• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dh_kobeのブログ一覧

2020年06月28日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!6月21日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
もう、労わるだけで新しいもんは付ける予定はないなぁ。
去年、夏タイヤと冬タイヤを新調したくらいかな。
■この1年でこんな整備をしました!
車検まで残り1年。今日、エアコンガスとオイル補充しました。

■愛車のイイね!数(2020年06月28日時点)
145イイね!

■これからいじりたいところは・・・
特にないけど、オーディオなんとかしたい。

■愛車に一言
今のところ快調。もう少し頑張って走って頂戴。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/06/28 00:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年06月27日 イイね!

解禁

いやぁ、自粛期間長かった。

毎日車乗ってたのに、在宅勤務で車乗る機会が激減すると

運転も下手になりますわ。

まだコロナが終わった訳ではないけど、先週県境の越境が解禁に

なったので、早速土曜日ドライブに行ってきました。


まずは、3月末に開通してやっと走れた阪神高速大和川線を

経由して奈良へ。


笠そばで、早い昼食後、まず”花の御寺 長谷寺”へ。

alt


駐車場は結構いっぱいだったけど、バスが来てないせいか、”密”にもならず適度な人出。

引きこもりの運動不足で登廊を上がるのが辛かった(^^:

alt


紫陽花が見頃。

alt


alt


この後、どこへ行こうか迷ったあげぐ、宇陀からR369で曽爾経由御杖からR422で

美杉方面へ。美杉からR368の酷道方面へは2~3度通り抜けたことがありますが、

この日は名松線沿いの県道15号で久居市方面へ。

1時間ぐらい名松線と並行に走ったけど、電車とは一度もすれ違わなかったなぁ。

でも、結構面白い道でした。

で、久居市まで出て、海が近いのでせっかくだしと伊勢湾を拝みに。

alt


伊勢方面も曇ってて対岸も見えず。ここからセントレアとか見えるのかな?

alt


で、帰路につくのにR23の松阪市内抜けてR166へ出るまで結構混んでて疲れました。

道の駅茶倉で一服。

alt


快速のR166。高見ループ~東吉野~多武峰経由で再び橿原市内を経て

alt


中和幹線~西名阪、再び阪神高速大和川線で湾岸線へ出て帰宅。


alt


阪神高速大和川線は便利だわ。環状線通らなくてもいいので、帰りが夕方になっても

渋滞気にせず奈良が更に近くなった感じ。


リハビリ開始ってな所でいきなり欲張って伊勢湾まで行って400km。

しかも昼飯と長谷寺以外走りっぱなしだったので、写真もほとんど

撮って無く半分ドラレコ。

いきなり、3県境を走破。いつもよりメッチャ疲れました。












Posted at 2020/06/28 00:18:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ショートツーリング | 日記

プロフィール

「今日は休甘日😀」
何シテル?   07/20 12:50
ツリーング大好きで、特に信州の山と温泉が好きです。 ツーリング好きの皆さんよろしく御願い致します。 2009/9レガシィからゴルフ6HLに乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

淡路島 満腹ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 16:18:56
SAMURAI PRODUCE フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 11:16:40
【備忘録】トランスファーオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 11:48:08

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
急遽ゴルフGTIから乗り換え。 1年半落ちの認定中古車。念願のディーゼル。 拘ったわけで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1年待って、運良く即納車に巡り合いました。 オリンピックナンバーに間に合ったので白ナンバ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年6月21日納車。 2022年7月2日に200,282kmでX2の下取りに。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
48.5ヶ月でついに157479キロ走破。 ノントラブルで機嫌よく走ってくれた良い子でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation