• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b-styleのブログ一覧

2009年04月24日 イイね!

ホウシングと格闘する事にした・・・。

ホウシングと格闘する事にした・・・。※画像はあくまでもイメージです。

S様のところに86ディスクホーシングがあったな・・・。
前にくれるって言ってたっけ・・・。

で、直電話しました!
わたし「ホーシング余ってましたよね?」
S様「あるよ。」
あたし「後期あります?」
S様「あるよ。」
ワタシ「4.1ファイナルなんて無いですよね?」
S様「あるよ。」
私「リアブレーキパッドなんかもあると・・・?」
S様「あるよ。」
あちき「フロントのパッドなんか・・・?」
S様「あるよ。」
あっし「全部くれ!」
S様「あるよ。」

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

と、言う訳で後期ディスクホーシングにコンバート決定!

値段を聞けない聞かないのが男らしいでしょ?
いくらかな?そんな事を考えると夜も眠れません・・・。
では、皆さんおやすみなさい・・・(∪。∪)。。。zzzZZ

ps:ブリーダープラグってまだ新品出ますよね?
Posted at 2009/04/24 22:37:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2009年04月23日 イイね!

ネヨバと格闘する・・・。

ネヨバと格闘する・・・。格闘はしないしない・・・。

W氏の熱血(なんとなく?)86診断!

W氏談
 ①フロントローターが×
 ②クラッチは問題無いけど換えます?
 ③リアのハブガタありますよ。
 ④4.3ファイナルは忙しくないですか?
 ⑤リアホーシングはディスクにしませんか?
 ⑥ブレーキが全体によろしくないですね?
 ⑦パイプアームにします?
 ⑧その他多数・・・。

私談
 え~と~・・・、そろそろカンベンしてもらえませんか・・・。

今日はネオバに履き替えただけです。後日再入庫します。
クラッチキットはココに注文しました。送料込み32,088円強化ディスク&カッパー。
ブレーキローターはココに注文しました。送料込み13,500円4枚。
リアホーシングはS様に頼んでディスクにします。
コントロールアームは変更。
ブレーキパッドは変更。
ブレーキキャリパーOH&オイルもね。
テンションロッドもピロピロしたいね。
ラテラルロッドもピロピロしたいね。
リアタワーバーも欲しいね。




W氏に任せ車が良くなる予感・・・。
そうなると試したくなるのが男子・・・。
果たしてどのように変わるのか・・・。
試合とは試し合う事なり・・・。

今日は暑くないですか?

「だって!俺のハートが燃えてるも~ん!」

あ、消火器レーシングスーツも買わなきゃ・・・。
完璧に予算オーバーです・・・。

あ、メインスポンサー(奥様)に話してないや・・・。



Posted at 2009/04/23 23:59:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2009年04月19日 イイね!

キンコンと格闘する・・・。

キンコンと格闘する・・・。高速化に対応すべく、新たにスイッチを増設しました。
命名!
「キンコンカットスイッチ」

高速にのるとキンコンうるさいんで・・・、でも鳴って欲しい時もあるので・・・、との葛藤を解消するスイッチです・・・。
命名する事の程でも無い・・・。



荷物をちょっと整理しました。デスビやらオルタやらコイルやらしまいこんだ物の中から・・・、

無負荷回転制御装置発見!

探してみるもんですね~。
でも使えるのかしら?・・・。
Posted at 2009/04/19 13:45:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2009年04月18日 イイね!

ホイール&タイヤ達と格闘する・・・。

ホイール&タイヤ達と格闘する・・・。A氏とW氏の工場で待ち合わせ・・・。

A氏の車両はGのSA仕様です。最近は柿崎で走っておられます。W氏の工場でアライメントを取り直して益々タイムUP!のご様子!今回は車検&アライメント&タイヤ交換でした。
フェンダーはFRP、ボンネットはカーボン、マフラーは3種混合、クロス装着、足はオーリンズOH仕様、ゴリラ装着のVitzEvolution(本人談)
TE-37のカタログに出てもよさそうな雰囲気です。

あたしは下の山からネヨバ用のホイールをかき出しました。


で、掘り出した埋蔵金です・・・。


W氏「井桁は2色ありますけど、前に白?で良い?」
わたし「右が黒で左が白で良しです。」
W氏&A氏「普通前後で分けない?」
わたし「だって、右と左は同時に見えないでしょ?2種類楽しめますよ!」
W氏&A氏「・・・・」
わたし「変?・・・ですかね・・・?」

後はナオバが納品されるのを待つばかりです・・・。

で、わたしの86はエンジンが温まるとアイドルでストンと止まってしまいます。普通は掛かってるんですけど、信号待ちとかに不意に落ちます。4AGはYAMAHA製だからFZRみたいな持病を抱えているのか・・・。とか思っていたら、無負荷回転制御装置の故障らしい・・・。知らないって幸せですね・・・。そうのち「無負荷回転制御装置と格闘する・・・。」なんてタイトルのブログをみなさんが見つける日が近いかもしれません・・・。
ンガング・・・。
Posted at 2009/04/18 22:34:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2009年04月15日 イイね!

スターターと格闘する・・・。完結ヘン

スターターと格闘する・・・。完結ヘン新旧比較!
しっかりた造りでした。1.6万円のリビルト品なんで結構ラフかな?とか思っていたらちゃんとしてました。シールには日産パーツなんちゃらと書いてありました。ちなみに窓口の会社は鍵屋さんです。クラッチのフェーシングの張替えもあるそうな・・・。それって割高ではなかろうか?クラッチってそうゆう物なのかしら?

で、W氏のお店に追加発注です。
①ブレーキオイル交換
②前ネオバ購入
③キャリパーOH
④クラッチ交換
う~ん、クラッチは夏頃かな~?前ネオバはデレッツァと迷って価格で決めました。
ホイルは何を履こうかしら?R-4じゃ重い・・・。やはりトムスか?

3年手を入れて無いので徐々に戻して行きます。

Posted at 2009/04/15 23:02:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ

プロフィール

クルマの記録みたいな物でツラツラやって行きたいと思います。皆さんよろしくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ アクア] VSCキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/07 10:31:20
[ダイハツ ハイゼットジャンボ] TRC/VSCキャンセラー制作(CVT車限定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 08:38:57
[トヨタ サクシードバン] エアコンサイドレジスターを流用する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 08:32:28

愛車一覧

トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
通勤快速です。
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
セカンドカー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
購入コンセプトは「スイフトスポーツを売って買える4ドアFRかつLSDが付けられる。」です。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2016/11に買いました。 2018/3に売りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation