信州遠征 先週末はGTa郎さん主催の「アンダーステア倶楽部 MEETING 」
に参加するため、久しぶりに信州へと遠征してきました。
今年初の信州。
毎月のように行ってた時期もあったのに、すっかり腰が重くなってしまいました。
小海リエックスの駐車場にはたくさん集まりました。
おなじみの方、初めての方、あまりに多くて話せなかった方もいたなぁ。
きた~、スイーツ食べ放題。
ほどほどにしときました。
食後は二手に分かれて、ぐるぐるツーリング。
赤い夫婦漫才師についていったら、いきなり曲がる方向間違えて・・・・・
リエックス解散後は、ビーナスラインへ。
ビーナスは車多くてペースは遅かったけど、麦草はR軍団について行くのが大変。
おまけに後ろからバイクにつつかれるし・
心配してたお天気が、ほんと嘘のような快晴。
何十回も来てる霧の駅でグライダーが離陸・着陸しているのを初めて見ました。

道の駅を後にして、くるみ池側からおぎの屋へ移動。
おぎの屋で解散。
参加の皆さんお疲れさまでした。
GTa郎さん、いつもありがとうございます。
ずっと楽しみにしていたので、お天気が良くてよかったです。
寝不足の僕は、諏訪に後泊。
早々に爆睡してしまいました。
翌日曜日は、松本から安房峠、高山、白鳥、九頭竜、福井、今庄、木之本と
下道をグランドツーリング。新緑の中、思いっきりドライブを堪能しました。
途中、福井の今庄で12万キロに到達。
そろそろ色々考えていかねばなりませんね。
お披露目&桜 今日は朝から3D&I+なかちゅーさん一家で、Newなかちゅうー号のお披露目オフ。

前回ポロ号のお披露目から約4年。
新機はGTEでした。
低速のモーター駆動時はさすがに静か。
決定までの紆余曲折をお聞きしましたが、いい選択ですね。
それにしても、4年も経つとJr.も大きくなってましたね。
時の経つのは早いこと(^^:
8時から加蔵でモーニング大会。

コーヒーのお代わりタイムで、何やら派手な物を朝から頼まれてる方が約1名(^^;

しばし、久しぶりの歓談後、昼から2D&Iで海津大崎へ突入。
昨日、開花の情報があったけど、来週までもつのか心配で、突入。
朝からガッツリモーニングを頂いたので、お昼は古道具屋さん海津で3人ともカレーを頂く。
お上品な量で助かりました(^^
昨日開花で、通行規制は来週だというのに、気になる人が多いんでしょうね。
結構県外ナンバーがたくさんきてました。
まだまだですね、この辺は週末までもつかな?
それでも開いた花弁は綺麗ですね。

二本松くらいまでは3分咲くらいでしたが、そこから大浦を経て対岸までは全然咲いてなかったのに
奥琵琶湖パークウエイの入り口から登りは今が見頃。来週はもう桜吹雪だろうなぁ。

さすがにつづら尾崎の展望台から先はまだまだ。
この辺は来週までもつかな?
つぎに桜のトンネルへ移動。
いりあんさんと去年来た時は雨でしたが、今年は7分咲くらい。
最後に醒ヶ井の桜が見頃ということで行ってみたら、満開でした。
ここには梅花藻を見に来たことはあるけど、川沿いの木が桜とは知りませんでした。
醒ヶ井は静かすぎて飲食店も開いてませんでしたので、お醤油屋さんのラムネで乾杯。
今年の桜は早くてピークが土日にを外れてしまいそうですが、昨日の醍醐寺の桜も含めて
見たいところが見れて満足です。
元々来週予定していた海津大崎は、もう行かなくても満足ですが、皆さんが楽しみにしている
週末まで桜がもってくれればいいのになぁ。
そしたら、また行けるしね(^^
招集 今日は、神戸屋です。
食後は、姉さんの本日の目的のためにフォブさんへ。
まだまだ、あれもこれも付けるようです(^^:
もうメンテモードの僕は、これどう?、あれどう?のお勧めをかわしつつ、
ワンオフ物を指さしてこれだったら欲しいと言ったら、結構心くすぐる値段提示が・・・・・
でも、取り付けがだいぶ面倒な代物らしくお流れ。
最後は、オートメッセで来訪されてたキザスさんのデモカーと並べてGTIの4ショット。
今日も小雪が舞ってましたが、ひび割れ順調に成長しています(^^:
初モーニング
招集 |
淡路島 満腹ツアー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/06/30 16:18:56 |
![]() |
|
SAMURAI PRODUCE フロントグリルガーニッシュ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/02/04 11:16:40 |
![]() |
|
【備忘録】トランスファーオイル交換♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/06/10 11:48:08 |
![]() |
![]() |
BMW X2 急遽ゴルフGTIから乗り換え。 1年半落ちの認定中古車。念願のディーゼル。 拘ったわけで ... |
![]() |
スズキ ジムニー 1年待って、運良く即納車に巡り合いました。 オリンピックナンバーに間に合ったので白ナンバ ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 2014年6月21日納車。 2022年7月2日に200,282kmでX2の下取りに。 |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 48.5ヶ月でついに157479キロ走破。 ノントラブルで機嫌よく走ってくれた良い子でし ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |