• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

村 氏のブログ一覧

2022年08月21日 イイね!

悲報、夏の日差しに耐えきれず変形。

悲報、夏の日差しに耐えきれず変形。先日ボンネットに取り付けたダミーダクトですが、貼り付けて1週間で変形、グニャグニャになってしまったので即剥がして廃プラ行きになってしまいました。
安物はいかんな〜手間かけた分非常に残念。
Posted at 2022/08/21 08:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月16日 イイね!

2枚目も同じく…

2枚目も同じく…今朝気づいてしまった、またもやフロントガラスに気泡が…
前回の交換から1年たってないのよねぇ。これはもうどこまで育つかチャレンジだ!
しょうがないので垂井町のグルマンに行って来ました!
パン美味しかった‼︎




Posted at 2022/08/16 18:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月25日 イイね!

ボンネットオープンレバー?折れる。

ボンネットオープンレバー?折れる。先日、炎天下、車内アチチの時に日課の如くボンネットを開けようとしたら見事に折れました。
バキーンって。

本日ディーラーにて、この手は欧州車あるあるだそうで…特にこの時期は暑いから余計に折れる確率が高いとか…
幸い保証で直していただけるので安心ですが、ケーブルはassy交換だそうです。




ケーブルもエンジン側と車内側の2分割構成で車内側を交換する様です。
まるで折れる事を想定しているかの様に…
というか、スカ食らって生爪剥がさなくて良かった‼︎
皆さんも炎天下でボンネット開ける時はお気をつけ下さい。
Posted at 2022/07/25 20:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月19日 イイね!

フロントグリル隙間の件。

フロントグリル隙間の件。納車時からずっと引きずっている難病、フロントグリルが外れる件、1年点検でまた調整していただきました。これにて解決。と行きたいところだが…

今回はバンパーを止めているステーを若干前に前進させて隙間を埋めたそうな…
グリル裏側の爪も細工したそうです。



確かにグリルの隙間は埋まっていますが、ボンネットとバンパーの隙間が広がりました。
3〜4ミリほど。まぁ、整備士曰くシールの範囲内なので浸水は無いはず、との事。

しばらくこれで経過観察して下さい。ですって‼︎
私はもう諦めてますけど。
Posted at 2022/07/19 16:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月27日 イイね!

品質最低。

日本のメーカーだけど、国内生産では無いので外車と思って購入すべし‼︎
Posted at 2022/05/27 21:46:55 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「品質最低。 http://cvw.jp/b/3328401/46137371/
何シテル?   05/27 21:46
2005年に初登録、シビックFK7をきっかけに2021年再び再登録。 何となく気が向いたら載せていく感じです。 情報収集源的な感じでゆるくお付き合いさせて下さい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワイパー交換 ガラコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 07:35:17
HASEPRO マジカルアートシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 15:38:03
A-TECH / マルカサービス RMP RACING R10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 06:53:39

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
fk7から乗り換えました。 車種が変わっても皆さんよろしくお願いします。 恐らくこれが人 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
やっぱりマニュアルが良くて戻って来ました。 サーキット、ジムカーナ、たくさん行きました。
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
嫁さんにスポーツカー禁止令を受けて機種転換、普通に乗ってだけどジムカーナには出たりしまし ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ナンバー無しのサーキット仕様でした。 半年位所有して盗難されました。 この後、嫁さんより ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation