• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dh_kobeのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

dh号は順調ですか?

と安尾 信乃助のような口調で言っても関西人以外誰もわからんな(^^

dh号は3年半までまだ3週間ほど残して14万キロに到達しました。

年間4万キロ、4年で16万キロのペースまっしぐらです。
最近、あんまり富士山の向こう側とか行ってないのに、
なんで、ペースが落ちんのだろう?と不思議です。



そろそろ6ヶ月点検に出そうと思ってますが、例のジャダーが
起きたり、起きなかったり。
そろそろDSGオイルも替えたいし、ジャダー直してくれないかなぁ?
Posted at 2013/02/28 21:44:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月27日 イイね!

駿河攻め

すっかりブログが出遅れてしまいましたが、
この日曜日は EJGV のいちご狩りオフで
土曜日から前のりで駿河攻めをしておりました。

土曜日は一度行きたかった日本平に上がり、
お茶してるところに、のぶりんさんから連絡が
入り軽くおでんを。
静岡おでんって、そこら中にあるのかと思ったら
そうではなかったんですね(^^:

おでん屋で地元の人が旅人にちょうど泊まったホテル
辺りから富士山が綺麗に見えると言ってたので、期待
してましたが、いらん建物が・・・・・(ToT)



もちろん朝食はガッツリ。


いち早く集合場所の広野海岸へと。
今回はあんまり早く来てる人いませんでした。
朝からどっかへ行ってしまう人とか、集合場所
間違えた方もいましたが、海は青かった。



富士山も朝から、夕方までくっきり鮮やか。




で参加者は、
え~っと、たくさんでした(^^




おなじみの方々、初めての方々、



新しい車の方々、



そいでもって、こいつを頂き、
食べ放題と思ったら案外食べられませんね。
ケーキの上に乗ってると別なんですが。。。。。





ここから見える駿河湾と空の青さに伊豆半島、
正月の海の色とだいぶ違ったなぁ。




で、お昼は、さわやかハンバーグ

テーブルでデモしてくれます。

ここのハンバーグ、つなぎが少なく、肉比率が多く、
ステーキとは言わないけど、肉派は大満足。


デザートにいちごパフェいけぇとか言われてましたが、
ちょいと体調が低調だったので、自粛(^^:

またまた、広野海岸へ戻って、撮影に励まれる方々。




静岡は、富士山周辺、浜松、清水、御前崎の辺は
なんとなく地理が判ってたんですが、今回行った
静岡市はなんか位置関係もイマイチ理解してません
でした。



でも、今回行って、かなり位置関係がつながって、
食べ物も美味しいことが判って、また行きたい
スポットになりました。

でも、帰りに三ヶ日~岡崎で渋滞にはまったので
やっぱり東名は嫌いです。
それにしても、2週連続雪の新名神、まだ洗車できてません。

ぁっ、オフ会の幹事様、参加の皆さん、お疲れ様でした。
次は、あそこですね。
あそこ。
あぁ、プランを練らなきゃ(^^:
Posted at 2013/02/27 23:34:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年02月23日 イイね!

ふ~ぅ

今週も忙しかったのでヘロヘロですが、おでかけ。

まずは、某所で一週間ぶりのぜんざいを頂いていると、
やっぱり姉さんに捕獲されました(^^

 


で、のんびりと高速を走り、こんな所までやってきましたが、
今日は富士山おでかけのようで・・・・・・(^^:

 

まぁ、おいしいケーキセットを頂いたので満足でしたが。

 

そいでもって、のぶりんさんと合流して、ちょいと軽く晩御飯。

 

おでんでございます。
なかなか味のあるお店で、おいしかった。




で、お宿に帰ってWin8のPCと格闘して、宿題。
あぁ、倍ぐらい時間がかかりました(ToT)
Win7のPCにしとけばよかったと後悔するばかり。

さて、明日はゆっくりですが、そろそろ寝るかな。
Posted at 2013/02/24 01:11:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロングツーリング | 日記
2013年02月18日 イイね!

幸せ

今日は先日自分用に買った赤福の賞味期限だったので、
3個一気に行きました。



あぁ、毎日食べたい(^^
Posted at 2013/02/18 20:55:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2013年02月17日 イイね!

伊勢おかげづくしツアー

昨日は、クラブおかげ庵の越前屋さんのお誘いで、お伊勢参り+おかげづくし
ツーリングへ行ってきました。

新名神土山付近の積雪で人の心配をしつつ、9時過ぎに多気SAに最後に
到着。
メンバーは、右から越前屋号(御夫婦)、いりあん号、ドマーニ号、馭車号、
グレース2号にdh号。6台7名でした。



まずは内宮、



赤福や



ういろう屋などを横目に





まずは参拝。小学校の修学旅行以来の伊勢は全くの記憶が残ってません
でしたので、新鮮でした。




 参拝を終えて、おかげ横丁の赤福で、



本日のミッション1、ぜんざいを頂きました。
雪がちらつく寒さで暖かい甘いものはたまりませんね(^^
 

 
量も控えめ、次の昼食にも影響なし。

で、お昼は奥野屋で 伊勢セット を頂きました。
てこね寿司に伊勢うどんに、松坂牛の寿司2貫。
どれも美味しかったですが、もう少し量を味わいたかったのは秘密です(^^ 




次は二見ヶ浦の予定でしたが、あまりにも寒かったので、海沿いはパスして
外宮へ。



で、外宮の後は最後のミッション、松坂のおかげ庵へ。
 



で、僕は2品目選べる甘味セット。
まずは、わらびもち。









で、、、、、締めはやっぱり ぜんざい (^^:





ぜんざい、行けとふりがきつい姉さんには、
ここは、クリーム山やろうと、2峰にチャレンジして頂きました(爆




ちょっと、寒かったけど、楽しく、美味しいおかげづくしツアー。
楽しかったですね。伊勢は思ったより近かったので、また行きそびれた
二見ヶ浦や鳥羽にも暖かくなったら行きたいですね。
中部の方もまたお願いします♪

さて、帰りは2D+Iで編隊走行。
帰りの土山はすっかり除雪されてて無事帰宅することが出来ました。



皆さんお疲れ様でした。







 
Posted at 2013/02/17 21:40:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | ショートツーリング | 日記

プロフィール

「えぇ、ガソリン暫定税率廃止には軽油入ってないとは😬

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e901a24a1e47886ea47f1c02e5dbd2b4aad0c55
何シテル?   08/07 19:53
ツリーング大好きで、特に信州の山と温泉が好きです。 ツーリング好きの皆さんよろしく御願い致します。 2009/9レガシィからゴルフ6HLに乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
3456 789
1011 1213141516
17 1819202122 23
242526 27 28  

リンク・クリップ

淡路島 満腹ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 16:18:56
SAMURAI PRODUCE フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 11:16:40
【備忘録】トランスファーオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 11:48:08

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
急遽ゴルフGTIから乗り換え。 1年半落ちの認定中古車。念願のディーゼル。 拘ったわけで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1年待って、運良く即納車に巡り合いました。 オリンピックナンバーに間に合ったので白ナンバ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年6月21日納車。 2022年7月2日に200,282kmでX2の下取りに。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
48.5ヶ月でついに157479キロ走破。 ノントラブルで機嫌よく走ってくれた良い子でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation