2023年08月03日
本日ようやく本当の納車日になりました(笑)。
G20との比較になりますが、なぜか、静かになったような気持ちです(謎)おなじMスポーツでタイヤはまえのG20のものをそっくり入れ替えてもらったのですが、不思議と乗りごごちと音が静かになったような気持ちが!嫁曰く気持ちの高ぶりのせいじゃないの?とのことですが、ちょっとマイルド&静粛性アップと自己満足しています。しかーし、VINコードでオプション等を調べるためにサイトで入力したところ、なんと製造年月日が2019.10.30と表示、初年度登録は2021.2です。輸送期間を考えても1年くらい在庫だったのかなと疑心暗鬼!明日確認しますが、車両的には満足しています。ちなみに今回の故障は定番のO2センサーの故障でした。おまけで、プログラムのアップデートもしてもらいましたがサービスで無料にしてもらいました。
画像は、近日中にアップしたいと思います。
Posted at 2023/08/03 20:31:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年07月30日
BMWG20からG21ツーリングに乗り換え、早速納車後運転中にエンジンチェックランプ点灯(´;ω;`)即、ディーラーに逆戻り。センサーの故障らしく、4日ほどかかるとのことで、台車にて帰宅。トホホな1日でした。
Posted at 2023/07/30 19:41:59 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年07月27日

2年11カ月走行距離57,776㌔平均燃費16.6㌔よく走ってくれました。燃料高騰の折、ディーゼルにして正解でした。特に大きな故障もなく、元気に走ってくれました。
Posted at 2023/07/29 20:42:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2023年01月28日
BIMMERCODEを使用するために使っていた、vlinker bm+ネットショップやオークションで検索してもヒットしなくなりました。アマゾンで検索すると、同じ形のものが、車の診断ツールとなってヒットします。生産中止になったのかな?
Posted at 2023/01/28 10:56:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2021年11月21日
皆さんはどっちにしていますか?
リアブレーキ交換の件もあり負担の少ない走行を考えています。
とりあえず、燃費はぬきにしてコンフォートで走行していましたが、ちょっと考えてエコプロモードのセーリングオフで設定し走行したらどうなるのかなと思いここ、2日ほど同じ通勤をしてみたところ、若干の燃費向上が確認できています。もしよければ皆さんの体験談をお聞かせください。!
Posted at 2021/11/21 20:31:51 | |
トラックバック(0) | 日記