• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dh_kobeのブログ一覧

2022年04月10日 イイね!

桜めぐり

昨日は、ほぼ満開の海津大崎へ行ってきました。
いつものように交通規制前に突入。
今年も路駐できるところがほとんどなく通過。

alt

いつもの場所はほぼ満開。
alt

余呉湖のいつもの場所はまだちょっと早めでしたが、
お友達と今年は会えました。

alt

余呉湖の入り口は菜の花も含めていい感じ。
alt

高時川も満開。

alt

さらに、長浜界隈の桜をはしご。
いい天気だったので気持ちよかった。
でも、長距離ドライブする元気はまだ無いなぁ。
GWはもう少しだけ足を伸ばしてみるかな。
Posted at 2022/04/10 17:38:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ショートツーリング | 日記
2022年01月01日 イイね!

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。

昨年は、まさかの骨折入院で、後半ほぼ棒に振った1年。
まだまだ本調子じゃないけど、まぁなるようにしかならんわな。

alt


年末で一応リハビリ通院が終了したけど、体力はまだまだ戻りません。
今年はそれが課題やね。

ということで、あえて元旦からこんなところにチャレンジ。

alt

無謀でした・・・
でも、歩くのはともかく、車で出かけられる範囲をちょっとづつ広げたい。


本当は車が汚れるのが嫌で、雪のないところへ出かけたけど、
M+SのATタイヤでそこそこ雪道走れるのが判ったので、
結局こんな所へ行ってしまいました。

alt



コロナも今年はなんとかなるだろうし、
まずは関ケ原を超えるのが目標かな。
Posted at 2022/01/01 17:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年10月16日 イイね!

終わらない夏

10月も半ばとなり、やっと秋の気配を感じ始めてきましたが、
今年の夏は・・・・・





夏前に足首を骨折して2ヶ月ほど入院しておりました。
初骨折で初救急車に初入院、初手術と初めてのことばかり。
コロナで受け入れ拒否とかにはならなかったのは不幸中の幸い。

まだまだリハビリ中だけど、松葉杖無しで歩けるようになって
1月ほど経ちますが復活には程遠い。
幸いけがは左足だったので、退院の日から車には乗れたけど、
30分も走るとお尻が痛い。運転体力も含めて想像以上の体力低下。

ちょっと歩くと筋肉痛も含めてヘロヘロ。
土日に少しづつ車で出かけるようにしてるけどめっちゃ疲れる。
ワクチンも2回打って、緊急事態宣言が解除になったけど、
遠くまで行けるようになるのは何時になるやら。
いや、もう信州とか行けないかもしれない。

退院しても走行距離激減したので、GTIはHIDのバルブが
切れたり、ETCカード入れてても通信エラーになったりで
ご機嫌が悪い。
ジムニーはまだ1年なんでご機嫌だけど、ビル足に変える前の
乗り味忘れちゃったので、有難みが薄い。

ということで、今年の僕の夏はまだまだ終わらない。
いや、始まっても無かったのかもしれないけど、
いずれにしても忘れられない夏になりました。
Posted at 2021/10/16 22:54:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年05月23日 イイね!

試運転

昨日、ダンパーを念願のビルシュタインに替えたので、
早速ひとっ走りして来ました。

県内で自粛ということで、北に向かうしかなく
最近毎週のように行ってる丹波方面へ。

舞鶴道から北近畿豊岡自動車道で青垣まで行って
遠阪で蕎麦を喰らい竹田へ。

alt


竹田城は自車で上がれないのは判っていたので、
向かいの立雲峡へ。

オフ会でみんなで来たのは10年ぐらい前だったかなぁ。

天気は良かったけど、第1展望台まで登る元気がなく、
一番近い第3展望台で我慢。

alt

十分、満足しました。
でも、いつかはまた竹田城へ登ってみたいな。

alt


立雲峡へのアクセス路、昔はすれ違えない場所がいくつかあったのに、
すごく綺麗に整備され、観光バスも通れるくらいになっていました。

というのも、協力金の名目でお金集めて整備したんでしょうな。

alt

で、この後、生野から県道367号で千ヶ峰方面に行こうとしたけど
この先通行不能の看板で断念。
神崎から多可へ抜けて、山南から篠山経由で帰宅。

ダートデビューする前に足を変えちゃったけど、今後もオンロード主体は
変わらないから正解かな。
ジムニーへの愛着で我慢していた部分が、スロコンと合わせてかなり
普通になってストレスが減りました。
飛ばす車じゃないけど、ついついGTIが基準になっちゃうのは
仕方ないですね。

なんか見た目、少し車高上がったような気もしますが、実際は
数mmも上がって無い感じ。




あぁ、早く越境して遠くへ行きたい。
Posted at 2021/05/23 20:43:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2021年05月22日 イイね!

車検と・・・

3回目の車検に出していたゴルフを本日引き取り。

タイミングが合わなかったので、オイル交換も無しにしたので、
エンジン快調という感じもなく、何の感慨も無し。

バッテリーはさすがに前回交換から4年経つので交換したぐらいで
最小限レベルで済ましました。

県内から出ないし、通勤も減っているし、今年に入って5400km
しか走ってないので、1,000km/月ペースは変わらず。
休日用の2号機も同じくらいですが、(^^

Dは新しいティグアンが発表されて、混雑。
ディーゼルが落ちて、1.5LとRの2.0Lのラインナップは極端すぎ。
ゴルフ8までは先進過ぎない電子装備は僕好みですが、SUVは買わないな。
ティグアン・T-ROC・パサートのカタログ貰ったけど、ゴルフのオールトラック
にパサートのスペックのディーゼルが出たら買いかな。

alt

まぁ、あと2年考える猶予が出来たし、ここ1年で不具合は出尽くしたし
もうしばらく元気よく走って下さい。

alt

で、ゴルフは淡々と車検を終わらせましたが、
気持ちは別の方に・・・・・








2号機にビル足入れました。

alt

ちょっと走った感じでもいい感じ。
明日は天気良さそうだし、ちょいと走りに行こう♪♪
Posted at 2021/05/22 19:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今日は涼しいわ」
何シテル?   09/13 15:38
ツリーング大好きで、特に信州の山と温泉が好きです。 ツーリング好きの皆さんよろしく御願い致します。 2009/9レガシィからゴルフ6HLに乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

淡路島 満腹ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 16:18:56
SAMURAI PRODUCE フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 11:16:40
【備忘録】トランスファーオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 11:48:08

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
急遽ゴルフGTIから乗り換え。 1年半落ちの認定中古車。念願のディーゼル。 拘ったわけで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1年待って、運良く即納車に巡り合いました。 オリンピックナンバーに間に合ったので白ナンバ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年6月21日納車。 2022年7月2日に200,282kmでX2の下取りに。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
48.5ヶ月でついに157479キロ走破。 ノントラブルで機嫌よく走ってくれた良い子でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation