• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Underwoodのブログ一覧

2023年05月07日 イイね!

どんがら

どんがら清武英利著『どんがら』二回目読了。
最近の読書ではダントツで面白かった。
86誕生の秘話。
非常に興味深く読んだ。
トヨタみたいなエクセレントカンパニーでも、いわゆる大企業病と言われるような事勿れ主義が蔓延っていることは驚きとともに、やはりトヨタといえども日本的会社なんだと思った。
そんな中、気骨あるカーキチエンジン達の奮闘ぶりには感動すら覚えた。

そのエンジニアの反骨精神とは、次のことばに端的に表れている。

「会社の中には、二割ぐらいのくそったれの奴がいないとだめなんだ。俺たちはそのくそったれだからな。」

また、その一方でトヨタには次のような素晴らしい文化が現存している。

「部下の意見は絶対に否定から入らずに、まず聞いてやりなさい」

この本を読了して、嫁の反対はあったけれども、新型BRZを契約したことは間違いでなかったと確信できた。

納車が待ち遠しい。。。
Posted at 2023/05/07 20:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月04日 イイね!

弓立山ヒルクライム

弓立山ヒルクライム輪行で彩湖まで行き、弓立山へ。
帰りは荒サイ経由で自宅まで自走。
走行距離177km
獲得標高1,300m
TSS400超え。
疲れた。














Posted at 2023/05/04 23:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月03日 イイね!

ハルヒル試走

ハルヒル試走のため、秋名山いや榛名山へ行ってきました。
天気も良くて、榛名湖も暖かく良いサイクリング日和でした。
高根展望台からも良い眺望でした。

















Posted at 2023/05/03 18:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月03日 イイね!

新型BRZにロードバイクは積載できるか?

新型BRZにロードバイクは積載できるか?ロードバイク乗りとしては、新型BRZを購入するにあたり、ロードバイクがトランクに積載できるかどうかは、必須条件のひとつ。
契約前に実際にディーラーの試乗車で、確認しました。
写真の通り、新型BRZのトランク開口部は最大で約830mm。
これに対し自分の所有する、ロードバイクのチェーリングアウターの外周端部からサドルまでが約830mm。
結果は、
リヤシートを倒し、ロードバイクの前輪を外した状態であれば、トランク内はスペースとして余裕でした。ただ、トランク開口部と私のロードバイクのチェーンリングの端からサドルまでがほぼ同じサイズなので、トランクから入れる時にかなりぎりぎりの状態でしたが、サドルを下げずになんとか積み込み可能でした。
よって、新型BRZでロードバイク運ぶことは可能です!












Posted at 2023/05/03 17:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月03日 イイね!

新型BRZ

新型BRZ4月に新型BRZを契約しました。
納車は7月の予定。
グレード はS(AT)。
色はマグネタイトグレーメタリックです。
子育ても終了し、もう一度スポーツカーに乗りたい願望が日々大きくなり、背の低いクルマは嫌だと言う嫁さんの反対を押し切り、購入を決めました。
社会人になって初めて購入したクルマがS13だったので、ほぼ30年振りのスポーツカーです。
納車が待ち遠しい。
Posted at 2023/05/03 16:47:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「新型BRZ契約しました!」
何シテル?   05/07 14:02
BRZ納車されました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Underwoodさんのスバル BRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 21:08:44

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
BRZに乗り換えました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation