• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dh_kobeのブログ一覧

2009年08月07日 イイね!

車好き

僕は自称車好きだと思っています(^^

最近は何これ?と疑問を感じる車が出てきてますが、ゴーサインを出した経営陣は車のことわかってるの?と思います。

そんな中で、本田の福井前社長は最新のF1やGP500のバイクを自らの運転でサーキットでデモ走行させたりした記事を見て、かなりカッコイイ人だなぁと思っていました。

そこでトヨタの新しい社長さんもレースに出たりスポーツカーの開発を後押ししたりと中々の車好きを
発揮しております。
ブログではVWシロッコを誉められており、車の事わかってるなぁと感じます。
この調子なら、近い内にトヨタからも楽しい車が出てきそうですね。


ドライバーモリゾウのBLOG
Posted at 2009/08/07 23:00:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月05日 イイね!

妄想中♪

車はハイラインでほぼ決まりだけど、ナビやオプションとかどうするかなぁ?
基本的に今の車に付いてる物は付いててほしいなぁ。

 ナビ・・・・・・・・・・パナかカロが良いと思いますが、純正で値引きしてくれるなら
           それでもいいかな?
           密かにハッチドアに収納されるリアカメラは欲しかったりします。

 ガラス・・・・・・・・・リアドアとハッチにプライバシーガラスはないのかな?
            フィルム貼らないとダメなのかなぁ?

 コーティング・・・・・めんどくさがり屋さんなんで洗車機で洗車をすませられるように
            コーティングは必要かな?

 タイヤ・・・・・・・・・・ハイラインはミシュラン・プライマシーのようですが、
            そうすると交換が必要に。。。。。
            タイヤ代もおいとかなかきゃ。

 その他・・・・・・・・・今までの車は当たり前にドアバイザーとか泥除けをつけてたけど、
            要りませんよね?


などなど、妄想は今日も止まりません(^^
Posted at 2009/08/05 22:08:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月03日 イイね!

梅雨明け

梅雨明けやっと関西も梅雨明けしましたねぇ。
この土日の午前中はすっごい雨でしたが、
週間天気予報もやっと傘マークが減ってきました。

さて、今週を乗り切れば夏休み。
既に心ここにあらずです(^^

今回も遠出はしますが、ナビはどうしようか?
オプションは何かつけたほうがいいものがあるのか?などで頭が一杯です。

あぁ、もうどうせ買うなら早く欲しくなってきました~
Posted at 2009/08/03 21:51:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年08月02日 イイね!

調査♪

調査♪今日は、次期FXのナビをどうするかの調査のため
スーパーオートバックスへ。

最近流行のPNDはやっぱり画面が小さいですな。
エアーナビもVICS表示する縮尺にするとエリア狭すぎ。
とはいえ、2DINにすると高いし。
本当は純正がすっきり納まっていいのですが、ドイツ製
のナビは値段の割りにあまりかしこくないようです。。
リアハッチハンドルに納まるリアカメラも作動が遅すぎて見た目はすっきりしてても実は実用的でないらしいです。

2DINに収めると純正オーディオを外さないといけないので、せっかくついてるパーキングセンサーが機能しなくなるなど勿体無いです。
あぁ、どうしたものか?とカタログを集めて退散。

その後は、オートバックスの近くにあるVW関係のショップ「フォブ・シュランク」さんを偵察。
ECUチューンのことなど聞いてみたかったのですが、忙しいそうだったのでざっと店内を見て退散。
しかし、表に並べられた車は格好いいですなぁ。
どれがデモカーかお客さんの車か判りませんが、白もいいですなぁ。
Posted at 2009/08/02 20:46:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月01日 イイね!

味見♪

味見♪今日は満を持して近所のDUOに行って見ました。
試乗とGTIの情報を仕入れて来ました。

GTIは今月末には発表されるそうですが、
発売はちょっと先になりそうだとか。
お値段は370諭吉ほど要りそうだとか。

試乗はハイラインが無かったのでコンフォートラインに
乗りました。六甲山トンネルの入り口までの軽い山道
まで試乗。122psのシングルターボでも正直十分な
性能でした。

パワーより、ミッションが良いので気持ちよかったです。
最も発進は少しもたつきますが、シフトショックなく速攻の変速はトルコンのレガシィより
気持ちく走ります。これでパドルシフトがあるハイラインならGTIじゃなくてもいいかな?

ということで、見積もりをして頂いたら追金300諭吉ほど。
15万キロ走行のレガシィにまだそこそこの値が付いたのが幸いです。
まだ値引きもしてもらえそうですし、そろそろ金策を真剣に考えないといけません。

GTIはハイラインの50諭吉高だし、試乗車も無さそうだし、納車まで数ヶ月かかりそう
とのことですので、このままで行くとGTIを待つまでも無く、やっぱりハイラインかな。
あとはナビとかオプションとかどうするかが問題ですが、国産車と比べて注意すること
あるんですかね?

しかし、営業さんと話をしているうちにドンドン欲しくなって来ましたよ。
買うのはもうちょっと先とか言いながら、いますぐ欲しいのが見え見え。
このブログ見てたら値引きしてもらえなくなるかなぁ?

もし見てたら、逆に買う気満々なので、次に行くときはう~んとたくさん値引きして下さい(^^
Posted at 2009/08/01 21:12:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今日は休甘日😀」
何シテル?   07/20 12:50
ツリーング大好きで、特に信州の山と温泉が好きです。 ツーリング好きの皆さんよろしく御願い致します。 2009/9レガシィからゴルフ6HLに乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 34 56 78
9 1011 12 131415
16 171819202122
2324 25 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

淡路島 満腹ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 16:18:56
SAMURAI PRODUCE フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 11:16:40
【備忘録】トランスファーオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 11:48:08

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
急遽ゴルフGTIから乗り換え。 1年半落ちの認定中古車。念願のディーゼル。 拘ったわけで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1年待って、運良く即納車に巡り合いました。 オリンピックナンバーに間に合ったので白ナンバ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年6月21日納車。 2022年7月2日に200,282kmでX2の下取りに。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
48.5ヶ月でついに157479キロ走破。 ノントラブルで機嫌よく走ってくれた良い子でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation