• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b-styleのブログ一覧

2009年05月20日 イイね!

ブレーキパッドとさらに格闘する・・・。

ブレーキパッドとさらに格闘する・・・。パッドの粉が出すぎます・・・。普段用に購入・・・。
また、リアフェンダーが遠のきました・・・。





■プロジェクトミュー■NS 前後セットキャンペーン
初期制動力を重視したストリート専用ブレーキパッド。
純正ブレーキパッドのパフォーマンスをトータルに向上させたストリート専用ブレーキパッド。特にストリート走行で重要視される初期制動力のアップを実現させ、あらゆる天候及び路面状況下においても確実に対応します。さらにローターへの攻撃性・耐摩耗性・粉塵・鳴きを最小限に押えました。
ローター適正温度:0~400℃

だ、そうだ・・・。

Posted at 2009/05/20 00:14:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2009年05月17日 イイね!

上高地ラリー2009無事完走~♪

早速!結果発表~♪

わたくすb-styleの成績は、











Bクラス4位!

微妙・・・・、やっちゃったな~・・・。

詳しくはラリーチーム上高地のHPを!
あ、まだUPされてませんね・・・。

参戦記言い訳は後日UP致します・・・。やっちゃったな~・・・。
とりあえず洗車だけしました・・・。やっちゃったな~・・・。
Posted at 2009/05/17 13:41:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2009年05月13日 イイね!

ブレーキパッドと格闘する・・・。

イエ~イ♪








前はスゲ~効きます。慣れないと失速しそうです・・・。
後はスゲ~ダストが出ます。知らないうちに終わってしまいそうです・・・。

今日は自分が慣れる為親睦を深める為にみんなでドライブに出かけます。
参加メンバー予定
歩瑠詩絵休市市彼等通
吸太酢歩~津
亜~瑠産荷爺帝有~瑠
Posted at 2009/05/13 08:15:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2009年05月12日 イイね!

オイルクーラーと格闘・・・んがんぐ・・・。

オイルクーラーと格闘・・・んがんぐ・・・。スリーラインW様が語る・・・。

W様「bさんの86ってオイルクーラーなんで付いてないの?」
b「へっ?昔持ってて付けようと話したら”86にそんなの要らないよ”って言われたんですが・・・」
W様「へっ?86の油温ってもの凄く上がるんですよ。140℃位になっちゃうんですよ。1速とか多様する所は特にですよ。」
b「そういえば過去にヲーターポンプの目鞍を飛ばした事は結構ありましたね・・・。」
W様「で、オイルクーラーキットはいずこに!」
b「要らないって言われたんで人にあげちゃいました・・・。」
W様「・・・・。」


え~、この2週間で数年間のモータースポーツ生活で培っていたはずの事がことごとく・・・。LSD仕様、ブッシュ、アライメント、足回り、クラッチ、ブレーキ、オイル等など見直し、今回の86の仕様はそんな過去のくすぶっていた思いを拭い去る集大成と言っても過言では無いと・・・。当日まで時間も無く、やり直したい所もありますが、自分の思う方向性に間違いが無かった事に喜びを感じ、ある意味この時間の無さが今回のベクトルについて良い結果を生む方向に向かっている気がします・・・。

とにかく今は・・・・






















オイルクーラーの事で頭の中がムラムラします!

ダメじゃね、俺?

ま、最近のブログの更新率の多さが、気持ちの高揚を現している現象だと考えます♪

かしこ。
Posted at 2009/05/12 14:00:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2009年05月11日 イイね!

続・ブレーキと格闘してもらう・・・。

続・ブレーキと格闘してもらう・・・。リアパッド着ました!フロントパッドはS様手持ちの「峠専用!いいの出来たから使ってみて下さいよ!高○峠下り全開でフェードしません(たぶん)ぜ!フィーリングもバッチグ~(おそらく)ですよ仕様(仮名)」を使います。問題のフロントキャリパーは、これまたS様の手持ちを使用します。これからリアパッドを持ち込んで最終調整です!!!!!!






でね、気合十分でS様へ連絡したんですよ・・・。

b「リアパッド着たんで持って行きますね。」
S様「うん、じゃあ置いておいて・・・。」
b「今日は何やります?」
S様「え~とね・・・、飲みに・・・。」

   ∑(゚◇゚;)

え~、タイトル変更です・・・。
新・ブレーキと格闘して もらう もらえない・・・。

まあ、自分も助手席に乗る事ですし、そういった意味ですと、私の腕的にも、車的にも焦る必要も無いって事ですかね?

まあ、大船(タイタニック)に乗ったつもりでドンと構えてみましょう!

かしこ。
Posted at 2009/05/11 19:31:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ

プロフィール

クルマの記録みたいな物でツラツラやって行きたいと思います。皆さんよろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ アクア] VSCキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/07 10:31:20
[ダイハツ ハイゼットジャンボ] TRC/VSCキャンセラー制作(CVT車限定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 08:38:57
[トヨタ サクシードバン] エアコンサイドレジスターを流用する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 08:32:28

愛車一覧

トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
通勤快速です。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
セカンドカー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
購入コンセプトは「スイフトスポーツを売って買える4ドアFRかつLSDが付けられる。」です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2016/11に買いました。 2018/3に売りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation