• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dh_kobeのブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

カタログ

カタログ土曜日に行った展示会でMiniのアンケートに
答えたら、早速カタログを送ってきてくれました。
Miniってオプション一杯っていうか、こんなに
選択肢がたくさんあったら決められないぞ~

Posted at 2009/06/30 22:51:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月29日 イイね!

これなら買える?

これなら買える?お金が腐るほどあるなら、ポルシェやフェラーリも
いいけど、アストンマーチンが欲しいです。
でも一生買える訳無いですわな。
今日のニュースでトヨタがIQをアストンマーチンに
OEMですと。
これなら買えそうですが、トヨタさんもうちょっと
アストンマーチンぽくしてちょうだい(^^
Posted at 2009/06/29 22:03:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月27日 イイね!

混迷

混迷今日は7月のお出かけシーズンを前にスバルにオイル交換をしに行ってきました。
スバルカードのオイル無料券があったので、フィルターと交換費用で3千円ほど。   高い~
この費用ならオイルも交換してくれるとこあるなぁ。
待ち時間で新型アウトバックの展示車を品定め。
一目見て、でかい~
室内は広くなったけど、こりゃ完全に別物ですな。
まぁ、こういうのが欲しかった人も居るのでしょうが、従来のレガシィからの乗り換え候補にはならないなぁ。まぁ、見てても誰も相手してくれないので、カタログも貰わずに退散。

さて、今日のメイン。
近くの六甲アイランドで輸入車の合同展示会をやっていたので、行ってきました。
VW、アウディ、BMW、ボルボ、MINI、シトロエン、ポルシェ等の展示会でした。
写真は携帯なんでダメですが。。。。
まず場内を1周して、アウディS4アバント(サンルーフ付)と320ツーリングに乗り込んだけど、どっちも頭上空間が狭くてダメです。

次にMiniに乗り込んでみましたが、意外と頭上空間も含めて窮屈感はなし。
もっとも後席は乗れたもんじゃありません。それはクラブマンでもちょっとマシぐらいなもんでした。
先代のMiniに乗った時、狭いし僕には無理だなぁと感じた記憶からすると、意外でした。
欲しいとは思ってたけど、たぶん僕の身体では無理と思ってた制約が外れました。
ターボのクーパーSならこのクラス最強で楽しい車でしょうが、燃費は良くないですねぇ。
タンク容量も少ないし、航続距離が短いのは僕にはマイナスポイントです。
特長あるメーター類も実用的には? でも、いいなぁ。面白そうです。

Miniが大丈夫ならアウディTTSはどうかと乗り込んでみたら、意外にこれも頭上空間がS4よりあっていけます。これならポルシェもいけるかな?と思ったけど、911ばっかりだったので買えない車は乗るのは止めときました。

さて、最後に本命のVW。
ゴルフはコンフォートラインしかなかったけど、いいですねぇ。
思ったほど、内装の質感は高くは無かったけど、窮屈感もないし何の問題もなし。
さて、次にシロッコにも乗ってみました。雑誌で見る限りはゴルフの2ドアがなんでこんなに高いの?という印象でしたが、実物は違いました。
内装もゴルフと違うし、なかなかいいです。格好いい。
ということで、アンケートに答えてお姉さんにゴルフとティグアンのカタログを貰って帰りました。

次は9割方ゴルフになっていましたが、Miniも良さそうです。
これで、アルファMitoも見て試乗を始めたら悩ましいことになりそうです。
とりあえずは、小さい車にも対応できるよう軽量化だけは進めます(^^


Posted at 2009/06/27 19:44:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月26日 イイね!

GTI

GTI車雑誌にゴルフGTIの記事が載り始めましたねぇ。
かなりいいようですね。

でも僕が今日買ったAUTOCARにはNEWポロと
シロッコRの記事が載っていました。
こちらもかなりいいようです。
VWさんは最近乗ってますねぇ。

でも冬でも雪道走りたい僕にとってはFFとしてはオーバースペックかな?
4WDと思われるRシリーズも早く見たいものです。

ちなみに、AUTOCARの裏面はG5ピレリの広告が。
これの在庫がなくならないとG6GTIはでないのかな?
Posted at 2009/06/26 23:34:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月22日 イイね!

読み違い

読み違い昨日は、四国最東端の蒲生田岬へ行ってきましたが、
あいにくのお天気で太平洋もパッとせず、対岸の
和歌山も見えず、残念な結果でありました。
結局、神戸に帰ってきたらお天気回復。
明石大橋はこの天気。

神戸に居た方が良かったかな?
一応雨雲レーダー見て行ったのになぁ。
まぁ、収穫は家から鳴門大橋まで約1時間で行ける事が判ったことかな。
意外と近くて、琵琶湖や日本海行くより近かった。
高速千円だからこそのなせる業かな。
今度はいいお天気の日に室戸から高知を目指してみようかな。
Posted at 2009/06/22 21:12:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | ショートツーリング | 日記

プロフィール

「今日は休甘日😀」
何シテル?   07/20 12:50
ツリーング大好きで、特に信州の山と温泉が好きです。 ツーリング好きの皆さんよろしく御願い致します。 2009/9レガシィからゴルフ6HLに乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1234 56
78 9 10 111213
14 151617 18 1920
21 22232425 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

淡路島 満腹ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 16:18:56
SAMURAI PRODUCE フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 11:16:40
【備忘録】トランスファーオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 11:48:08

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
急遽ゴルフGTIから乗り換え。 1年半落ちの認定中古車。念願のディーゼル。 拘ったわけで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1年待って、運良く即納車に巡り合いました。 オリンピックナンバーに間に合ったので白ナンバ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年6月21日納車。 2022年7月2日に200,282kmでX2の下取りに。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
48.5ヶ月でついに157479キロ走破。 ノントラブルで機嫌よく走ってくれた良い子でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation