし。
貸切でした(^^


お昼は甲斐小泉の 地燃屋 というお蕎麦屋さんへ。
食べログで探したけど、自家製ハムという所に魅かれて、ハムそばです。
昨日の、大盛り系とは違って普通のお蕎麦で、ハムが美味しかった~
あっ、蕎麦は大盛りですけどね(^^;


食後も八ヶ岳界隈をウロウロして甲府へと移動。


さて、色々あった2011年も今日で終わり。
今までのお友達も、今年出合ったお友達も、皆さんお世話になりました。
皆さんのおかげで、楽しい1年だったことに感謝致します。

来年も色々と大変そうですが、楽しい1年を過ごして行きたいですね。
それでは、皆様よいお年を~♪
Posted at 2011/12/31 17:42:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロングツーリング | 日記
2011年12月30日 イイね!

2011年走り納め<前編>

2011年走り納め<前編>ようやく昨日から、休みに突入しました。
昨日は休養にあて、今朝は高速深夜割引に
間に合うように3時半に活動開始。
高速千円で甘やかされてたので、この時間帯
の出発は辛かった(^^:



まだ夜明け前に滋賀県内で雪に見舞われましたが、9時前についた諏訪湖は超快晴。
やっぱり日頃の行いがものを言うんだな(爆
しかし、気温は-7.5℃でめっちゃ寒い。

今日の目的はビーナスラインへ雪道走行。
ここ数年恒例になってますが、年末は雪道走行です。
しかし、4シーズン目のスタッドレスは少々厳しい。
慣れるまではESPが効きまくりでかなり怖かった(^^;


しかし、今年のビーナスラインは雪が少ない。
道以外は雪はありまへん。雪壁なんて全く望めません。
路面が見えかかってる所もあって、かえって滑って怖かった。


富士見の展望台からも富士山ばっちりだけど、天気良すぎて思いっきり逆光でした。


もうこの時点で、実はめっちゃ汚れてます。
ドアあけるだけで、手がめっちゃ汚れます(^^;


ビーナスは早々に通り過ぎて、お昼は東御市の 草笛 へ。
為衛門そばの小結。
この上に、大関、横綱とありますが、小結でもお腹が爆発しそうです。
これで、明日の年越しそばの分も終了(^^


ということで、今年は雪道には期待出来そうにないので、明日からは南下します。
Posted at 2011/12/30 17:34:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | ロングツーリング | 日記
2011年05月03日 イイね!

帰還

帰還昨日、戸倉上山田温泉から一気に帰ってきました。
晴れたお天気と引き換えに黄砂で景色は全くダメ(T_T)
疲労も蓄積して止まったら寝そうだったので、元気な内に。

泊まったお宿のベッドが合わず、最近辛かった腰痛がさらに悪化。特に昨晩は最近の中では最悪の部屋。
ちょっと、今回は宿代ケチったのが失敗だった。

でも、一夜明けたら次を妄想中(^^
Posted at 2011/05/03 08:23:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | ロングツーリング | 日記

プロフィール

「えぇ、ガソリン暫定税率廃止には軽油入ってないとは😬

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e901a24a1e47886ea47f1c02e5dbd2b4aad0c55
何シテル?   08/07 19:53
ツリーング大好きで、特に信州の山と温泉が好きです。 ツーリング好きの皆さんよろしく御願い致します。 2009/9レガシィからゴルフ6HLに乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

淡路島 満腹ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 16:18:56
SAMURAI PRODUCE フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 11:16:40
【備忘録】トランスファーオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 11:48:08

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
急遽ゴルフGTIから乗り換え。 1年半落ちの認定中古車。念願のディーゼル。 拘ったわけで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1年待って、運良く即納車に巡り合いました。 オリンピックナンバーに間に合ったので白ナンバ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年6月21日納車。 2022年7月2日に200,282kmでX2の下取りに。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
48.5ヶ月でついに157479キロ走破。 ノントラブルで機嫌よく走ってくれた良い子でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation