• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wegのブログ一覧

2020年04月25日 イイね!

【GWの夜長は車いじり】HIDは劣化すると暗くなるのか検証してみた

お久しぶり、wegです。
2018年8月ぶりとなる記事の投稿になります。
車いじりは最小限にずっとROMってました(・ω・)

さて、新型コロナの影響で今年のGWはステイホームとのこと。
近所の江ノ島もついに閑散としだしたらしく、wegも比較的大人しくしています。

とは言え夜は更けていくわけで・・・
今回は、「HIDは劣化すると暗くなるのか検証してみた!」ということで、赤ポルのHIDバーナー交換作業のレポートについて書いていきます。

今回、照度計を使って明るさを測りますが、基本用語に関しては以下のホームページを参照ください
DIYラボ カンデラ、ルーメン、ルクスの違いをスッキリ理解

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

それでは検証始まります。

事の始まりは先日の赤ポルのユーザー車検の時。
ロービームが暗くてヘッドライト検査でNGになりました。
テスター屋さんで微調整してもらって事なきを得ましたが、そもそもHIDなのになんでロービーム暗いねん!?ってなったし、言われてみれば最近夜暗いなぁと思ってました(視力が落ちたせいかと思ってた)。

でも調べていくと、HIDのバーナー(バルブ)って劣化して暗くなっていくらしいことが判明。赤ポルは2001年式なので、下手したらずっと交換してない可能性もあり暗くなってるかも・・・
ということで、ちょうど計測器も手持ちであったのでガレージで新旧の比較をしてみました。


①現在の照度
まずは現在の明るさを測定してみます


照度計のセンサーはガレージのシャッターに貼り付けてみた。
うーん・・・近くで見ると、そこそこ明るく感じるんだよなぁ(・ω・‵)
照度計の結果は・・・


『3498Lux』

ヘッドライトからの距離でLuxは変動するので、絶対値比較はできないけれど相対値比較用の基準データは取得できたかな。


②古いバーナーを外す
まずはヘッドライトユニットを引っこ抜いて、バーナーを入れ替えてみる。


今回用意したバーナーはIPFがAmazonで販売しているM’s Basicとかいうコスパのいいやつである。だって検証に高いの使いたくないんだもん。


新旧のバーナーを比較してみよう。
左が(恐らく)19年選手の古いバーナー、右がIPF製の新品


管の濁り方が全然違う。これだけでも明るさの改善が期待できそう!


③左側だけ入れ替えて見た目を比較してみる
赤ポルの左目だけ新しいバーナーを入れて点灯してみた。


ちなみに最初の写真とカメラの感度とシャッタースピードは合わせてある。
写真で見ても判るレベルで入れ替えた左側が明るい・・・

同じレンジでは測れなかったので10倍レンジに切り替えた。
さてさて、お楽しみの照度はというと



『9410Lux』

なんということでしょう!

古いバルブの2.7倍の明るさに(°∀°)



5年~7年の通常使用でHIDのバーナーは劣化によって7割ほどの明るさになると、ネットには書いてありましたが、19年が経過したうちの赤ポルのバーナーはそれ以上・・・というか瀕死だったことが判明しました(^^;

この感じからいくと、10年経ったらHIDバーナーの交換を考えたほうがいいかもしれませんね。
・・・という、お話でした。

これで夜道も怖くないや(・ω・)b
Posted at 2020/04/25 23:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | カレラ | クルマ
2018年08月12日 イイね!

黄ばんだヘッドライトを磨いてみた。

こんにちは、wegです。
今年は珍しく夏季休暇中なので、赤ポルの整備を実施中です。

GWの車検時にプラグとかパッキンとかブレーキ回りの駆動系を整備したので、今回は見た目系の整備です。
そう、タイトル通りなのですが、最近めっきりヘッドライトが黄ばんでしまったのです。


シャッターの中にいつも居るので紫外線ではないと思うのですが・・・不思議です。
んでもって、今回は一部で話題らしい↓コレも入手したのでレッツチャレンジ!

ヘッドライトスチーマーとかいうやつですね。


黄ばんでるのはどうやら表面とのことなので、まずは表層をペーパーで研磨していきました。

400番で粗削り

次に1000番→2000番の順で均していきます


最後に4000番で仕上げ


そして洗浄→脱脂


ここでヘッドライトスチーマーを準備し・・・


ほうほう、表面が溶けて透明になっていく


※どうもこの表面を溶かしている溶剤が毒物らしく、吸いたくなのでwegは吸収缶付きのガスマスクを装着して作業しています


そして・・・

オッドアイの赤ポルが完成しました。


悪くはないですね。
片側だけ作業した状態で点灯試験

写真だとわかりづらいですが、ぜーんぜん色が違います。

続いて反対側も作業しました。



これじゃ解りづらいかな?
比較用に並べてみると・・・


仕上げ作業中の写真はありませんが、今回の作業では表面のコーティングを落としてしまっているので、ヘッドライトのガラスコーティングを施工し直しました。これをやらないと、ポリカーボネート素材が直に大気に触れるため劣化を促進してしまいますからね。
(トランク内がドンガラになってるのは軽量化ではなくトランク内装の洗濯中のためです)


ヘッドライトをガリガリ削るのは勇気が必要でしたが、結果オーライということで(・∀・)ノ
Posted at 2018/08/12 02:47:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | カレラ | クルマ
2017年07月22日 イイね!

新WegGarage流の簡単なオイル交換方法

お久しぶりです、wegです。
2月以来の投稿、今年も後半に差し掛かっていますね。
何故に最近こんなに忙しいのか判りませんが、車作業は遅々として進まず、しかし確実に1歩ずつ準備をして、やっとオイル交換が出来ました。

ということで、今回は久しぶりの赤ポルオイル交換の章です。
オイル交換は1年ぶりくらいです。
本来なら半年で換えたかったのですが、色々ありまして・・・

さて、それではDIYでの簡単なオイル交換!始まります


(・ω・)!


ステップ①

まずは、ガレージの床に穴を掘って基礎を固めます

転圧した砂利をベースにコンクリ厚をしっかり計算して鉄筋を入れるのがミソ



ステップ②

次にアメリカから輸入してもらった油圧リフトを収めます

ついでに電圧調整のコンバータも入れると調子が宜しいです



ステップ③

あとは、赤ポルを持ち上げてオイルを抜いたり入れたりします(´ω`*)

ワンポイントアイデアとして車輪付きのオイルドレンタンクを使うとめっちゃ楽です

オイルドレンは8mmのHex、オイルフィルターは74㎜のカップで開けフィルターとパッキンも交換しましょう。



ステップ④

エンジンルームのオイルゲージと運転席のインフォメーションディスプレイでオイルレベルを確認したら試走に出発。

写真は大観山にて。オイル漏れが無いことを確認して作業完了です!
Posted at 2017/07/22 09:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | カレラ | クルマ
2016年06月19日 イイね!

タイヤ交換と慣らしお散歩

タイヤ交換と慣らしお散歩こんにちは、wegです
最早隔月更新は当たり前になってきてますが生きてます(・ω・)

そしてカレラカテゴリでの初投稿。
今回は昨日今日で行ったタイヤ交換ネタです。

赤ポルが納車されて以来の懸念点だったタイヤについに手を入れました。
今回選んだ銘柄は、ダンロップのディレッツァZⅡ☆です。
やはり箱○の山で戦うにはこれじゃないと(ぉぃ

それと同時にホイールも入れ替えました。



前の構成は、993純正のターボホイール(18インチ)にN指定のミシュランPS2が前後に入っていました。
8Jと10Jにそれぞれ225/40と265/35の組み合わせですね。

そして今回は、996後期純正の5スポークホイールを選択。
前期後期では若干オフセット対応が異なりますが、前期にもフロントに8Jの50/リアに10Jの65であればちゃんと入ります。ちなみにツラツラというわけでもないです。もうちょっと頑張れるかも。

ZⅡ☆のサイズは225/40と275/35をチョイス。
275は9J近辺が適正らしいので若干引っ張り気味になるかと思いきや、そうでもなかったです。


タイヤ組みは旧ガレージで行いましたが、いつも登場する絵面なので今回は省略。
赤ポルへの装着は新ガレージにて。
そして、本日慣らしを実施しました。

行先は~三浦半島!


鎌倉→横須賀→三浦一周→葉山→江の島・・・・
と近所を一周してきてちょうど110km走りました。これにて慣らし完了(゜∀゜)


いやぁ~直進安定性いいですねー
というかこんなにコーナーで踏ん張れるんだ・・・早く交換しとけばよかった!
これでふふわ㌔出しても安心です♪(コラ
Posted at 2016/06/19 22:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | カレラ | クルマ

プロフィール

「シエンタの14ヶ月点検がてらディーラーでAW君の部品を追加発注。やはり廃番が…」
何シテル?   07/23 17:20
シエンタ、カレラ乗りのweg(ヴェグorヴェーク)です 30代に突入しました! メカ物やデジ物が好物です。 「無い物は作ればいい。出来ないものは出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

チャコールキャニスター流用交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 18:26:06
<取付編>コラムスイッチ交換と後付純正クルコン(レトロフィット⁉︎) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 12:43:27

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
プジョー1007の入れ替えで購入しました。 基本的に近所への買い物用なので年間の予測走行 ...
ポルシェ 911 赤ポル (ポルシェ 911)
2年周期入れ替えの第5弾。 色(赤)と駆動方式(RR)で選択! 996前期型の最終6M ...
トヨタ MR2 だぼ (トヨタ MR2)
2年周期入れ替えの第3段。(4号車) 任期満了に伴い、サブへ移行。 インテターボに引き ...
スバル レガシィB4 柿レガ (スバル レガシィB4)
2年周期入れ替えの第2弾(2号車) 冬場要員として現在3周目。クラッチ周り交換しないとそ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation