• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dh_kobeのブログ一覧

2012年07月27日 イイね!

ドッカ~ン

ドッカ~ン忙しくてネタがありません。

今朝通勤時の渋滞で大きな音がしました。

すぐ後ろの運転手が渋滞の中で突然降りて
後ろに行くから何かと思ったら、僕の2台後ろの
車に3台目が追突したようです。

あぁ、まだ危険とは無縁ではないようです(^^;

明日も明後日も宿題やらねばなりませんが、朝飯くらい行くかな。
Posted at 2012/07/27 22:33:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月23日 イイね!

ほんまかいな?

ほんまかいな?あぁ、忙しくて嫌になります。

無事に盆休みがやってくるのか?
盆明けてからはどうなるのか?

う~ん、あんまり遊べなくなりそうな予感が・・・・・・(ToT)

さて、今年は車の保険でお世話になる事が多くて、会社にまた書類が届いてたので
何かと思ったら、更新でした。

なんか、仕組みが変わったようで、前年と同等条件で等級が上がっても値上がりしてました。
まだよく読んでないけど、車両保険の評価額が250万円ですと。

確か、購入時は350万円設定にして、2年目は255万円まで下がって、そんなに下がるもんかと
落胆しましたが、今度は5万円しか下がらんて、ほんまかいな?という気分です。
250万円なら全損しても同等の中古は買えそうなので、ちょっと安心ですが。
dh号の評価額は気になりますが・・・・・

それにしても、もし私が某○ニー損保の走る分だけなんて保険にしたら、
いったいいくら払わねばならないことやら。
怖くて見積もりも出来ません(^^;
Posted at 2012/07/23 22:57:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月21日 イイね!

今日のランチ

今日のランチ鳴尾浜のRootsでランチ。
ガソリンスタンドの中にあるけど、店はちゃんとしてる。
食後のコーヒーつきで800円は安い。
Posted at 2012/07/21 12:23:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年07月19日 イイね!

物欲再発

あ~ぁ、忙しい。

さて、小金が出来ると、コンデジ欲しい病が再発。

これとか、


これが気になってます。



買い換えたって、飛び切り綺麗な写真になる訳ではないのは百も承知だけど、
やっぱ1インチ以上の大きなCMOSだと違うんじゃないかと思っちゃう。

新しい物好きなんだなぁ(^^;
Posted at 2012/07/19 21:58:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月16日 イイね!

夏合宿はあつかった

この土日はプチトリップのつもりが、いつの間にか徳島突撃になり、
おまけに前乗りで飲み会も付いて、またまた楽しい2日間でした。

それにしても、今日は暑かった。写真撮り損ねましたが、外気温計は
37.5℃まで行ってました(^^;


まず、土曜日雨が降らないだけマシと思いながら、曇りの明石大橋・鳴門大橋
を渡り、久しぶりの四国へ。高速千円が終わって一時橋代が高かったですが、
また片道2500円程度になったので、行きやすくなりました。


日暮れ前にホテルに入り、飲み会の前につぶつぶコンビのお披露目会。
あぁ、やっぱいいなぁ(^^


あのエンブレムは華麗なスワロになって戻ってきてました。


さて、徳島は はも祭り中のようで、


のぶりんさんセレクトの 食彩味処 おおにし  でまずは はも料理から。


肉派の僕に気を使って頂き、海鮮より肉系中心のお料理。
それにしても安かった(^^


最後は、なぜか徳島で天下一品のラーメンで締め。
お腹一杯でした。



さて、明けて日曜日の徳島は快晴。
雨で大変な地方もありましたが、良かった良かった・・・・・のか?
<

ホテルから、いりあん号とモーニングのお店へ移動。
後ろから迫る つぶつぶ に迫力がありました。



朝食は、 藍住茶房 でモーニング。
ハーブチキンサンドを頂きましたが、ちょっとメニューとボリューム感が
違ってたのと、トップにマヨネーズが乗ってるので食べにくいこと。
手がマヨネーズだらけになりました(^^;



朝食後は集合場所のドイツ館へ。徳島・神戸の連合軍です。


こちらも連合軍。


こちらは、徳島軍のパサートさんと、ミニは観光客。


集合して御挨拶して、ドイツ館を見学。
ドイツのイメージを期待しすぎるとちょっと期待外れですが、俘虜収容所の
歴史をお勉強。たまにはこういうのもいいですね。


ドイツ館の後は、軽い峠越えして、エクシブ鳴門のゴルフ場でランチ。
それにしてもいい天気でした。


ランチはバイキング。
和洋中、なんだか判りませんが、ガッツリと。
この後、もう一品とデザートも行ったのは内緒です(^^


食事中、ゴルフのプレーをちらちら見てましたが、テレビで見るようには
飛ばないもんなんですね。パーいくつか知りませんが、真ん中のホール
グリーンまで何打かかっとるんや。やらないから、言えるけど、ゴルフは
車だけにしといた方がよろしいようです。


昼食後はやってきました。自販機コーナー。
VW中古車センターではありません。

思ったよりは、綺麗な自販機コーナーでしたが、
きました怪しい自販機。


ボンカレー300円。
一人だと、かなり300円入れるのに躊躇しますね。
どんなもんが出て来るかかなり不安。


買う気はなかったんですが、食いしん坊キャラへのプレッシャーがきつくて、
ついつい逝ってしまいました(^^;


出てきた時に既にホカホカのご飯にレトルトパック。
透明のスプーン付。
ガッツリ昼食後1時間も経ってないのに、この熱さは厳しかった。
大汗かいて完食(^^;


食後は、吉野川左岸を通って、移動。
この道、水面のすぐ脇を通る部分もあり、大雨降ったら大丈夫?
ってな感じ




最後はとくとくターミナルでお土産タイムの後、解散。
いつもよりガッツリ行ったので今日は晩御飯は要りません。
しかし、何か忘れている。。。。。。









しっかり、ソフトクリームを見つけて逝ってしまいました(^^;




お店のセレクトして頂きましたのぶりんさん、ルート案内して頂きましたHさん
及び参加の皆さんありがとうございました。
あらためて徳島は近いと再認識した2日間でした。
また、遊びに行きますね♪
Posted at 2012/07/16 00:02:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「えぇ、ガソリン暫定税率廃止には軽油入ってないとは😬

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e901a24a1e47886ea47f1c02e5dbd2b4aad0c55
何シテル?   08/07 19:53
ツリーング大好きで、特に信州の山と温泉が好きです。 ツーリング好きの皆さんよろしく御願い致します。 2009/9レガシィからゴルフ6HLに乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123456 7
89 10111213 14
15 161718 1920 21
22 23242526 2728
293031    

リンク・クリップ

淡路島 満腹ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 16:18:56
SAMURAI PRODUCE フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 11:16:40
【備忘録】トランスファーオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 11:48:08

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
急遽ゴルフGTIから乗り換え。 1年半落ちの認定中古車。念願のディーゼル。 拘ったわけで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1年待って、運良く即納車に巡り合いました。 オリンピックナンバーに間に合ったので白ナンバ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年6月21日納車。 2022年7月2日に200,282kmでX2の下取りに。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
48.5ヶ月でついに157479キロ走破。 ノントラブルで機嫌よく走ってくれた良い子でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation