• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じろう.のブログ一覧

2022年12月13日 イイね!

母親が「コペン乗り」になった日。

母親が「コペン乗り」になった日。こんばんは🌃😉

先月の11月25日は母親が「コペン乗り」になった日でした。

平成25年(2013年)11月25日納車。
今年で9周年でした🎉㊗️🎊
おかんおめでとう‼️ですね😃
赤コペはセカンドアニバーサリーで車自体では18年らしいです😦


最初はDで探してもらって、3ヶ月経ってやっと手に入れてました😨 愛知から滋賀に運ばれてきました🤔 あれも自分がまだ高校生の頃でしたね😦




納車して半年経った頃に信号待ちしてたら後ろから突っ込まれ😨 それから2年後に駐車場で止めてたらまたケツを当てられ😨 母親の雷も所々で落ち⚡️😰

それがきっかけで赤コペはどんどん進化していきましたね😱
いいこと悪いこと、ホンマいろいろありました😦


今までで一番遠くへ走った場所が静岡の熱海になります😱

それは7年前の2015年9月20日のCOJが目的でした🤔
そこで、女性オーナーで一番遠くの県からCOJに参加した人に贈られる「ロングドライブレディース賞」をもらってました😦 それから3年後は2018年10月21日の三重の鈴鹿であったCOJでも「インテリア賞」をもらっとるんです😱

コペン乗りになってから賞をまだ1回ももらったことがない自分としてはめちゃくちゃ羨ましいですね🥲


今年の11月25日では94414キロでした🤔
赤コペはまだまだこれからですね🤔
まだまだ行けると思います🧐

たまに動かせてもらってますが、やっぱり、ミッションなので楽しさが増しますね😃


1台の貴重な880なので、これからも大事に乗ってもらって、あっちこっち走って楽しんでもらいたいです🥹


母親が「コペン」と出逢って「コペン乗り」になってなかったら「コペン乗りの自分」というものも存在せんかったでしょうね🤔 = それがなかったら、当然880とも新型とも出逢ってませんでした🤔 あと、仲間とも出逢ってませんでした🤔 = こうやってSNSでいろいろ書いたりもなかったと思います🤔

もう母親にめちゃくちゃ影響されて、自分も「コペン乗り」になってしまいました🥲


ホンマ「だれのおかげか」をよう考えんとダメですね🤨
やっぱり、感謝の気持ちは大事ですよね🥲 これからもそういう気持ちを大事に持って、1つの趣味として楽しんでいきたいですね🥲


ホンマ、大事なことは忘れたらダメですね。



Posted at 2022/12/13 19:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「あの日、会場でアームレスリング大会の勧誘が来た時を急に思い出してちょっと1人で笑ってしまった(笑)思い出し笑いです😂」
何シテル?   07/29 14:31
危険な過去車L880Kからガラリとモードを変えて、今は安全快適なLA400Kでおとなしく楽しんでいます(^_^)q
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
4567 8910
1112 13 14 151617
18192021222324
25262728 29 30 31

リンク・クリップ

COJ13に行ってきました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 18:56:55
これが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 01:28:20
滋賀組定例会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 19:09:32

愛車一覧

ダイハツ コペン アニバ (ダイハツ コペン)
安全快適車両です🤭
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
今は亡き愛車。 自分にとって生まれて初めての愛車でした。
ダイハツ コペン パンドラ (ダイハツ コペン)
今は亡き愛車。
ダイハツ ロッキー ロッキー (ダイハツ ロッキー)
家の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation