• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dh_kobeのブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

R-Line

R-Lineゴルフ買ったところで何ですが、ティグアンのRラインが
発表されましたねぇ。
かっこういい~

こいつも欲しいです(^^

ゴルフのRラインも出さないのかな?
Posted at 2009/09/29 20:34:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月28日 イイね!

びっくり

ゴルフのワイパーはオートが基本ポジション(?)のようですが、突然動き出すのでビックリします。
まだ、雨粒も見えない内にワイパー作動するので、なんか汚れを塗り広げてしまいます。
でも、これまで急に作動した3回中2回はしばらくして雨が降ってきたので、かなり敏感なのかな?
それとも予知能力があるのか?

しかし、ウインカーには慣れたけど、ウォッシャー液出すのにパッシングしてしまいました(^^;

ガラスコーティングしたいけど、外車はワイパー特殊なんでしない方がいいと聞きましたが、
本当かな?
Posted at 2009/09/28 22:45:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月27日 イイね!

交換

交換タイヤ替えました。お約束事なんで。。。

標準装着のミシュラン プレマシーHPから
ダンロップのVEURO VE302へ交換です。
レガシィでも履いてましたが、静粛性を期待して
のコンフォート系タイヤです。
僕はジェントルに走るつもりです(爆

交換後50kmぐらいしか走ってませんので、なんとも言えませんが、気のせいか高速走行で少しだけロードノイズが小さくなったかな?まぁ、気のせいかも知れませんけどね(^^
ということで、車関係への買い物はここらで一段落。

さて、稲城の丘さん準備は出来ましたよ~(^^)/
Posted at 2009/09/27 19:23:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月25日 イイね!

いんぷれっしょん

いんぷれっしょん納車から1週間です。
ほぼ2000km走りました(爆

ということで、1週間でのインプレッションでも。

素人なんで基準は全て前車のレガシィワゴンGT
(水平対向4気筒の2.0Lターボ4WDで260ps/35kg,5AT)
との比較です。
高速直進安定性
 これは4WDのレガシィの方が良かったです。ゴルフも十分ですけどね。

ハンドリング
 さすがに車重が1割程軽いので、軽快です。山でも楽々で、それほど飛ばして
 ないせいもありますが、FFのネガな部分は全く判りません。

パワー
 街中では十分ですが、やはり高速ではレガシィの感覚で行くと少し物足りません。
 すぐ7速まで上がるので、ダラダラの上り坂ではトルク不足で失速します。
 まぁ、シフトダウンすれば済むことなんで、慣れれば問題ないですけどね。
 パワーは賢いミッションが十分補ってくれています。

DSG
 これは、期待通りいいです。
 発進で一瞬間がありますが、言われてたギクシャクも特に無いです。
 普通に走ると2000rpmくらいでどんどんシフトUPして、60km/hくらいでも
 7速までいっちゃいます。
 下りで勝手にシフトダウンもしてくれるし、変速ショックもありません。

足回り
 日本車より固めですが、レガシィとほぼ同等レベルなんで、乗り換えての違和感は
 全くありません。僕にはちょうどいい感じです。
 
静粛性
 雑誌ではG6は静かになったと書かれていましたが、僕には?
 確かに街中で60km/h以下なら静かですが、高速はそうでもないです。
 ロードノイズが大きめですね。レガシィとそんなに変わりません。
 これはタイヤのせいでしょうけどね。

シートポジションなど
 幅はレガシィの+60mmの1790mmなんで、ゆったりです。
 ほんのちょっとのことですが、サイドガラスが少し遠く感じます。
 シートの上下幅が大きいのか、シートがだいぶ下まで下げられます。
 そのせいで、頭上高に余裕があり、圧迫感が無いです。
 レガシィより全長は短くなり、全体としては小さくなっていますが、
 ポジション的には楽です。
 しかし、その分サイドシルが高めで乗り降りがちょっとし難いです。
 サイドシルに傷がつく前にスカッドプレートを貼りたいなぁ。

質感
 車内の質感は思ったよりプラスティックを多用していて、価格的にはどうかな?
 まぁ、僕には問題ないですけどね。最近は燃費のために軽量化しなければならない
 ので、しょうがないところですね。

快適性
 レガシィと比べても長距離でも疲れません。
 今回初めてクルーズコントロールがついてます。クルコンなんて邪道だと思ってたけど、
 使ったら楽ですねぇ。右足の疲労がぜんぜん違います。ただの食わず嫌いでした。
 ただ、混んできて速度が一定でなくなると面倒です。
 次はレーダー追従式速度調整ありのが欲しいです。

燃費
 これはもう期待以上です。先日の遠出はもちろん、この3日の通勤でも燃費いいです。
 8割方高速で往復約100kmの僕のルートでは15~16km/Lくらい行くようです。
 350km走ってMFIで15.9km/Lを表示しています。
 これは、本当にレガシィの5割増しならガソリン代2/3で済みますから、通勤交通費で
 遠出代が捻出出来そうで、物凄く嬉しいです。
 ますます、距離が伸びてしまいます。

といったところで、基本的にレガシィから乗り換えると全く違和感ないです。
逆に言うと、レガシィもかなりいい車だったと思えます。
スバルさんはインプレッサでゴルフを目指せばもっと売れるのになぁ。
なぜ、それをしないのかなぁ?

トルコンのレガシィに比べてレスポンスのいいDSGと、軽い車体で運転していて本当に
楽しい車です。
さぁ、今度は20万キロを目指しますか(^^
Posted at 2009/09/25 22:44:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月24日 イイね!

弥彦山オフ

弥彦山オフ9月21日、前日に続いて新潟は弥彦山ですけさぶろ~隊長とプチオフして来ました。
3回目の弥彦山は初めて佐渡が見えました。

しかし、みやさんと同じくお若い隊長には、既に走り疲れた僕はかないません(^^:
Posted at 2009/09/24 22:01:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「祝3万km http://cvw.jp/b/332807/48502072/
何シテル?   06/22 22:24
ツリーング大好きで、特に信州の山と温泉が好きです。 ツーリング好きの皆さんよろしく御願い致します。 2009/9レガシィからゴルフ6HLに乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 34 5
67 8 9101112
13 1415 1617 18 19
2021 22 23 24 2526
27 28 2930   

リンク・クリップ

淡路島 満腹ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 16:18:56
SAMURAI PRODUCE フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 11:16:40
【備忘録】トランスファーオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 11:48:08

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
急遽ゴルフGTIから乗り換え。 1年半落ちの認定中古車。念願のディーゼル。 拘ったわけで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1年待って、運良く即納車に巡り合いました。 オリンピックナンバーに間に合ったので白ナンバ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年6月21日納車。 2022年7月2日に200,282kmでX2の下取りに。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
48.5ヶ月でついに157479キロ走破。 ノントラブルで機嫌よく走ってくれた良い子でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation