• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dh_kobeのブログ一覧

2021年03月14日 イイね!

梅と酷道

今日は天気が良さそうだったので、奈良の五條の賀名生の梅林を見に行ってきました。

alt


賀名生 と書いて、 あのう と読む。

誰が読めるねんと思ったら、下記のような経緯とか・・・
alt


朝、早すぎて北斜面には陽があたらず、もう一つ。



alt

いっぱい咲いてるんだけど、なんか違うなぁと早々に退散。

alt

この地は南北朝時代に南朝が皇居を設けた場所。
吉野にしてもそうだけど、何でここなん?と思う。
もちろん、今はその面影もない。

alt


で、帰りは思い立って、R308暗峠にチャレンジ。

ジムニーだと楽勝だったけど、ゴルフでは絶対行きたくない。
割と広い所で、2回対向車が来たけど、今日はこっちの後ろに3台ほど連なってたので
どっちも下がってくれました。ありがとう。

alt

それにしてもこの道、車より歩行者が多い。
地元民らしく自転車も結構いた。
行きはよいよい帰りは・・・・・ なのか、大変だなぁ。

alt

しかし、納車時にセットで付いてたドラレコ。画質悪いなぁ。
そろそろ変えようかな。
走りっぱなしで降りて写真撮ること少ないので、ドラレコ頼りにするには
あまりにもお粗末(^^:
GoPROでも買うか?

最近、梅か蕎麦か酷道しかないけど、そろそろ桜を期待します♪


Posted at 2021/03/14 20:01:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショートツーリング | 日記
2021年03月06日 イイね!

間もなく青信号に・・・

今日、街中走ってて赤信号でとまってたら、
ナビが「間もなく青信号に・・・・」にってしゃべるのに気付いた。
今まで気づかなかったのか?(ーー:
そういうスポットにいかなかったのか?
VICSなんかETC2.0なんかよく判らんが、そういう事も言うのね。



結構混んでたところ、隣の車が気になりました

RAV4 PHV
リアバンパーも丸ごとグロスブラックで美しい。
家に充電設備を設置できるなら通勤用に欲しいな。
往復EV走行だけで行けるかも。
でも、10年後には電気仕掛けの車しか買えないのなら
急ぐ必要もないか。


alt

レンジローバーイヴォーク
新型になってもカッコいい。
でも幅1900もある車は無理やな。
ジムニーより50cmぐらい幅広なんて・・・
alt


まぁジムニーに乗ってるうちはSUVは買わないけどね。
Posted at 2021/03/06 21:20:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2021年02月28日 イイね!

梅と蕎麦

今日はお天気いまいちだったけど、梅を見にフライングで越境。


その前に、某所で姉さんと1年2ヶ月ぶりに会って、プチお披露目。

ホイールがかっこよくなってた(^^

alt

で、行ったのが奈良と京都の県境にある月ヶ瀬。

先週、湖畔7部咲きってのを見たので期待したのですが・・・・・

alt

3部~5部咲き?
気温も5℃ぐらいだったので、早々に退散。

alt


笠そばで大盛頂いて、いつものルートをウロウロして帰ってきました。

alt



おまけ。
今日は、狭路でアウトバックさんがバックしてくれました。


alt


あと、朝Ωカーブで友達追い越してた(^^:
うん?と思ったけど、べた踏みで失速しないよう必死だったので・・・・
Posted at 2021/02/28 18:04:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ショートツーリング | 日記
2021年02月27日 イイね!

花と空と海

いつも関東は河津桜や早咲きの桜が楽しめていいなぁ
と思ってたら、意外と近所に咲いてました。
alt

alt

alt


まぁ、本数少なくてちょっと寂しいですけどね。


alt

そのまま神戸空港へ行ってみた。
SKYMARKとソラシドの737が2機づつ。

駐車場もガラガラ、普段も寂しいがさらに寂しい感じ。

alt

今日は暖かくて気持ちよかった。

alt

第1突堤に帆船らしく物が停泊していたので行ってみた。

日本丸に、

alt

海王丸

alt


海王丸って、KAIWO MARU なんですね。 



2月も終わりでちょっと春めいてきましたね。
明日はちょっとはみ出すかな。
Posted at 2021/02/27 20:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年02月21日 イイね!

蕎麦・蕎麦・酷道

昨日は、暖かかったので、昼から出かけて、昼飯は奥三田・母子の
”永沢寺そば道場 雲水そば”でざるそばを頂く。

そんなにお腹は空いてなかったので普通盛のざる。
ここのそばは僕の中でかなり好きな部類に入るので、ちょくちょく来てる。

alt

本当は、このあと、バイク寺 本瀧寺 の カフェでスイーツを頂くつもりで控えめに(^^

永沢寺のそば道場、昨年末のテレ東系のTV「ローカル鉄道VSローカルバス乗り継ぎ対決旅」
で目的地に設定されてて、出演者のサインが飾ってあった。
近場なんで、ちょっと見てたけど、あんなところ、鉄道はおろかバスでも設定するには無理がある。
篠山からタクシーなんて絶対ありえへん。

alt


奥三田から能勢へ抜けて亀岡かすって山の中ウロウロしてたら、本瀧時のカフェの
閉店まで30分しかなくなったので、断念。

昨日、不完全燃焼だったので、今日もどこかへと思いながら、午後から北上。

北近畿豊岡自動車道 氷上IC降りてすぐの”いづも屋”さんで天ざるを頂く。
そばはいいんだけど、出し汁が濃すぎたなぁ。

alt

で、本日のメインは酷道429号。
青垣から生野銀山へのルート。
たぶんかなり昔に走ったと思うのだが、全く記憶なし。

おにぎりに”大型車通行困難”の表示。
いいねぇ。ワクワクする。
alt

早速、いい感じの狭路になったけど、ここ対向車結構多かった。
10台くらいすれ違ったけど、3回バックした。

バックするのは別にいいんだけど、どう見てもアンタの方がすぐ後ろに退避場所
あったやないかってのもある。
↓もそんな感じで50mぐらいバックした。

alt

生野の銀山湖まで抜けたけど、あんまりおもしろくなかったなぁ。
今度この辺来る時は今日行こうか迷った千ヶ峰か笠形山の林道に
チャレンジしてみようかな。



Posted at 2021/02/21 22:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショートツーリング | 日記

プロフィール

「えぇ、ガソリン暫定税率廃止には軽油入ってないとは😬

https://news.yahoo.co.jp/articles/8e901a24a1e47886ea47f1c02e5dbd2b4aad0c55
何シテル?   08/07 19:53
ツリーング大好きで、特に信州の山と温泉が好きです。 ツーリング好きの皆さんよろしく御願い致します。 2009/9レガシィからゴルフ6HLに乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

淡路島 満腹ツアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 16:18:56
SAMURAI PRODUCE フロントグリルガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 11:16:40
【備忘録】トランスファーオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 11:48:08

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
急遽ゴルフGTIから乗り換え。 1年半落ちの認定中古車。念願のディーゼル。 拘ったわけで ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
1年待って、運良く即納車に巡り合いました。 オリンピックナンバーに間に合ったので白ナンバ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年6月21日納車。 2022年7月2日に200,282kmでX2の下取りに。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
48.5ヶ月でついに157479キロ走破。 ノントラブルで機嫌よく走ってくれた良い子でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation